日光は、良質の温泉や、蕎麦や湯波などのグルメ、そして観光名所などの見所が沢山あります。そんな日光では昨年から、日光東照宮の御鎮座400年を記念し『徳川家康公四百年祭』として、さまざまなイベントが企画されています。そこで日光・鬼怒川のおすすめ宿をご紹介します。この機会に世界遺産である日光の社寺を訪れてみてはいかがでしょうか。
「渓谷の別荘」のような宿
鬼怒川金谷ホテル(鬼怒川温泉)
創業者であるジョン・カナヤ氏が世界を旅して感じ、創りあげた「鬼怒川金谷ホテル」。2014年には「心からのくつろぎ」をモットーにリニューアルし、生まれ変わりました。全41室リバーフロントで、各部屋の窓からは遮るものがなく渓谷を見渡すことができ、自然との一体化を感じることができます。
大浴場はモダンな造りの「四季の湯」と樹齢二千年の檜が香る「古代檜の湯」があり、入れ替え制でなので、両方を楽しむことができます。食事は3つの異なるタイプのダイニングで「日本料理と西洋料理の融合」を目指し誕生させた金谷流懐石が堪能できます。
自慢の手打ち蕎麦も楽しめる離れの宿
オーベルジュ はなぶさ日光(霧降高原)
日光の自然に囲まれた全5棟の宿「オーベルジュ はなぶさ日光」。すべて離れ形式となっていて庭園と、イルミネーションが美しいジャグジーバスの露天風呂が付いています。客室は白を基調にした部屋や、赤いソファーが印象的な部屋など、それぞれに趣が異なる個性的な部屋となっています。
夕食は厳選した国産和牛や地元農家から毎朝仕入れる旬の野菜など、目利きで選ばれた食材を使用した独創的な和洋創作料理です。
食事の最後には、はなぶさ主人による艶やかで喉越しと舌触りの良い手打ち蕎麦が供されます。その蕎麦道具や蕎麦工房さえも、主人の手作りというこだわりなのです。その蕎麦を楽しみに来られる方も多いそうです。
誰にも邪魔されないプライベートタイムを満喫
匠味の宿 はん水盧(鬼怒川温泉)
日光国立公園の大自然の中に佇む、わずか6部屋のみの宿。木の香りと青畳の香りがする部屋へ入ると、そこからはスタッフの入室は一切無く、心ゆくまでゆっくりと寛げます。そして、全ての部屋は庭に面していて、檜づくりの露天風呂が付いています。
お湯はラジウム鉱石にイオン水を通したラジウム温泉なので、ミネラルやラドンを豊富に含み、肌や身体の細胞を活性化し、免疫力や自然治療力を高めてくれます。
部屋風呂の他にも、中庭が見渡せる貸切り風呂もあります。料理にはイオン水を使用し、採れたての新鮮な無農薬野菜や契約米などを使った彩り鮮やかな会席料理を。料理人の身体への心配りの味もお楽しみください。
個性的な3タイプの館
別邸 向日葵(日光)
世界遺産である、日光の杉並木のそばにある大人の隠れ宿。開放感のある広々とした美しい庭が印象的です。その庭を囲むように、3つのタイプの館が建ち並んでいます。プライベート空間を追求した全室庭園露天風呂付きの「フラット館」、そして、全室展望露天風呂付きの、コンクリート打ちっぱなしの壁と螺旋階段があるお洒落な「メゾネット館」、自然を基調としたウィリアム・モリスの壁紙を贅沢に使った優しい印象の「クラシック館」とに分かれています。
どの部屋に宿泊しようか、悩むのも楽しいですね。夕食はフレンチのフルコース。シェフのこだわりが一皿、一皿に感じられる美しく美味しい料理がいただけます。
四季彩豊かな日本庭園が自慢
奥の院ほてるとく川(日光)
四季折々に移り変わる日本庭園がすばらしい宿です。お部屋は3つのタイプがあり、庭に面した露天風呂付のお部屋 「湯心の間・吟龍」が8室と、少し広めのテラスから天気の良い日には満天の星空が眺められる「季心の間・月代」が7室、加えてシンプルなツインの洋室があります。
部屋風呂の他にも、広々とした大浴場もあり内風呂の他、野趣あふれる露天風呂に癒されます。食事は、この土地のものを味わって欲しいという思いから、地産の食材と日光の湯葉などを使用した郷土懐石料理がいただけます。ダイニングにて、お料理が一番おいしい時を見計らい提供してくれます。秋は紅葉、冬は雪景色、初夏にはホタル、と季節ごとの景色をゆったりと愉しむことができます。
自分時間を満喫できる贅沢な時間
若竹の庄 別邸笹音
和を基調とした、シンプルでモダンな造りの部屋は、16室すべてが半露天風呂付き。鬼怒川の清流を見下ろすことができ、川のせせらぎや、風の香りを楽しみながらゆっくりと湯船につかり疲れを癒すことができます。
料理は「料亭くろちく」にて全国各地より選りすぐった旬の食材を一品出しの京懐石がいただけます。また館内には音響室やカウンターバーなどがあり、自分の時間を思いのままに過ごせます。「アロマ リンパトリートメントルーム」では、男性の施術も行っているので、ご夫婦やカップルで隣り合わせになりながら一緒の癒しの空間で、身も心も解き放ち、贅沢な時間を過ごしてください。
全室温泉露天風呂付。季節を感じる森の中の宿
奥日光 ゆの森(奥日光湯元温泉)
熊笹や針葉樹に囲まれた森の中に建つ、まるで別荘のような旅館です。ご夫婦やカップル、お仲間同士や趣味のグループまで、人数や目的に応じて選べる趣向を凝らした全室温泉露天風呂付きの「和風モダン」「欧スタイル」「ZEN」の3タイプの部屋があります。
料理は地の滋味の幸を大切にした和食を中心に考えられ、地の蔬菜、栃木牛、山菜などの素材に独自の発想を活かした創作の味覚が味わえます。
料理と共に季節を感じることが出来る、まるで森の中のレストランのような眺めの良い空間で、「すべてが手造りのもの」にこだわった独創的な料理をご堪能ください。
日光東照宮400年祭を記念して、昨年から日光は色々なイベントが開催されています。東武鉄道では日光の社寺をイメージし、金色や赤を使用した特急スペーシア特別塗装列車「日光詣スペーシア」を運行していますよ。列車の旅と合わせてお出かけするのも良いですね。
更新日時2020.11.10 09:15