高級旅館やリゾートホテルで使われているアメニティを、オンラインで購入できることをご存じでしょうか?
家にいながら宿で寛いでいるかのような気分を体験できるアメニティは、自分用や大切な人へのプレゼントにおすすめです。
今回は一休コンシェルジュが厳選した、オンラインで購入ができる高級宿のアメニティをご紹介します。
1.肌そのものが持つ力を高めてくれる「薬師山アメニティー」
べにや無何有(石川県/加賀)
“何もない・無為であること”を表す「無何有」という言葉を宿名に持つ「べにや無何有」。
全ての客室に露天風呂が備わり、山代温泉の名湯を堪能することができます。
宿泊した際に使用できる「薬師山アメニティー」は、宿オリジナル。
自然のメカニズムを総合的に捉えて肌への効果を高めるため、東京大学大学院化学生命工学博士・崔允聖氏と共に研究を重ねて誕生した商品です。
合成化合物は使用せず、肌細胞に良い影響を与える天然由来成分を贅沢に使用。善玉菌と細胞の活性化によって、肌そのものが持つ力を高めてくれます。最高品質をぜひ自宅でもお試しあれ。
【商品詳細はこちら】
https://mukayu.com/amenities/


べにや無何有
石川県/加賀
2.地元のオリーブを使用した「壱岐オリーブ園 ikicael」のスキンケア用品
壱岐リトリート 海里村上(長崎県/長崎・壱岐)
「壱岐リトリート 海里村上」は長崎県・壱岐島に位置する、絶景と美食が魅力の離島リゾートです。
お取り寄せできるのは、「KAIRI SPA」で使用されているラインのアメニティ類。
“壱岐で作られたものを使用したい”というコンセプトをもとに、地元の生産者「壱岐オリーブ園 ikicael」のスキンケア用品を採用しています。
特に「プレミアムフリーズドライ美容液」は上質な使い心地が特徴。
約8兆個のコラーゲンをフリーズドライし、生コラーゲン本来の特性を最大限に活かした美容液です。最先端の国産フカヒレ生コラーゲンと壱岐島産オリーブ葉の力が、もち肌へと導いてくれます。
【商品詳細はこちら】
https://okcs.thebase.in/categories/2426502

壱岐リトリート 海里村上
長崎県/長崎・壱岐
3.肌触りのよい着心地が質の高い眠りに誘う「オリジナルナイトウェア」
sankara hotel&spa 屋久島(鹿児島県/屋久島)
世界遺産・屋久島の森と海に囲まれた神秘的なロケーションの中で、贅沢なひとときを過ごせる「sankara hotel&spa 屋久島」。
宿泊者の中でも人気が高く「自宅でも使いたい」という声が多い、上下セパレートタイプのオリジナルナイトウェア。
ふんわりと柔らかい生地で肌触りが良く、開放的でゆとりのある着心地が、質の高い眠りへと誘ってくれます。ワッフル生地は保温性と通気性に優れているので、季節を問わず使用可能。自宅にいながらにしてホテルでの快適さが実現する一着です。
サイズは2種類で男女兼用。フリーサイズ(通常のM~Lサイズ)とXLサイズ(通常のLLサイズ)があるので、着る人に合わせて選んでみてください。
【商品詳細はこちら】
フリーサイズ:https://sankarahotel.theshop.jp/items/31181079
XLサイズ:https://sankarahotel.theshop.jp/items/31181319

sankara hotel&spa 屋久島
鹿児島県/屋久島
4.憧れのホテルアメニティを親子で身に着けられる「バスローブ」
ハレクラニ沖縄(沖縄県/恩納村)
「ハレクラニ沖縄」は、一度は泊まりたいと憧れる人も多いハワイのラグジュアリーブランド「ハレクラニ」の世界2軒目となるリゾートホテルです。
客室に備わるバスローブは肌触りが良く、人気アメニティの一つです。表面はマイクロファイバー、肌に触れる内側は天然素材で吸水性の高いパイルを使用。お風呂上りにサッと羽織れば、優しく身体を包み込んでくれることでしょう。胸元にはさりげなくハレクラニロゴ、背中にはオーキッドマークが刺繍されており、高級感も抜群。
キッズ用バスローブの用意もあるので、親子でリゾート気分を味わってみるのはいかがでしょうか。
【商品詳細はこちら】
https://shop.okinawa.halekulani.com/SHOP/0006.html

ハレクラニ沖縄
沖縄県/恩納村
5.大切な人へプレゼントしたいセレクトセット「青凪セット」
瀬戸内リトリート 青凪(愛媛県/道後)
瀬戸内海の絶景と、安藤忠雄氏による建築美の調和が見事な「瀬戸内リトリート 青凪」。
「青凪セット」は、リトリート気分を自宅で味わうことのできるセレクトセットです。今治のタオルメーカー「IKEUCHI ORGANIC」とのコラボハンカチや、伊予柑の香りを基調としたオリジナルディフューザー。広島レモンを使用したシトラスの爽やかな香りが広がるバスアメニティセットは、客室で使用される商品です。愛媛の作家が作成した器は、ヨシュアブルーと呼ばれる瀬戸内の海を彷彿とさせる青色と、吹き付けによる美しいグラデーションが特徴的。
どの商品もハイセンスで、プレゼントにも喜ばれることでしょう。
【商品詳細はこちら】
https://okcs.thebase.in/categories/2426500

瀬戸内リトリート 青凪
愛媛県/道後
6.ホテルのコンセプトを自宅でも愉しめる「オリジナルフレグランス リードディフューザー」
志摩観光ホテル ザ クラシック&ザ ベイスイート(三重県/志摩・賢島)
三重県・賢島駅から車で約4分、英虞湾を望む高台に建つ「志摩観光ホテル」は、伊勢志摩を代表する老舗リゾートです。
ホテルは「ザ ベイスイート」「ザ クラシック」「ザ クラブ」に分かれており、それぞれ異なった香りで演出しています。その各施設の香りを愉しめる「オリジナルフレグランス リードディフューザー」がお取り寄せ可能です。
フローラルブーケにムスクを加え、気品ある印象の「ザ ベイスイート」。シトラスのフルーティな甘さと、落ち着いたウッディーノートで自然の豊かさを表現した「ザ クラシック」。森林浴をイメージし、サイプレス、ローズマリー、セージなどのナチュラルエッセンスを配合した「ザ クラブ」。
3つの香りの中から、お好みに合わせてお部屋を香り付けしましょう。
【商品詳細はこちら】
https://shop.miyakohotels.ne.jp/shopdetail/000000001158/002/005/X/page1/recommend/

志摩観光ホテル ザ クラシック
三重県/志摩・賢島

志摩観光ホテル ザ ベイスイート
三重県/志摩・賢島
自宅にいながら宿気分を味わえる、アメニティグッズの数々。少し贅沢なおうち時間のお供に、大切な人へのプレゼントに、ぜひ取り寄せてみてはいかがでしょうか。
更新日時2021.02.10 11:30