白馬八方池を巡って心地よい疲れの中、直前セールで案内が来たトロイメライさんに初めて利用しました。
チェックイン後に案内された部屋は階段を登って降りてとアクセスの不便なお部屋でした。ご高齢の方には厳しそうです。部屋に入って掃除状態をチェックすると洗面所の照明は埃がたまって、テーブルの上のライトスタンドの傘には穴が開いていて、豆電球が点灯しない!!隅々にはお掃除が行き届いていない証が沢山。カーテンにはシミが。テレビはなんと!!ブラウン管!!今時!!デラックスのお部屋が紹介されて部屋を自由に内覧できましたがこちらは液晶テレビなので、この格差は一体なに?!
貸切露天風呂を予約して利用しましたが温泉だから?なのでしょうか湯船の中には浮遊物がたくさん〜〜漂っていて、水垢みたいなもの。湯上りに使用したバスタオルでまたまた驚きが。タオルの端が切れていてボロボロ。何回使っているの?普通捨てるか雑巾にするレベルだし。
部屋でお茶でも飲もうとしたら、あら一つしかない
。
え?これ頂いたら、飲みましたってチェックするの?
信じられない〜〜これまで色々なホテルを利用してきましたが有料でないものにチェック?なんて!!
さて 楽天でオーベルジュ部門第2位の夕食は?
フロアのご担当さんがお料理のご説明を丁寧にしてくれましたがお声が小さくてなにをおっしゃっているのか、私達夫婦の耳が悪いのか全く聞こえませんでした。私達夫婦はアルコールを嗜みませんので売りが上がらないし、直前セールでお安く利用したので仕方ないのでしょうが、食事時にトロイメライのオーナー様が各テーブルにご挨拶にまわっておりましたが、私達夫婦のテーブルには近付こうともしませんでした。入口付近の宿泊票でなにやらチェックしている仕草を食事時中に確認させていただきましたのでなにやら気分悪くなりました。
部屋間の壁が薄く、隣の話し声は聞こえるし、愛し合っておられるらしい音も。。。
最悪なホテルでした。まぁ良い経験にもなりましたけど。
施設からの返信この度のご利用ならびに貴重なご連絡に感謝申し上げます。また、折角のご来店でしたのに、ご期待に添えず心よりお詫び申し上げます。この7月で38周年を迎えました私達の使命は、ご宿泊やお食事を通して沢山の幸せを感じていただく事でございます。しかしながら今回は逆の結果となってしまい、本当に申し訳なく、重ねてお詫びを申し上げます。ご指摘の色々な不備、不行届きの改善に努力したいと存じます。お食事のご挨拶は原則コースがデザートまで進みました頃、伺うようにしております。ご挨拶をし損じました当日の事は鮮明に覚えております。偶然お隣のテーブルもお酒を召し上がらないお客様でございました。フレンチのコースはお酒と会話を楽しまれるのを前提に進みますので、お料理のタイミング等に失礼がないか、あの夜も気にしておりました。後半このお隣のお客様にご挨拶を済ませ、反対の列のお客様にご挨拶をしております時、背中越しで気付かぬ内に席をお立ちになりました。ラウンジまで急ぎましたが追い付けませんでした。ご気分を悪くされたと伺い、本当に申し訳なく思っております。お酒を飲まれないとか、プランの内容等で差別することは決して致しません。常連様はよくご存知なのですが、創業以来、基本的にレストランでのお料理やサービスに差をつけない、お値段の差はお部屋の広さや設えだけ、お隣の席のお料理とご自身の席のお料理に優劣がなく、レストランでは皆様が等しくお楽しみいただきたいとこの店を造りました。ご挨拶を致します日は全てのお席に伺います。ただこの度はタイミングを逸してしまい申し訳ございませんでした、内状ご推察の上、伏してご寛容をお願い申し上げます。また、ここ10年、毎年夏休みの一ヶ月半、日本語の勉強に、入れ替り参ります仏人大学生の説明などが、お聞きとり難かった事、非日常のご宿泊を目指す方針から、TVの撤去を検討しておりますが「オリンピックまでは設置の方向で、その後に再検討を‥」と、常連様から助言をいただき、新しく造りました客室以外は、旧式のTVでございます。無料の数種類のコーヒーと紅茶とお茶の件など、色々と不行届きがございました事、ご気分を悪くされた事、全て、わたくしの責任でございます。最後に、もう一度心からのお詫びを申し上げます。北アルプスの麓、美しい白馬へのご再訪をお待ち致しております‥‥支配人&スタッフ一同