一休.comに勤める社員、有志約100名を対象に“友人・知人におすすめしたい宿”を大調査しました。
その中から「旅館」「リゾートホテル」「シティーホテル」の各カテゴリーより上位2つずつ宿をご紹介。
宿選びの参考にしてみては。
<旅館>
あさば(静岡県/修善寺)
伊豆・修善寺に約530年続く温泉旅館「あさば」は、多くの旅人の憧れとして知られた存在。
客室から望む日本庭園には、明治後期に深川富岡八幡宮より移築した能舞台が存在感を放ちます。季節に応じて能や狂言などの公演を行っているので、ぜひ鑑賞してみましょう。
旬の食材をふんだんに使った料理は、季節毎に内容が変わるのでリピーターも多いのだとか。心地よい空間の中で過ごす時間は、明日への活力になること間違いなしです。
【実際に宿泊した社員の声】
・門をくぐってから出るまで、まるで別世界にいるような感覚が味わえる。
・どこを見ても手入れが行き届いている、清潔感が素晴らしい。
・見た目も美しい食事の数々が絶品。


あさば
静岡県/修善寺
<リゾートホテル>
ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道(広島県/尾道 )
イタリア語で“美しい眺め”を意味するべラビスタ。ホテル名の通り「ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道」では眼下にどこまでも続く瀬戸内の海を一望できます。館内には景色だけではなく地元を満喫できる仕掛けがいっぱい。全室オーシャンビューのお部屋には、ホテルがある広島県福山市の名産“カイハラデニム”を使ったファニチャーが備わります。「エレテギア」「鮨 双忘」「Japanese Dining SOBO」の3つのダイニングでも地元の食材をふんだんに使った料理を堪能できます。瀬戸内を全身で味わい尽したら、心の底から癒しを感じることでしょう。
【実際に宿泊した社員の声】
・解放感が抜群!どこまでも続く瀬戸内の海に癒される。
・景色、サービス、お食事、お風呂、全てトータルで素晴らしい。

ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道
広島県/尾道
里山十帖(新潟県/越後湯沢)
雪深い越後湯沢温泉の豊かな自然を活かした「里山十帖」。日本の原風景を思わせる里山の光景に、どこか懐かしさを感じることでしょう。北欧家具が配された館内は、木目調の設えが心落ち着く雰囲気を醸し出します。“クリエイターが長期滞在できる部屋”など、テーマに沿った室内は遊び心が満載。開放的な露天風呂では“巻機山”を中心とした2,000m級の山々を望みながら湯浴みを堪能しましょう。どこまでも続く雄大な景色に、思わず深呼吸をしたくなりますね。
【実際に宿泊した社員の声】
・お部屋はもちろん、館内にもゆったりできるスペースが多く、穏やかな時間を過ごせた。
・懐かしさと洗練されたセンスが共存する、おしゃれな雰囲気。


里山十帖
新潟県/越後湯沢
<シティーホテル>
マンダリン オリエンタル 東京(東京都/日本橋/三越前駅直結)
東京の中心として栄え、伝統と革新が共存する“日本橋”。そのメイン通りに佇む「マンダリン オリエンタル 東京」は、ホスピタリティーの高さが多くの人々の心をつかんでやみません。それを裏付けるように2018年現在、10年連続で5つ星を獲得。加えて3つの直営レストランやスパも星を獲得するなど、様々な賞やランキングに輝いてきました。
日本橋三井タワーの高層階である38階にフロントを構え、都内を見下ろす絶景も魅力。お部屋には双眼鏡の準備もあるので、飽きることなく東京の景色を満喫しましょう。
【実際に宿泊した社員の声】
・ホスピタリティーの高さに、居心地がとても良かった。
・どこのレストランを利用しても、食事が美味しかった。


マンダリン オリエンタル 東京
東京都/日本橋/三越前駅直結
シャングリ・ラ ホテル 東京(東京都/丸の内・東京駅隣接)
東京駅に隣接する「シャングリ・ラ ホテル 東京」は、アクセスの良さも魅力的。館内には至るところにホテルの象徴とも言えるシャンデリアが備えられ、煌びやかな空間が広がります。
10タイプの客室はどのお部屋もゆったりとした造りになっており、晴れていれば遠くの富士山や東京湾、東京スカイツリーRまで見渡す絶好のロケーションです。スイートルームへ宿泊すれば、朝食やアフタヌーンティー、ワインを含むドリンク類を愉しめる“ホライゾンクラブ”が利用可能。大切な人と過ごすとっておきの1日におすすめです。
【実際に宿泊した社員の声】
・ブルガリのアメニティーが嬉しかった。
※スタンダードルームはアメニティーが異なります。
・朝食でいただくメロンジュースが絶品。

シャングリ・ラ ホテル 東京
東京都/丸の内・東京駅隣接
***
一休社員が人におすすめしたい宿をご紹介しました。日常の喧騒から離れほっと一息つける時間を、一休.comでお探しください。
更新日時2019.09.27 16:16