「ファミリー旅行におすすめ」となっていたので父を含む3人家族で予約。しかし18階の女性限定フロアのプラン。メールにて、「ファミリーだが父がいる」と問い合わせると、やはりそこには泊まれないとの回答。同スペースの別のフロアを用意していただきました。
最近のファミリーは男性抜きなのか? 紛らわしい表記は一考の余地ありです。
チェックインの際、確認すると当初の18階よりかなり下のフロアの10階とのこと。明らかにランクダウン。フロントに相談したところ17階が空いていたので変更していただきました。こちらの不手際ではないので当然事前にランクアップされているのかな?と思っていたのですが、、、言わないとダメなんですかね?
部屋に入ってみると禁煙部屋のはずがタバコの臭いが。流石に、もう我慢しましたが。
施設は円筒形のタワービルでデザイン重視。かつてはプリンスホテルグループとしておしゃれで高級なイメージがあったがどこか無機質で冷たく、古さを感じてしまいました。フロントの周りは装飾がほとんどないオフィスビルのよう。チェックインの際、連れが座って待つソファーもありません。部屋は高さが低く、圧迫感あり。ゴートウのお得プランだから仕方ないのか。
駐車場は隣接のショッピングモールと共用。エレベーターまで階段を使わなければならず、スーツケースをもっての階段移動は厳しかった。
ホテルの車寄せが狭いし、ドアマンもいなかったのでそのまま駐車場に車を入れたが、荷物がある場合には駐車場に入れる前におろしておくのが正解か?その場合連れがいないと荷物が放置されてしまうが。ドアマンがいてくれるとありがたいのだがコストの問題ならしかたないですが。
朝食は懐かしく美味しかった。バブル期からのプリンスカレーやプリンスオレンジジュースは健在。オムレツの料理実演も素晴らしい。ビュッフェだが、コロナ対策でご飯と味噌汁はよそっていただきありがたい。
全体的にフロントの女性やクローク、レストランスタッフの接遇はとても良かった。施設は古いながらもまだまだ改善の余地があるように見受けられた。
施設からの返信平素よりプリンスホテルズ&リゾーツをご愛顧くださいまして、誠にありがとうございます。また過日は新横浜プリンスホテルをご利用いただきまして、重ねて感謝申し上げます。
この度はお客さまに寄り添った対応やお気持ちを察することができておらず、大変ご不快な思いをお掛けしてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。また館内の設備、雰囲気等につきましてもご期待に沿えず、重ねてお詫び申し上げます。
プラン内容の表記につきましては、月虹香様よりのご指摘を関連部署と共有し今後検討して参ります。また車寄せに関しましては常置しているスタッフはおりませんが、ホテル正面玄関の車寄せスペースにお停めいただき、お手数ではございますがスタッフへお声掛けいただけましたら、お荷物をお預かりさせていただきます。
至らない点が多く、ご迷惑やご不便をお掛けしたにも拘わらず、朝食やスタッフへの温かいお言葉を頂戴し、感謝申し上げます。
この度の貴重なご指摘を大切にお預かりさせていただき、ご満足いただけるよう今後のサービス向上および改善に努めて参りますので、ぜひまたご利用くださいますようお願い申し上げます。
月虹香様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ち致しております。
新横浜プリンスホテル アシスタントマネジャー