次回は利用しません。
コロナ対策が正面玄関にアルコール消毒液の設置のみで、スタッフが常駐もしていないので声掛けもなく、スルーをして入館している人を多数見かけた。検温も入口でされないので、あの対策でいいのかと不安に感じた。 感染通知アプリ登録確認も同様になし。
C/I 14時の15時前に到着しても部屋ができておらず、クラブラウンジで小一時間待機。
貸出備品のラゲッジラックの布面は染みたらけで、髪の毛が付いていたので引き取ってもらった。不潔さにますますコロナ対策に不信感が増す。 備品の状態確認もせず貸出する事に唖然。(今どき布張りのラゲッジラックは他ホテルでは貸し出された事がない)
朝刊が届けられていなかった。
クラブフロアの客室ですらも、部屋に除菌グッズ(携帯ウェットシート)なども無。
洗面所の木枠の白ペンキが部分的に経年劣化で剥がれていたのも、クラブフロアなのに残念。(1418)
喫煙所が定期的に見回り清掃もされず、空箱や吸い殻など散らかっていてフロントにお知らせして清掃依頼。
クラブラウンジでの朝食でのエッグベネディクトは大変おいしかった。
エレベーター内にもアルコール消毒液は設置はしてあるけれど、そもそも入館時に個々に手指消毒や検温もチェックしていないので、ホテルとしての対策が本当にお粗末。
施設からの返信この度はANAクラウンプラザホテル福岡にご宿泊いただきありがとうございます。
またご多忙の中、大変貴重なご意見を賜りましたこと重ねて御礼申し上げます。
この度はチェックイン時の対応におきまして、多大なるご不快な思いをお掛けしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
今回ご指摘いただきました事例はホテルスタッフ全員で共有致しました。我々マネジメントチームの指導教育不足が要因でございます。初心に立ち戻り、徹底した品質管理を行いまして改善致します。
また客室におきましても診断を再度行い、備品や各所のメンテナンスをしっかりと行うとともに、根本的な改善計画を構築し、皆様にお寛ぎいただけるホテル作りに更なる努力を続けて参りますので、誠に勝手ではごさいますがまたの機会がございましたら是非ご利用いただけますと幸いに存じます。
またのご来館をスタッフ一同お待ち申し上げております。