たっけぼー
さんの感想
投稿日:2020/02/05
1人1泊36,000円越えの合計40万超えての宿泊です
結論から
2度と泊まりませんし、おススメも全くできません。一休からの予約で北海道3位に予約時には入っていましたが、今まで宿泊された方はまともな宿に宿泊していないのでは?と感じ。実際に3点などを付けていた方の口コミは本当でした。
以下、悪い部分を列挙します。
1.家族が誕生日で予約時にケーキ等のお祝いを頼むが連絡無し→こちらから連絡で用意(ここで嫌な予感が既にしました。今思えばこの時点でキャンセルすべきでした)
2.レンタカーで到着時、入り口に車を停車しても誰もドアを開けません。また目の前に駐車場がありますがスタッフ大勢いるのに、自分で停めることになります。
3.部屋に案内され、心付を渡しますが渡した人は出ていきお茶を入れる人は別です。そうであれば別ですと案内すべきでは?
4.露天風呂付のメゾネットタイプですが、洗い場が狭くまともに洗えません。完全な設計ミスです。
また部屋付き露天風呂なのに、お風呂は塩素入りで臭くては入れません。塩素入りであればそう案内すべきです。(金額的に
5.部屋にウィスキーのボトルとハイボール用の氷やレモンなどを頼みますが、その後の夕食でも毎回言わないと用意されません。連泊者ですよ!!!
6.4人なので食事処での夕食となりますが、中居さんらしき若い方が料理の説明でこれから自分達が食べる器を手で直接持ち説明を始めます。もう呆気です。
しかも通常朝食に使用するところらしく、足元が一部廊下にあたり寒い状態です。
7.2泊目以降もハイボールなどセットを毎回頼み、しかも用意に30分以上かかります。もう既に異常です。
しかも、朝食・夕食共に小鉢などがだいぶ前から設置されているようで小鉢のおかず類がカピカピです。
こんな食事初めてです。(1万円クラスの宿ならありますが
8.外出から車で帰ってきても、やはりドアを一切開けず突っ立っています。今回3連泊ですよ!!
しかも車の雪かきがやったりしなかったり。教育がバラバラです。
本当に腹が立ってきて、ここの宿がおかしいのか北海道の宿のクオリティが低いのか
1人1泊約4万円でここまでサービスが酷いのは初めてで驚きと怒りがこみ上げてきました。
サービスの悪さを挙げたらキリがありません。
宿泊日2020/01/03
利用人数4名(1室)
部屋露天風呂付客室 【メゾネットタイプ (階段付)】(和室)
宿泊プラン
おたる宏楽園 【露天風呂付客室スタンダード】※※※2階メゾネットタイプ※※※
食事夕朝食付