一休.comの厳正な審査をクリアし、お客様のクチコミでも高い評価を得ている「一休Plus+(プラス)」。一休.comで予約可能な高級ホテル・旅館の中でも、さらに上質で特別な体験をお約束する宿をご紹介しています。
今回は京都エリアより、大切な人と過ごす特別な時間や自分へのご褒美など、様々なシーンで “こころに贅沢”を叶えてくれる「一休Plus+」の宿をご紹介します。
※一休Plus+とは・・・
一休.comがご紹介する宿の中から厳選した、さらに上質な体験をお約束する特別な宿のこと。
訪れる人々に安らぎをもたらす老舗宿
柊家旅館(京都府/京都)
街の中心部で、歴史情緒を感じさせる佇まいが魅力の「柊家旅館」。我が家に帰ってきたかのようにくつろいでほしいという、「来者如帰(らいしゃにょき)」の心を守り続ける老舗旅館です。料理を愉しむために訪れる方も多いという「柊家旅館」の京懐石には、全国から厳選した食材と京都の野菜を活かした逸品が揃います。清水焼をはじめとする美しい器とともに、ぜひ堪能してみては。


柊家旅館
京都府/京都
茶の湯の心を今に伝える京の名旅館
炭屋旅館(京都府/京都・中京区)
京都・麩屋町三条の地に門を構える「炭屋旅館」。茶の湯の宿としても知られ、街中にいることを忘れてしまうほどの静かな空間が広がります。宿の魅力のひとつでもあるのが、月に2回開かれる茶席体験。宿泊しているゲストであれば、自由に参加することができます。京都の名旅館で日本文化に触れながら、「侘び寂び」をじっくりと愉しむ。日常ではなかなか味わえない、貴重な体験が叶う宿です。


炭屋旅館
京都府/京都・中京区
明治の華やかさを残す美食の空間
長楽館(京都府/祇園・円山公園)
「長楽館」は、京都・東山で100年以上の歴史をもつオーベルジュ。かつて国内外の賓客をもてなすための迎賓館だった建物は、当時のままの優雅な雰囲気で訪れる人を迎えてくれます。レストラン「ル シェーヌ」でいただけるのは、伝統的なフレンチに現代の技法と京都の素材を取り入れた料理の数々。豪華なシャンデリアが煌めく空間で、美食のひとときを過ごせます。


長楽館
京都府/祇園・円山公園
京の野山が育んだ食材を堪能する
美山荘(京都府/洛北 花脊)
京都・鞍馬の奥地、「峰定寺」の宿坊として建てられた「美山荘」は、1日4組限定のこぢんまりとした宿。清流に面した離れ客室には広々とした月見台が備わり、お部屋の中にいながら谷川の自然美を眺めることができます。食事処「名栗の間」では、宿の主人が野山で集めた食材が滋味豊かな逸品に。宿を取り巻く自然の恵みを、囲炉裏型のカウンター席でじっくりと愉しみましょう。

美山荘
京都府/洛北 花脊
穏やかな丹後の海と温泉を愉しむ
天橋立離宮 星音(京都府/天橋立)
「天橋立離宮 星音」は、丹後半島の穏やかな海に囲まれた全7室の宿です。すべての客室が、海をすぐ目の前に臨むオーシャンビュー。お部屋には、鉄分を多く含む「金温泉」の露天風呂と、美肌効果が期待できる「銀温泉」の内湯が備わります。バルコニーには、客室専用の広々としたプールも完備。穏やかな海と風を感じる、上質なプライベートタイムを過ごせる宿です。


天橋立離宮 星音
京都府/天橋立
華族が残した邸宅で京の情緒に触れる
源鳳院(京都府/京都・岡崎)
大正時代に建てられ、華族の邸宅をルーツにもつ「源鳳院」。茶屋を改装した離れ客室の「心月庵」では、500坪を超える回遊式庭園を眺めながら、心静かな癒しの時間を過ごすことができます。京都にまつわる書籍が置かれたサロン室「美琴」でのんびりするのもおすすめ。古都の歴史を取り入れた空間が、非日常のひとときを叶えてくれます。


源鳳院
京都府/京都・岡崎
新しい時を紡ぎはじめた、京の料理旅館
南禅寺参道 菊水(京都府/南禅寺)
京都・南禅寺の参道沿いで60年の歴史を刻んできた「料理旅館 菊水」が、「南禅寺参道 菊水」として、2018年にリニューアルオープン。優美な庭園と伝統の日本建築を有し、「食と時を味わう別邸」として新たな時を紡ぎはじめました。宿でいただけるのは、日本古来の精神に西洋のエッセンスを取り入れた「和魂洋才」の料理の数々。ここでしか味わえない「和」と「洋」の融合を、美しい庭園の景色とともにいただけます。


南禅寺参道 菊水
京都府/南禅寺
厳正な審査をクリアした宿のみが掲載される「一休Plus+」。旅慣れた一休.comユーザーも認める上質な宿で、“こころに贅沢”なひとときを過ごしてみませんか?
更新日時2020.07.17 08:28