たまには現実逃避したい…。そんな時にオススメしたいのが、サクッと地元の高級ホテルに宿泊する“おこもりステイ”。ラグジュアリーなお部屋に一泊してゆったり朝食をとってから出勤すると、なんだか優雅な気分で1日がスタートできます。今回は「プチ逃避旅」ができるホテルステイの過ごし方とホテル選びの注目ポイントをご紹介します。
ラグジュアリーホテルでしたいコト
・クラブラウンジでゆったりチェックイン
非日常気分を味わうのであれば、クラブフロアに宿泊するのがお勧めです。
フルサービスのラグジュアリーホテルにはクラブフロアを設けているホテルが多く、クラブラウンジでドリンクをいただきながらゆったりとチェックイン・チェックアウトができるところもあります。
ホテルによって異なりますが、時間帯ごとにティータイムやカクテルタイムなど、提供するフードやドリンクのバリエーションが豊富なので、チェックするのも楽しいですね。
・スパエリアで心身をリフレッシュ
スパエリアを設けているラグジュアリーホテルには、プランにもよりますが宿泊客がジムやプールエリアを利用できるホテルもよく見かけます。せっかくなのでワークアウトにいそしんだり、広いプールでゆったりと泳いだりしてみると、意外にリフレッシュできます。ホテルによっては眺望自慢なスパもあるので、窓の外を眺めているだけでも心が癒されることでしょう。
トリートメントを受けてじっくり身体をほぐしてもらうのも、非日常気分を感じられますね。
・ホテルのバーはやっぱり格別
美味しいホテルのレストランを利用することはもちろんおすすめなのですが…個人的にぜひ利用していただきたいのはホテルのバー。ビジターでの利用もできますが、最低限の持ち物をミニバッグに入れて、ちょっとドレスアップして出かけたい。隠れ家のような重厚なオーセンティックバーもあれば、夜景と共にカクテルやウィスキーをいただけるスタイリッシュなバーもあり、ホテルが持つ特徴や性格のようなものを何となく感じられるような気がします。
お出かけの前の食前酒に、お食事後の1杯に、気軽に利用してみては。
・美味しい朝食を楽しむ
普段、朝食は控えめにしているのですが、ホテルに行くとなぜかいつもより食べられるのが不思議。朝食はホテルステイの一大イベントなので、提供されるのがブッフェスタイルなのか、コースなのかはお好みに合わせて要チェックです。また、洋食でもコンチネンタルかアメリカンかで内容が変わってくるので、そちらもよく確認しましょう。
人気のエッグベネディクトはもちろん、最近巷でじわじわきているアボカドトーストやグルテンフリーの朝食を提供しているところも出てきました。
朝から他の人の目を気にせずにいただけるインルームダイニングが、個人的にはゆっくりできて好きです。
非日常気分なホテル選びの注目ポイント
おすすめのホテルを尋ねられる機会が多い「一休コンシェルジュ」編集部。皆さんが気になるポイントにはいくつか共通する部分がありました。
・ニューオープンのホテル
誰よりも早く話題のホテルに泊まりたい。まだ行ったことのない場所だからこそ、探検気分でステイできると、新規開業の宿はホテル好きな人に人気です。外資系高級ホテルを中心に、今後も新しいホテルや旅館が開業予定の2021年。世界に展開するホテルチェーンの日本初進出ブランドなど、今後も要チェックです。
2021年に新規開業の宿特集:
https://www.ikyu.com/concierge/61804
・ビューバスがある
高層階からの美しい眺望を楽しむビューバスがある客室は高い人気を誇ります。開放的なバスルームから臨む煌めく夜景は、癒しの時間をさらに上質なものにしてくれるはず。大きなバスタブに浸かって外の景色を眺めれば、心も身体もリラックスできることでしょう。ビューバスが自慢のホテルで、日常を忘れる優雅なひとときを過ごしてみては。
ビューバスがあるホテル特集:
https://www.ikyu.com/concierge/22599
・バルコニーがある・二面採光など窓部分に特徴がある
客室から外の景色を眺められる、“窓の部分”にこだわりを持つ方は多いようです。人気が高いのは気軽にリゾート気分を味わえるバルコニー付きのお部屋。心地良い風を感じながら豊かな緑や都会のビル群の景色を堪能できます。また、高層ホテルのコーナー客室で見られる壁一面の大きな窓。抜け感があり一定のファンがいるようです。
バルコニーでリゾート気分を楽しめるホテル特集:
https://www.ikyu.com/concierge/58892
・ワンランク上のサウナ体験ができる
男女問わず熱狂的なファンが多いサウナ。ホテル選びをする際、サウナがあると嬉しい、という人も増えており、注目度が上がっています。客室に備わるプライベートサウナや温泉の大浴場に備わるサウナなど、上質なサウナ体験ができることを条件にホテル選びをしてみるのもいいですね。
サウナ好きのあなたへ、ワンランク上のサウナ体験ができる東京のシティホテル:
https://www.ikyu.com/concierge/59773
・バスアメニティに特別感がある
ラグジュアリーホテルでは、アメニティにも強いこだわりがうかがえます。国内では見かけない海外産のブランドをはじめ、人気ブランドのオリジナル製品や独自開発したアメニティを取り揃えているところも。特に女性は魅力的なアメニティをお目当てに泊まる方も。サステナビリティな意識の高まりから、アメニティをリクエストベースにされているホテルもあるので、必要なものがある場合はゲストサービスにご連絡することをお勧めします。
平日の仕事終わりにも気軽に行ける「プチ逃避旅」。中々外出がしづらい昨今ですが、日々のご褒美や気分を変えてリフレッシュしたいときに、手軽に非日常気分を味わってみてはいかがでしょうか。
更新日時2021.02.23 11:43