初めての宿泊でした。
期待しすぎたようです。
お部屋はツインのベッドルームです。
ベッドが小上がりの上にマットレスが置かれたタイプなので
動きます。そして座卓と小上がりの間が狭いので行き来が面倒です。
またその小上がりで何度も足の小指を打って主人が悶絶しておりました。
オールインクルーシブで冷蔵庫は飲み放題です。
が、珈琲を手動で挽いたり面倒です。
ネスプレッソでいいと思う。
珈琲好きにはたまらないかもしれません
しかし、他のチョイスが出来ないのは辛い。
煎茶・紅茶のティーバックがあればいいと思います。
また富士山型の砂糖?はあったけどミルクは無しって事ですかね
旅路で疲れてるのでラウンジまで飲みに行きたくなく、結局常温の水を飲んでました。
(沸かし用に常温の水、たぶん750mlが1本置かれてます)
こちらのお部屋は露天風呂付です。しかし、湯が熱い。
この時期は余り熱いと肌の乾燥が酷くなるので私は入らず仕舞いでした。
そして食事。
うーん、厳しい内容でした。我が家は2人とも肉類を食しません。
事前にお願いして、メニューもそのように出てまいりました。
しかし、手元のメニューがイノシシと軍鶏
元々スタッフが少ないので、この部屋?と心配になりました。
対応できないなら、メニューは不要かな。と思います。
またメニューの中にイノシシのヒレカツと書かれた料理がありました
付け合わせは海老芋とあと何か(忘れた・・)
そこで出てきたのは、海老芋3つでした。
先付けなく、刺身から始まったので、なんとなく予想できましたが
まさか芋が3つとは。
軍鶏のしゃぶしゃぶは太刀魚のしゃぶしゃぶに変更。
野菜は少なく、物足りない感じでした。
部屋に戻りますとお握り2つが置かれてました。
残念ながら食べませんでした。だってお茶や汁物も無いし。
そして朝食。
老人ホームのような和食でした。アジの香ばしい焼き方だけは素晴らしかった。
で、お茶の急須がない。この後氷菓ですと言われたので
ほうじ茶を飲み干し、煎茶を待ったけど、出ない。
終わりなのかもわからず、席を立ちました
言えば出してくれるとの事。が、言わずともお茶位出してほしい。
急須位置いてほしい。
残念ながら私たちは2度と行きません。
施設からの返信先日はご来楼賜りまして、誠に有難うございました。
しかしながら、随所でご不便な思いを抱かせてしまい、また残念なお気持ちにさせてしまいました事、心よりお詫び申し上げます。
まずはお客様が何も不便なく利用されるには通常の事以外で何のご説明をするべきなのか、
また「このお客様はどのようなことをお伝えしたら喜ばれるだろうか」ということを考え、
お客様が口に出さなくてもいい一歩先のおもてなしが出来るよう行動して参ります。
お風呂やお食事に関しましても、いただきました貴重なご意見を無駄にせぬよう、取り組んで参ります。
重ねてではございますが、この度は期待をしお越し頂いたのにも関わらず、ご期待にお応えすることができない結果となってしまいました事、誠に申し訳ございませんでした。
おちあいろう 主人