今年16回目の旅、プライベート267件目のお宿。
■建物:風情のある入口。段差のある迷路のような複雑な構造で、階段ばかり。足腰の弱い人は要注意。
■スタッフ:フロントスタッフ以外は、皆おばあちゃんばかり。荷物を持ってもらうのも気が引ける。食事処では皿を落としても音をたてても失礼しましたもなく、仲間内でクスクス。年齢的な慢性化が気になった。
■部屋:芙蓉、広いデッキに石造りの露天風呂。バスローブあり。作務衣はない。アメニティは普通。タオルウォーマーがなく残念。1階のテレビは小さい。トイレも2ヶ所あるので便利。コーヒーメーカー、DVDプレーヤーあり。Wi-Fiも大丈夫。掛け布団が重い。ミネラルウォーターのみサービス。
■大浴場、貸切風呂:何と言ってもタオル持参が面倒。貸切は予約制ではなく、空いていれば何時でも何度でも。5ヶ所全部見たが、一番大きなこもれびしか興味はなかったので、真っ先に入浴。快適でした。大浴場は
2ヶ所、男女入替あり。湯上り処には麦茶のサービス。
■食事:いつもは個室が多いので、ダイニング食は久々。26室分、一堂に会しての食事だが、とても広く隣席と
の間隔も十分なので話声も全く気にならなかった。最初に殆どの料理が並んでいる食事も久々だったが、
量は十分。内容は普通。鮑は小さかったが肝も美味しかった。朝食の鯵の開きは脂がのって美味しかった。
時間制限はあるが、ラウンジにてコーヒー、紅茶のサービスあり。
送迎も無く、景観もなく、アウトも10時なので再訪はないだろう。
7回目の Go To利用で、次回は磐梯熱海へ。
施設からの返信お出かけキーコ 様
先日はご宿泊頂き誠にありがとうございました。
貴重なご感想拝読させていただきました。
今後の参考にスタッフ一同検討してまいります。
露天風呂をお気に召していただくことができ、大変嬉しく存じます。
日頃の疲れを癒すことができておりましたら幸いでございます。
これからもお客様のご評価を励みに、より一層ご満足いただるようにサービスの向上に努めて参る所存でございます。
是非またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。