小さな子供連れには危険だと思います。
姉、私、姪夫婦とその息子5名で利用させていただきました。
チェックアウトギリギリまではいいホテルでまた泊まりたいと思っていましたが、帰る準備をしている時に2歳7か月の子供が窓下にある避難脱出口を開けて肝を冷やしました。
大人がすぐに気づいて止めたので開いたのは少しだけですが本当に驚きました。
私たちが不慣れ、不勉強なのかもしれませんが、窓下にある脱出口がレバーを引くだけで開くものでしょうか?
非常用なので簡単に開かないといけないとは思いますが、説明文にはレバーについてるボタンを押さないと開かないと書いていましたが大人が確認したところレバーを引くだけで全開しました。
すぐ先は25階外の足場です。本当にゾッとしました。
大人が起きていれば子供から目を離すことはありませんが、非常音も鳴らないのでもし寝ている間に開けてしまったら・・・考えただけで恐ろしいです。
フロントに電話しても驚いた風でもなく、チェックアウト後に確認しますと言われただけなのでこれが当たり前の様です。
大人だけなら問題ないですが、大切な姪孫を連れては絶対に泊まれないホテルだと思いました。
USJからも近く温泉も朝食も良かっただけに非常に残念です。
施設からの返信この度はホテル京阪 ユニバーサル・タワーにご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。しかしながら、客室内にある脱出口の件でご説明不足により恐怖感を与えてしまいました事、深くお詫び申し上げます。
客室内にある脱出口についてですが、設置が義務付けられております。しかし、お客様が仰います通り、簡単に開けれるような仕様となっており、一旦開けると半開となります。再度、操作をすると全開となり、全開となれば警報が鳴るような仕組みとなっております。そのご説明がチェックイン時に行われておらず、誠に申し訳ございません。
小さなお子様がいらっしゃる場合は特にご案内を徹底しなければいけません。「緊急時以外は絶対に開けないでください」と注意書きは記載しておりますが、小さなお子様がいらっしゃる場合は勝手に開けてしまう可能性もあるため、親御様が気を付けて頂くしかございません。そのご説明を本来であれば行う必要がございました。改めましてお詫び申し上げます。
客室内の脱出口の設置については、非常用であるため、必ず設置しなければいけない事をご理解頂いたうえで、ご説明を行う事を徹底して参ります。
今回のご意見を真摯に受け止め、安心、安全にご利用頂けるよう日々精進して参る所存でございます。
この度はお忙しい中、貴重なご意見を賜りまして誠にありがとうございます。
ホテル京阪 ユニバーサル・タワー 大野