朝食付で宿泊させていただきました。
朝食について投稿します。(チェックアウト後、駅までのタクシーの運転手は、当ホテルは広島市で1番と認識してましたので、これではと思いあえて投稿します)
他の方の投稿でも書いてありますが混雑するのであればチェックインの際、フロントで時間の要望を聞き、客にサービスがスムーズに提供できる範囲で時間を区切る等工夫をする。(フロントのスタッフとレストランのスタッフがちょっとした連携を取ればできるはず)
洋食を選択しました。〇〇シェフ監修となっていて価格は¥2780円。
・飲み物は水以外は、機械での提供(セルフ)です。写真の様なピッチャーはありませんし、ミルクは、スタッフに言わないと出てこない。氷も無し。(スタッフに氷はと確認したら返答無しだったのでアイスは?と確認したらアイスクリームと勘違いしたのか「その様な準備はない」との回答。つい失笑してしまった。
和食、洋食を選択してから提供まで時間がありましたから玉子等を調理していると思われまが同時に出てきたパンは冷え切ったパン(ミニクロワッサンとデニッシュ系の2個)写真とは異なる。
温め用トースターなども無し。暖かいパンとして食パンを希望したが「準備がない」と即答。少し経ってから用意すると回答はあったがホテル内、もしくは指定のパン屋で作っていないことが安易に想像できる為注文はしなかった。レストランにはバター、ジャムも見当らないことから食パンの想定は想定してないと思われる。玉子や温野菜に使う塩、コショウも言わないと出てこない。 ヨーグルトは、ガラスの小さな器に入ってきたが、添えてあるスプーンは大きすぎ。(使う側への配慮が欠けている)思わずコーヒー用のスプーンを取りに行き使用(丁度良い) 私には、この朝食は値段の価値は見いだせなかった。
コロナ禍で今まで通りのサービスが出ないのであれば、パンは多種類の焼き立てを提供、飲み物は、機械でなくフレッシュな物を提供するなど工夫してもっと食事をする側に立ったサービス方法を検討して欲しい。
広島市民には、上位のホテルとして認識されているのである。小さな意見だが取りに足りないと思うか襟を正すべきと認識するのは、ホテルしだいである。
ただ、市民の皆さんが持っているホテルのイメージを崩すことなくまた、安心して他地域の方へ勧れるホテルを目指してもらいたい。
施設からの返信DATEの森 様
この度は、リーガロイヤルホテル広島をご利用賜り、誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてご感想をお寄せくださいましたこと、重ねて御礼申しあげます。
しかしながら、この度のご宿泊では折角のご利用にも関わらず、ご朝食レストランの混雑によりお席へのご案内をお待たせしたほか、飲み物のサービス方法やお食事のご提供方法をはじめ、お皿や備品に関しましても準備が行き届いておらず、ご不便をおかけしましたこと誠に申し訳ございませんでした。
賜りましたご意見は、早速レストラン責任者に申し伝え、お客様に気持ち良くご利用いただけるよう、レストラン混雑時の対応やお食事のご提供方法など、サービスの改善に一層力を入れて取り組む所存でございます。
これからもお客様のお声を第一に、更なるサービスの向上に努めてまいりますので、何卒引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申しあげます。
DATEの森 様のまたのお越しを、リーガロイヤルホテル広島スタッフ一同心よりお待ちしております。
リーガロイヤルホテル広島 お客様サービス担当支配人