自宅から20分の距離ですがgotoトラベルを利用をして、この機会にステイケーションをと利用させて頂きました。
アッパーフロアを予約したので素晴らしい眺望でした。
大阪のハイクラスホテルでも一休での高評価だったので楽しみに伺いましたが、本当に星が5つなのかな?という印象です。フロントが今まで利用した国内外のハイクラスホテルの中で一番チープで、素敵なホテルに今から滞在するんだな!という高揚感が全くありませんでした。対応してくださったフロントの方はとても親切でした。
朝食は19階のレストランを利用させて頂きました。一休ダイヤモンド特典の館内利用券を利用可能時間をこちらが見落としてレストラン受付の方にお渡ししたら「これは使えません」との冷たく対応されました。勿論こちらの確認不足なので無理に利用させて欲しいとは1mmも思いませんが、「申し訳ありませんがご利用頂けません、○時からならこちらのレストランやショップでもお使い頂けますよ」等の案内も無く驚きました。
席に案内して頂いた際も、4人なのに3人分のカトラリーしかセッティングされてない席に案内されました。
その後も1人はパン皿が無い、お水のグラスが無いままバタバタと食事が始まりました。
特に混み合ってるわけでも、並んでる方がいるわけでもないのに終始キッチンや食器を下げる際にガッシャンガッシャンと慌ただしく音が鳴り響き、大衆食堂で食事している気分で小学生の子供ですら失笑するレベルでした。
何に対してのサービス料を徴収されているのか、ここまでくると面白かったです。
コロナ禍なのでセットメニューなのは承知の上ですが、大人はビッフェと同等の値段なのにキッズメニューが600円程上乗せ金額ですが内容があまりにもお粗末でした。最初に提供される尋常じゃない量のヨーグルトに子供達も驚き、食欲を失っていました。
少し改善された方が良いと思いました。
コロナ禍の対応やgotoトラベルで今までとは違う客層の方への対応でお疲れも承知していますが、大阪を代表するホテルとして更なる発展を楽しみにしています。
施設からの返信tabimaniax様
拝啓 ますますご清栄のこととお慶びを申し上げます。
このたび大阪マリオット都ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございます。また、貴重なお時間を割いてご評価をお寄せいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
せっかくご利用を賜りながら、ご到着時にはご期待に沿えるご対応となりませず心苦しく存じております。 また、ゆったりとした朝食のお時間を提供できず、大変申し訳ございませんでした。 今回ご滞在中の応接に際し、朝食会場のグリートレスからお客様に寄り添うご提案が出来ずご不快の念をお掛けしましたこと、大変申し訳ございませんでした。 また、しっかりと準備が整っていないお席にご案内してしまいご迷惑をおかけいたしました。重ねてお詫びを申し上げます。 多忙日であっても作業の音ひとつに気を配り、ご利用いただくすべてのお客様に満足していただき、ゆったりと朝食の時間を過ごせるよう配膳方法を見直してまいります。 次回のお越しの際には高いご評価を頂けますよう、一つひとつ真摯に改善を積み重ねてまいります。どうか引き続きご愛顧を賜りますよう、何とぞお願い申し上げます。
末筆ではございますが、tabimaniax様には時節柄ご自愛のうえ、ますますのご健勝を心よりお祈り申し上げます。
謹白
大阪マリオット都ホテル
料飲部課長 毛馬 克紀