「オークウッドスイーツ」が横浜エリアへ初進出!2020年10月31日、横浜市内で最高層・最大規模の「ザ・タワー横浜北仲」内、46~51階に開業しました。圧倒的なベイフロントの眺望と旅好きも納得のファシリティを取材情報をもとに詳しくレポートします。
横浜・馬車道にオープンした「オークウッドスイーツ横浜」
アジアの主要都市を中心に展開される「オークウッドスイーツ」。短期から長期まで幅広く滞在いただける洗練されたプライベートな空間とホテルサービスの快適さを兼ね備えたモダンラグジュアリーなブランドです。国内初のオープンとなる「オークウッドスイーツ横浜」は、みなとみらい線「馬車道駅」直結、高さ約200メートル「ザ・タワー横浜北仲」内の上層階である46 階~51 階に位置します。
併設する商業・文化施設「北仲ブリック&ホワイト」は、ショップや飲食店、スーパーマーケットのほか、世界的に有名なライブレストランも有し、山下公園や中華街、横浜赤レンガ倉庫など観光名所も徒歩圏内。
エントランスは「北仲ブリック&ホワイト」に隣接した場所にあります。
専用のエレベーターで、レセプションがある46階へ。
エレベーターを降りると、開放的な窓から、横浜を遥か彼方まで見渡せる眺望が飛び込んできます。
ちょうど晴れていた日にお伺いしたのですが、青い空と街並みの先に広がる海の景色には驚きました。
温もりを感じさせるベージュで統一されたフロント。チェックイン・アウトのお手続きはもちろん、フロントサービスは24時間対応となっています。
長期滞在も可能!眺望自慢のラグジュアリーな客室
47~51階に位置する全175室の客室へは、専用のエレベーターで。どのお部屋も長期滞在にも適していて、フルキッチンや家具家電、そしてバルコニーが備わっているのが特徴です。
スタジオ スーペリア
快適性とスタイルを兼ね備えた「スタジオ スーペリア(34~38平米)」は、キング・ツインのタイプがあり、今回はツインのベイビューの客室を見せていただきました。
バルコニーからは遠くに横浜ベイブリッジまで見渡せ、居心地の良い開放的な間取りとなっています。
バスルームはシャワーブースとトイレが備わります。
アメニティは全室共通で、「オークウッド」オリジナルの「comfort zone」。
また、設備の充実したミニキッチンも。食器やグラス類はもちろん、ネスプレッソマシンや調理器具が一通りそろっているので、近隣のスーパーで購入した食材を調理したり、中華街などで購入したお惣菜をいただいたりしても良いですね。
のんびりとした滞在を希望する単身のゲストにおすすめのお部屋です。
1ベッドルーム スイート ベイビュー
「1ベッドルームスイート ベイビュー(55~58平米)」は、ライフスタイルを重視したコンテンポラリーなお部屋。リビングルームとベッドルームが分かれていて、ツインとキングの2タイプがあります。
バルコニーからは、ベイフロントの絶景を一望でき、陽光がたっぷりと差し込みます。
プライベートな空間でこの眺望を独占できるので、ワンランク上の横浜滞在体験になるのではないでしょうか。
エレガントに仕上げたベッドルーム。ミラー付きのデスクは、仕事にも身支度にも重宝しそうです。
スーツケースが2台ほどおけそうな棚と、クローゼット。
片面だけでも十分な広さです。中にはバスローブが入っています。
広々としたバスルームには、洗面台と洗濯機/乾燥機があります。
キッチンはこちら。冷蔵庫や電子レンジ、IHの2口コンロ、調理器具が一通り揃っています。
お客様の安全を守るための取り組み「オークウッド・クリーン360」の一環として、キッチンアイテムの清掃後に「消毒済み」のシールが貼られます。備え付けの食器を使うのにこのような気遣いがあるのが素敵だなと思いました。洗剤やスポンジなども毎回新品が用意されます。
デロンギ製のポップアップトースター。ヴィンテージ風の色合いが可愛らしく、使いたくなりました。
ケトルもデロンギのアイコナコレクションのもの。ネスプレッソの他に茶器も用意されており、滞在に必要なものは一通り揃っていました。
フロント・コンシェルジュへの連絡は専用タブレットで操作します。上品で控えめなインテリアと生活に必要な家電製品が備わっていて、長期滞在にも向いているお部屋です。
2ベッドルーム コーナースイート シティビュー
躍動感あるシティビューのお部屋はこちら。「2ベッドルーム コーナースイート シティビュー(87平米)」は、ベッドルームが2つ備わるタイプ。最大4名で滞在できます。
広いリビングとダイニングスペースは、プライベートなディナーパーティーにもぴったり。
バルコニーからは、みなとみらいの景色が眼下に広がります。夜には雰囲気を変え、街の夜景が広がるそう。
キッチンはアイランドキッチンで使いやすそうですね。ネスプレッソマシンや調理器具も一通り揃っていて、食器類は6名分用意されているそうです。
マスターベッドルームはキングサイズのベッド。
専用のバスルームとトイレも備わります。
もう1つはツインベッドルームのお部屋となっています。
専用のシャワールームとトイレがあり、全体的にエレガントなインテリアでまとめられ、温かみを感じる空間になっていました。
3ベッドルーム コーナースイート
136平米を誇る豪華な「3ベッドルーム コーナースイート」。洗練された上質なライフスタイルを求めるご家族や、大人数のグループで贅沢かつ快適にお過ごしいただくのに最適です。
2面のコーナーから望むベイビューの眺望は壮大そのもの。陽光あふれる広々としたリビングとダイニングスペースになっています。
アイランド型のフルキッチンはスタイリッシュで機能的。背面は棚になっていて、食器やグラス類がズラリと並んでいます。ワイングラスも数種類用意されていました。
マスターベッドルームにはキングサイズベッドとエレガントなインテリアが配置されています。
専用のバス・トイレがあり、プライバシーが保たれるような造りになっています。
独立したツインベッドルームは2室。どちらもバルコニー付きです。
共用で使えるシャワーブースとトイレ、洗濯機/乾燥機が備わり、人数が多くても快適な滞在ができそうですね。
サービスアパートメントならではの充実した設備
46階にある滞在者専用のレジデンツ・ラウンジでは、横浜ベイブリッジや横浜湾の眺望と共に、お飲み物を24時間いただくことができます。
ネスプレッソは種類の違うコーヒー豆が用意されています。紅茶が好きな方には、ロンネフェルトのティーカプセルはいかがでしょうか。紅茶からハーブティーまで数種類用意されていました。
46階には、専用の「ザ・フィットネスセンター・バイ・オークウッド」があり、ここも24時間利用できます。
ランニングマシンやステアクライマーなど最新型のマシンが広々としたスペースに用意されています。
46 階にはレストラン&バー「THE YOKOHAMA BAY」を併設。朝食はこちらで横浜の景色を眺めながらいただくことができます。
横浜の高層フロアからの街並みを愉しめる「オークウッドスイーツ横浜」。みなとみらい地区の街並みと横浜湾が織りなす絶景を眺めながら、サービスアパートメントらしい快適な滞在ができそうです。1泊のみならずぜひ連泊して、暮らすように過ごしてみたいですね。

オークウッドスイーツ横浜
神奈川県/みなとみらい
更新日時2020.12.14 16:30