98,406円プラスαの支払いでしたが、残念の一言に尽きます。
到着して仲居さんのような方が荷物を駐車場から持ってくれるのかな?持たないの?って空気の中、荷物お願いしますって言ったからか荷物を運んでくれましたが、階段に差し掛かった所で「あまり持たない」趣旨の小言を。
恐らく一番大きいだったと思いますが、部屋の説明も適当で、露天風呂は普通、室内の風呂は安いマンションの風呂って感じ。
食事は想像の範囲内ですが、料理が遅いことを指摘するも「他の部屋と掛け持ちしていまして」と謝る前に言い訳。遅いことを当然にされました。
翌朝の食事も予約時間5分過ぎただけで電話がかかってくるも、開口一番「時間過ぎてますよ」だってw
朝なら「おはようございます」って最初言いますよね普通?w
それでフロントへ行くも誰もいないし、放置10分。
やっと案内されるも案内の人の態度もかなり悪い。
「呼んどいて誰もいないってどういうことや!」っと言って初めて「すいません」と。
朝ごはんは全て作り置きの冷たい冷たいものばかり。
帰り荷物は持ってくれないし、温泉旅館特有のお送りなどもありませんでした。
北海道から沖縄まで色々な温泉旅館に宿泊してますが、ここならビジネスホテルをオススメしますw
施設からの返信この度は当宿へお越し頂きまして誠にありがとうございました。
またその際には残念なお気持ちにさせてしまい申し訳ございません。
当宿は、私たち家族と少人数のスタッフで営む小さな宿でございます。
大きな旅館のようなサービスはご提供できないかもしれませんが、
温かいおもてなしを目指して日々奮闘しております。
お客様は少し早い時間に食事をされ、早めにお帰りになられたお客様なので
私たちもよく覚えております。
宿のスタッフはどのスタッフも気心のしれたものばかりで、
いつもお客様のことを1番に考えてくれていると感じています。
しかしながらまだまだ未熟な点が多いのも確かです。
これからもお客様にお喜び頂けるよう日々努力してまいります。
越前満月 齊藤