お正月をゆっくり過ごしたかったので、こちらに一泊しました。温泉街からは少し離れた郊外の川沿いにお宿があるため、静かに川を眺めながら過ごすことができました。現代的な和風旅館で、中庭やお部屋の内風呂から見る雪景色は風情があって良かったです。
ただ、大自然の中を想像して行くと、あれ?という感じです。竹薮や中庭など人工的に造られた、現代風の日本家屋なので、部屋やロビーからの眺めは良いですが、中庭や周辺を散歩するには、いったん宿の外にでなければいけません。外は、わかりやすいイメージだと、多摩川沿いをもっと田舎にした感じです。人通りも少ないですが、普通に郊外にある畑の住宅地です。施設内はプライベート感はあるので、お部屋でゆっくりするぶんには良いのではないでしょうか。
今回はお正月の三が日だったこともあり、お料理は素晴らしかったです。豪華食材をふんだんに使ってあり、組み合わせや調理法も新鮮で美味しかったです。翌日のおせち料理やお雑煮も華やかでセンスよく、晴れのひとときを味わうことができました。
部屋数が少ないので、お風呂で混み合うこともなく、貸し切りのようにゆったり入れました。お部屋の内風呂は温泉ではありませんでしたが、窓からの眺めも良く、朝日が差しこんで気持ち良かったです。
総合的には施設や温泉よりも、お料理のインパクトが強く、割烹旅館というイメージでお料理をメインに行かれた方が良いのかなと思います。
お正月だったからかもしれませんが、お値段が結構するので高級旅館のイメージで本格的な侘びた日本家屋や大自然の中の温泉を想像していくと、少しカジュアルな感じがするかもしれません。ただ、お料理が素晴らしいので、半分はお料理のお値段なのかなと。
個人的には雪景色が見ることができるこの時期に宿泊できて良かったです。
宿泊日2021/01/03
利用人数2名(1室)
部屋二階数寄屋風客室(スタンダード)Aタイプ(和室)
宿泊プラン
【年末年始限定プラン】~御宿かわせみでゆったりと贅沢なひとときを・・・~
食事夕朝食付