多くのリゾートホテルがある沖縄本島のなかでも、東海岸にある宣野座村(ぎのざそん)は数多くの史跡や手つかずの自然が残る美しいエリア。その魅力的なエリアに2018年7月、「ひらまつ」が手がける4つ目のホテル「THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 宣野座 沖縄」がオープンしました。
「ひらまつ」4軒目の美食リゾート
ひらまつはパリや東京、大阪、札幌や福岡等全国の主要都市に高級レストランを展開。1982年に創業したレストランひらまつを筆頭に今では全国各地にレストラン・カフェやホテルを有し、食通を喜ばせている知る人ぞ知るレストラン・ホテルグループです。
そのひらまつが展開するホテル事業「THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS」の4カ所目が満を持して沖縄にオープン!初めてのヴィラタイプを有する本格的リゾートホテルとあって、早くも旅好きや美食家の間で話題となっています。
全19室のスモールラグジュアリー
これまで「THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS」が手がけてきたのは賢島が8室、熱海が13室、箱根が11室と、あえて規模を小さくし、質の高い滞在を提供するスモールラグジュアリーでした。宜野座もその例にもれず19室。ただし、今回は沖縄という立地を生かし、初めてのヴィラタイプのお部屋を設けているのが注目点です。
もう少し詳しく見てみると、プライベートプールとジャグジーが付いた戸建のヴィラが2棟、ジャグジー付戸建ヴィラが2棟、そのほかがテラスにジャグジーがあるツインルームとダブルルームという構成。美食はもちろん、宜野座の青い海も亜熱帯の森もどちらも満喫し、沖縄の自然と共に滞在できることをコンセプトにしています。
宜野座の海と空と仲良くなる贅沢空間
せっかくなら専用のプールとジャグジーが付いた「プール付ヴィラスイート」に滞在を。シンプルモダンの1ベッドルームで、93平米とゆとりの広さ。テラス部分までを含めるとなんと162平米!
宜野座の青い海を眺めながら、プールやジャグジーを好きなだけ楽しみましょう。アメニティーは「ブルガリ」。女性ならきっとテンションが上がりますよ。
沖縄らしい赤瓦をのせたこのヴィラ、特に素晴らしいのは、リビングの掃き出し窓がフルオープンになること! 室内にいても青い海や空に溶け込むように滞在できるので、よりリゾート感が味わえます。
ひらまつの真骨頂を味わえるレストラン
客室以外の施設はレストランとカフェ・ラウンジ、水平線を見渡せるインフィニティプール、そして東洋思想の五行説に基づいたスパです。
トリートメントで使うエッセンスは合成された香料や着色料、パラベン保存料、鉱物油を使わない、イギリスの「エレメンタルハーボロジー」のもの。それぞれのゲスト用にカスタマイズしてくれるシグネーチャーメニューはやはり試したくなります。
食事は天井が高く、開放感にあふれたレストランで。個室も4室備えているので、プライベートを重視する人はそちらを利用するのもいいでしょう。ここではひらまつで研鑽を積んだシェフがフランス料理とイタリア料理を提供。全国から厳選した食材と地元・沖縄の新鮮な野菜なども盛り込んだお料理で、ひらまつの真骨頂を楽しみましょう。

THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 宜野座 沖縄
沖縄県/宜野座
※他にも、全国にある「THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS」の記事をこちらでご紹介しています。
【賢島】
伊勢志摩発。ひらまつ流“渾身の一品”を求めて
THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 賢島で過ごすワンランク上の休日
伊勢志摩の大自然に囲まれた“美食リゾート”
【熱海】
熱海の絶景と共に味わう「ひらまつ」ならではのおもてなしの神髄
海と繋がるダイニングで「ひらまつ」ならではの美食体験
露天風呂付ラグジュアリー空間で熱海の絶景を独り占め
日本で唯一の「CLAYD」スパを熱海の絶景とともに
ひらまつが提案!熱海の「滞在型レストラン」を大解剖
【仙石原】
イタリアの伝統と洗練に囲まれて温泉&美食三昧の滞在を
更新日時2020.05.08 14:04