生憎、天気予報は春の嵐でしたが、今シーズン最後のカニを食べに宿泊させてもらいました。
14時のチェックイン予定を過ぎましたが、快く迎えてくれました。
部屋も広く、こたつが出ていたのは嬉しかったです。
水回りが古いとクチコミで見ましたが、外湯や綺麗な大浴場があるのに部屋の風呂を使う人が居るのか?と思います。
洗面台も広く、古さは全く気になりませんでした。
部屋のトイレですが、入口に鍵が付いていませんでした。男性が使用中に開けられると困るかな。
あとトイレットペーパーがシングルでした。
夜の料理は完全個室で小さな子供が居ても周りを気にすることなくゆっくりできます。
贅沢かにづくしコースという名前には“とても良い意味”で裏切られました。
かにを食べても食べても食べ尽くせない!
食べ続けて食事に3時間かかったのは初めてでした。
中身がスカスカなんて全くありません。とても新鮮で青い津居山ブランドタグが光っていました!
かに大好きな方、死ぬほど食べたい方はオススメです!
外湯への送迎は16時からと分かっていればもう少し遅くチェックインをしたかな。
外湯が23時まで開いているのに送迎が22時まででした。
雨の中、下駄で歩いて帰ってきたのは辛かった。
色々と書きましたが、総評として、かにのシーズンにまた行きたい宿です。
宿泊日2021/03/20
利用人数5名(1室)
部屋本館和室(和室)
宿泊プラン
地元タグ付き活松葉かに「贅沢かにづくし」プラン
食事夕朝食付