てろろん
さんの感想
投稿日:2021/03/18
いつか泊まってみたいと思っていたので、期待して行きました。
玄関先での出迎えの人数や、仲居さんが綺麗で上品な方だったことから逆に気をつかってしまいました。
コロナ禍なので、トレーニングルームの使用は1時間に一組の予約となっているようで、空いていて快適でした。
また、指圧マッサージの先生は強羅花壇歴数十年のベテランで、短い時間ではありましたがしっかりとした施術を受けられました。
予約もすぐとれてよかったです。
大浴場と部屋の露天風呂の成分は掲示の内容により同じようでしたが、かなり熱いため、部屋のをぬるめに調えると薄まったのか全く感触の違うお湯となったのは残念でした。
大浴場前のサロンに無料のお水など、何か飲み物を置いて欲しいです。
喉がかわくのでゆっくりできませんでした。
あと館内が広いので、大浴場と部屋の移動がちょっと遠くて面倒でした。
部屋の目覚まし時計が6時前にセットされており、突然鳴り響くというアクシデントがありました。
自分でセットしたものではないので、かなりの音量だったこともあり、警報がなっているのかとあわてました。
もし部屋に誰もいなかったら、いつまで鳴り響いていたのでしょうか。
お部屋のお掃除の方はその辺までみていただけたらと思います。
枕はそば枕でした。
お布団はチェックイン時には既にひいてあり、チェックアウトまで引きっぱなしなのでゆっくりできました。
空調は25度のセントラルヒーティングで、風の量しか変えられないため、暑過ぎて窓を少し開けっぱなしにするしかなかったのはエコではありませんでした。
辛口な口コミの多いお料理に関して心配していましたが、私は普通に満足できました。
器も盛り付けも華やかで気分が上がりました。
全体として値段は高いですが、老舗旅館に泊まっているという高揚感はあり、一度は泊まってみる価値はあるかと思います。
部屋のお庭も綺麗ですし、露天風呂も足を伸ばせてゆっくりでき、非日常を味わえてよかったです。
宿泊日2021/03/15
利用人数2名(1室)
部屋巨石露天風呂付和室(和室)
宿泊プラン
【期間限定】お部屋アップグレード 旬の懐石料理 基本客室プラン
食事夕朝食付