阿寒湖界隈でNO1のお宿との印象で訪問しました。
結論としては、期待以上だった部分と、期待以下だった部分とが混在、という印象です。
期待以上だった点
(1)お部屋 思ってたよりも広々としていて、お食事スペース(居間?)と、
寝室+ソファス―ペースとがわかれていて、配置もゆったり。
(2)お食事の提供 食事処でというはずでしたが、コロナ対策としてお部屋食にしてくれました。
(3)アメニティー お部屋内のアメニティーが充実! 浴衣、バスローブ、化粧品、ドリンク、
コーヒー(PODで淹れるもの)等々。それと、マッサージチェアもいいものがおかれていました。
(4)インクルーシブのドリンク ドリンクインクルーシブですとセレクションが今一つのお宿が
多いなか、鄙の座さんのセレクションは、良いものがそろっていました。
期待ほどでない点
(1)お風呂 お部屋の露天が、外からの目が気になる配置で、ほとんどは入れませんでした。
湖側の露天も、同様です。また、大浴場の清掃がきになったのと、
皆さん共通で使うものが多いので(ドライヤ、化粧品など)、手指消毒剤を
脱衣所や洗面にも置いておいてほしかったです。
(2)お料理 プレゼンテーションなどはとっても素敵なのですが、お出しのききがあまいようで
素材のうまみが上手にだしきれてない印象でした。せっかくなのに残念でした。
(3)バー こちらは、ぜひ、システムを改善していただきたい!
ソーシャルディスタンシングということで席数をへらしているのはわかります。
だとしたら、カウンター席でなくとも、その横のお席などでも対応してくれれば
いいのに、と思います。おひとり〇杯まで、とか、おひとり〇分まで、とかの
ルールもなく、かつ人数制限している関係で、利用したくてもできない方続出!
私は運よく15分まちくらいではいれましたけれど、結局帰ってしまわれた方も。
お席まちを受け付けるとか、なにかできることはあるでしょう。
スタッフさんも、冷たくて、まったく対応してくれず、意見も聞かず。
大変残念でした。
施設からの返信superbeagle-extraordinary様
先日はあかん鶴雅別荘 鄙の座にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
superbeagle-extraordinary様からいただきましたご要望につきましては今後の参考にさせていただき、善処したいと存じます。
現在、館内では新型コロナウイルス感染予防の為、「新北海道スタイル」安心宣言に基づき各種設備及び接遇に関して対策を講じております。皆様にはご不便をお掛けいたしますがお客様並びに従業員の健康と安全を第一に考え実施をさせていただいております。ご協力いただきまして感謝いたします
これからも皆様にご愛顧いただけるホテルとなりますよう新たなサービスのご提案、ごゆっくりとお寛ぎいただける雰囲気や空間の演出、さらにはスタッフが織りなすおもてなしでご満喫のご滞在となりますよう、指導・改善により一層努めてまいります。次回ご機会がございます折には是非、また阿寒湖にお見えいただき当館をご利用いただけますよう心よりお願い申し上げます。
あかん鶴雅別荘 鄙の座
支配人 菅野 隆