Go To トラベルキャンペーンで 一泊利用させて頂きました。
初めて越後長野温泉嵐渓荘に おじゃましたのですが
道路に 大きな立て看板があったので 入っていったら
マイクロバスがあったが 旅館が見当たらず
下は崖なので間違えたと思い また道路に戻って
車を走らせて 近くの人に聞いたら 橋ゲートの下をくぐって
旅館に行くんだと教えられたが 意味不明で
とりあえず 行ってみたら マイクロバスの先に細いトンネルがあり
そこをくぐって行って やっと旅館にたどり着いた
マイクロバスの近くに 導入案内看板を是非取り付けして下さい
旅館の印象は 温泉、料理、接客、部屋、風景全て素晴らしかったです。
部屋は緑風館の3階の真ん中の部屋。部屋は趣があり、窓からの景色は最高でした。
トイレ等が無い不便さは覚悟してましたが、部屋の外すぐに有るので問題無し。緑風館は趣のある木の階段ですが、緑風館は渓流館と繋がっているのでそちらのエレベーターを利用すれば問題有りませんでした。
食事については山菜・川魚中心の料理がとても美味しく、量も丁度良かったです。お風呂はどれも良かったです。お湯は ぬるめでゆっくり入れました。
施設からの返信この度は嵐渓荘をご利用賜りまして誠にありがとうございます。
案内看板につきまして、大変ご不便をお掛けしてしまい誠に申し訳ございませんでした。
しかしながら、「全て素晴らしかったです」とのお言葉をいただきまして、大変光栄に存じます。
国登録有形文化財として指定された緑風館は昭和初期の料亭を移築した建物でございます。
趣のあるお部屋、そして窓からの雄大な自然をお楽しみいただけておりましたら、私どもも大変嬉しく存じます。
ゆったりとした時間を過ごしたくなられましたら、また何度でも嵐渓荘にお越しくださいませ。
またお目にかかれる日を楽しみにお待ち申し上げております。