コロナ禍での宿泊でしたが、他の宿泊者とほとんど会う事がなく静かに安心して過ごすことが出来ました。
お部屋の半露天風呂もとてもいいお湯で、到着時はもちろん朝は食事の前後に入りました。やはり部屋に露天があると気軽に入れていいと思いました。
貸し切り風呂と大浴場にも入ったのですが、私は大浴場のお風呂がとても良かったです。
内湯は寝湯になっておりゆったり入れ、露天風呂は少しぬるめのお湯でしたので空を見ながらゆっくりと過ごすことが出来ました。また釜風呂もありこちらは熱めの湯でした。
食事は個室でお料理はボリュームがありとても美味しかったです。朝食も食べきれないほどのおかずが出できてびっくりしましたが不思議とぺろりと食べてしまいました。
館内は至る所に生花が飾られており清掃も行き届いていた印象でした。
一点残念なところは、2階の客室でしたが廊下に出ると夕食に出たお肉の焼いた臭いがした所です。食事処が吹き抜けになっていたので臭いが上がってきたようで、次の日の朝まで残っていました。
接客に関しては、担当は外国の女性の方でしたが丁寧に対応していただきました。何より笑顔がとても素敵でとても気持ちの良いものでした。
今回はあいにくの雨でしたが、次回は晴れの日に両親を連れて泊まりに行きたいと思っています。
施設からの返信この度は、コロナウイルス騒動の中、
玉翠にご宿泊をいただき誠にありがとうございます。
当館では、HPのトップの動画にございますよう、感染症対策を徹底しております。そのため、何かと不便をおかけしたのではないかと存じます。
お食事の臭いに関しましては、換気が十分にできておらず大変失礼いたしました。以後換気を徹底いたします。
そのような中、温泉、お料理、当館スタッフの接客に関するお褒めのお言葉、重ねて御礼申し上げます。
当館の大浴場には、内風呂、露天風呂、陶器風呂の三つの湯船がございます。季節、天候によってそれぞれ温度を変えて調整してございます。お客様のおっしゃるよう、外の露天風呂は、星空を長く眺められるよう若干温めに、釜風呂は少し熱めに調整してございます。湯守りスタッフの温度調整にご満足いただけましたようで、何よりでございます。
今回担当をさせていただきましたスタッフは、
「日本の文化、おもてなしを学びたい」という高い志のもと、
外国から当館にきている、当館自慢のスタッフの一人でございます。わずか半年の間で、彼女が担当したお客様に、
何組も再訪をしていただいてございます。
しかし、三か国語が話せるとはいえ、まだ日本語は発展途上です。
そのような中、お客様にご満足いただけたといたしましたら、彼女の高い志、接客に対する情熱が、笑顔を通じて伝わったのかと存じます。
またのご来館を当館スタッフ一同、
心よりお待ち申し上げております。
奈良偲の里 玉翠
若女将 くみこ
接客係 あい