県内で仕事のあった夫の仕事終わりに合流、こちらに2泊しました。
開業後のレビューがあまり芳しくなく不安な気持ちがありましたが、最近は良いコメントも増えて
いましたので期待していました。しかし、結果として少々残念な滞在になってしまいました。
フレッシュで感じの良いスタッフの懸命さに触れる機会が多かっただけに、それが無駄になるような
点は是非改善をお願いしたいと思います。
●ダイニング利用時、2日とも幼児の騒がしさが「気になる」レベルを超えていました。
1日目 案内された席の隣で幼児が泣いていました。すぐに席を立たれましたが、床にはデザートが
落ち、クッションは私の足元に転がっていました。
2日目 幼児が泣きやまず、更に振り回す光るおもちゃ、大きな風船が終始視界に入り静かに食事を
楽しむという雰囲気ではありませんでした。ゲスト側にマナーを問えないのであれば未就学児は19時
まで、または個室のみの利用等利用を制限すべきだと思います。
●混雑するというコメントが散見されたため、早めにチェックアウトしました。
それでも先客がおり、通路にある長椅子で待ちました。空き次第ソファーまたはデスクに案内される
と思っていたのですが、そのままチェックアウトの手続きが行われました。
タクシーの到着時間が迫っており配慮されたのかもしれませんが、それでも通路でのチェックアウト
はあり得ませんし。せめてゲストの意向を確認するべきです。
チェックアウトは単なる精算手続きではなく、再訪に繋がる大事な接客の時間です。
館内の設えが美しいホテルでしたが、最後のチェックアウトでその印象が薄れました。
今回はキャンペーンの利用でリーズナブルな宿泊になり、手厚いサービスが提供されなくても致し方
ないと思っていました。しかし食事くらいは子供の泣き声などに邪魔されずゆっくりとできるように
そして余韻が残る出発の時間の演出という点は配慮していただきたかったと思います。
諸々申し上げましたが、清潔で眺望の良いお部屋と滑らかな泉質の温泉はとても気に入りました。
心地よいリネンのパジャマやお部屋にサーブされるドライフルーツなど、気の利いたサービスには満足
しています。
近いうちに再訪して、今回の滞在の記憶を上書きすることができればと思っております。
施設からの返信m.i.a.様
この度は、数あるホテルの中から、ザ・リッツ・カールトン日光をお選びいただき、誠にありがとうございました。 また、貴重なお時間を頂戴し、コメントをお寄せいただきましたことに重ねて御礼申し上げます。
しかしながら、ご滞在中は私どもの至らぬサービスによりご不快の念をお掛けしましたことに深くお詫び申し上げます。当ホテルはリゾートホテルということもあり、お子様連れのご家族が多いのは確かなのですが、レストランに年齢制限等を設けていない分、従業員が周囲のお客様への配慮をしっかりと行うべくところ、m.i.a.様にはご迷惑をおかけしてしまう結果となりましたこと、大変申し訳ございませんでした。また、チェックアウトの際も、ご満足いただける対応ができておらず、大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。m.i.a.様よりお寄せいただきましたご意見は、担当者と共有させていただき、再発防止と改善に一層努めてまいります。
今後は、すべてのお客様にご満足いただけるサービスと施設の提供を目指して精進してまいりますので、ご愛顧賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
ザ・リッツ・カールトン日光
総支配人 細谷真規