退職記念に自分への御褒美でコーナースイートルームに宿泊 季節もよくお部屋からの空、雲、海、夕陽、満月、日の出とたっぷり満喫 お部屋とお部屋でのくつろぎ感は最高でした ただ露天風呂はかけ流しではなかったし循環式で細かいゴミがたくさん浮いていて、シャワールームは少しだけカビ臭かったのが残念でした 総合評価はガッカリ
なんと言っても主たる要因は期待の夕食
ソースがどれも塩がたっていて5-6皿のうちまあまあ美味しくいただいたのは2皿 どれも同じ味に感じるくらいソースの塩気が口に残ってしまい、伝えた後に控えめにしておきましたと言ってでできたお料理も更にしょっぱくびっくりでした シェフの舌が具合いでも悪いのかなと思うほど、最初は自分が病気になったのかとも思ったほど。評価でお料理が最高に美味しいとありプラン名は極上のフランス料理を味わうだっただけに、この味でこの値段ですかと折角の記念が台無しでした dessertに至ってはコンビニスイーツにも劣るような甘いだけのもので残しましたし、わーコレ美味しいと感じたものは皆無です 一つもです お味はいかがですがと3皿目終了後に聞かれたのでソースがしょっぱいことを伝えたところもっと早く言っていただかないとと言われ、それなら1皿目めに聞きなさい!と思う次第、最後までシェフや女将からの言葉も全くなくでした 女将は隣のテーブルではずっとお話ししてカメラのサービス?!結局味のことは上司の誰にも伝わっていない気がしました 一見さんは見習いシェフが単刀直入されるのか?ここまでだと原因があると思うのですよね 朝食はシェフが違うのか量も味もとても満足でした 自家製のパンが美味しいです 清算時はカード決済していたのに最新情報に更新されてなく、現地全額支払の提示があったのでカード決済済と伝えると至急確認しますではなく、その場で一休からのメールを一緒に確認させられました こちらの勘違いではということなんでしょう 女将のフレンドリーなため口も好き嫌いは二分すると思いますしマスクもしてなかったように思います 宿へのアンケートもないので星4-5の高評価にあぐらをかいている老舗旅館という評価です 2度と行きません 一休さんも提携の宿の状況は定期的に確認いただき改善を促す制度など実施いただけると良いのではと思います 是非ご検討いただきたいところです
宿泊日2020/10/02
利用人数2名(1室)
部屋2F コーナースイート 【禁煙】(ツイン)(63平米)
宿泊プラン
【スタンダード】滞在するレストランがコンセプト 和の空間で愉しむ極上のフランス料理/夕・朝食付
食事夕朝食付