12年振りの再訪です。
前回は和室でレストランでの食事でしたが、今回は展望風呂付き和洋室で夕御飯は部屋食のプランを選びました。
お部屋は清潔で和洋室が分かれているので使い勝手が良かったです。
展望風呂は一人使用程度の大きさで温泉では無いので利用しませんでした。
夕御飯が部屋食希望だったのでこのプランにしたわけですが、Gotoを使わなければ1泊平日3万円後半で、夕御飯の内容はかなり残念な感じでした。
月に1回程度、平日2万~3.5万の予算で温泉旅行をしていますが、ここまで食材が乏しい(お金掛かってない)と感じたのは初めてです。
先日2万円の宿でも松茸ご飯や土瓶蒸し(季節的にも)メインは和牛も出たのに、今回はメインは小さい豚肉の角煮?がのった一品だったし、固形燃料の小さいお鍋は火力が強すぎて汁が蒸発してしまう始末、、、、入っていた小さい魚の切り身も鮮度が悪いと感じました。
ご飯は白ご飯を炊いた物と香の物でした。
正直、品数少ないプランでも無いのにこの量で皆さん足りる?って思ったし、デザートも和菓子を中心に見本から幾らでも選べるのですが、味がぼやけていて私の口には合いませんでした。
朝御飯は9時しか選べず、普段7時には食べるのでなんとか交渉して8時30分にして頂きました。
箱根でお昼ご飯を食べたかったのですが、お昼時間までお腹が空かなかったのが残念でした。
朝食の内容は品数多くお粥と白ご飯も有り全体的に美味しかったです。
温泉は女性は小さいケーブルカーで行けるスパが有るので、大浴場と両方楽しめると思いますが、男性は大浴場一つしか無いので少し物足りないかな?
泉質は普通です。
Goto利用の値段なのでハード面は十分許容範囲です。チェックアウトが12時なのでゆっくり出来たのも良かったですが、正規の値段で今回の夕御飯の内容なら再訪は無いなと言う感想です。
施設からの返信この度は当ホテルをご利用いただきありがとうございます。
ご朝食に女性大浴場とご満足いただけたようでうれしく思います。
また、当ホテルは「女性にやさしい宿」をコンセプトにしておりますので
男性大浴場に関しましては女性大浴場よりは見劣りするかと存じます。
ご夕食に関しましては、貴重なご意見ありがとうございます。
お食事のお時間等に関しましてはご希望に添えず申し訳ございません。
事前にお食事のお時間や内容等もお電話にてお客様のご要望にお応えできるご案内をさせていただいておりますので、次回ご利用いただけます際にはお電話いただければと思います。
ご投稿ありがとうございます。