新館の当日空いていたお部屋にワンランク?グレードアップして頂き、お風呂やお部屋から植栽スペースも見る事ができ、記憶に残る素敵な滞在になりました。
檜のお風呂もおしゃれでとても香りよく、強いて言うと浴槽にお湯を張りすぎると溢れて注意しないと風呂・シャワーブース・洗面所・トイレをつなげた空間の床が水浸しになりますが、気を付けて使えばとてもおしゃれで気の利いた空間で優雅に入浴できました。
お手洗いは扉がなくお風呂とつながっているので一緒に泊まる人やおなかの体調などによっては気になるかもしれません。
お食事はその日のランチに寄ったお店があまりに美味しすぎたため想像したよりかすんでしまいましたが、満足いく内容でした。料理の出る間がたまに空きすぎて間が持ちにくかった時があったところだけ少し気になりました。朝食も同じ空間で取るのですが坪庭に面して窓が全面にあるお部屋で、夜は少しだけ残った紅葉のライトアップが1つの壁画のように綺麗で雰囲気も抜群でした。
朝食は2人でそれぞれ洋食と和食を選択しまし、和食の方が豪華でボリュームがあり、洋食はパンとサラダとオートミールと目玉焼きとヨーグルトと果物という少し寂しい内容でしたがエシレバターと七輪で焼いて頂く美味しいパンとコンフィチュールが美味しかったです。個人的には和食がお勧めですが充実した朝食を求めない場合は洋食もいいと思います。
昔の料亭を改築したこちらのお宿は施設内に昔の名残がいくつか残されていて案内してもらうのも楽しかったですが、時期的にあまり使わないかもしれませんがルーフバルコニーとバーの案内をしてもらえなかったのは少し残念でした。
なるべく早めにチェックインして室内でゆっくり滞在を楽しみたい宿です。スピーカーも使わせてもらいましたが低音があまり理想的には出ませんでしたが小さなスピーカーでは仕方ないですし好きな音楽をかけて楽しませてもらいました。
せっかく空いているお部屋を案内して頂いたのに、一番見たかった本館105号室と新館208号室を見せて欲しいと言うのを忘れてしまったのが残念!
本館の一番良いお部屋を見せて頂きましたが、広いお庭も素敵でこれをほぼ独り占めできるのは贅沢だと思いました。紅葉の最盛期なんてすごく綺麗でしょうね。なかなか最上級のお部屋には宿泊できませんが機会があれば、、
施設からの返信この度は数ある宿泊施設の中からSOWAKAをお選びいただき、誠にありがとうございました。またお忙しい中ご滞在の感想をお寄せ頂きまして重ねてお礼申し上げます。
当日はたまたまご希望されたお部屋に空きがございましたので畳間付の坪庭ビューをご案内いたしましたが、お気に召していただけたご様子で大変嬉しく存じます。
お言葉にありますとおり当ホテルは本館11室、新館12室と合わせた23部屋全てにおいて間取り構成が異なる造りとなっており、お越しいただく時期によってもご覧になる景色が微妙に変化いたします。お客様は今回現代的な和風意匠を追及した新館にお泊りいただきましたが、もしよろしければ是非別のお部屋をご検討いただければ大変幸いです。一方でご希望のお客さまには今回のようにショールームをご案内しておりますが、ルーフトップとバーの二点をお見せすることができず誠に申し訳ございませんでした。
お食事に関しまして最近ではお泊りになられる殆どのお客様がご朝食を希望されており、事前にお伺いしたお時間とメニューより一品一品最高の味を提供できるようご準備させていただいております。昨今の感染症対策によりお席やお時間に限りを設けているためお客様にはもうしばらくご不便をおかけするかと存じますが、何卒ご理解いただければ幸いです。
日ごとに寒さが増し本格的な冬を迎える時期となりました。私どもスタッフはお客様がお寛ぎいただけるようほんの少しお手伝いをさせていただくとともに、ふたたびお客様とお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。