10月から新しい経営者になっての営業という事で一抹の不安はあったのですが(茨木の写真館が経営という情報が尚更に)、口コミ通りの素晴らしいお籠もり宿でした。
全て露天風呂付きの4部屋で共有部分は夕朝食を頂く部屋、フロントとチェックインをする囲炉裏のある小部屋、2階にある貸切風呂とマッサージチェアが設置された部屋。ただ、コロナ禍でこの2階の貸切風呂とマッサージチェアは利用不可になっていました。Coronaへの考え方次第ですが、営業してもいいのにと個人的に思いました。
料理も期待通りの内容、伊豆の海鮮と牛ちゃんなど丁寧な上品な一品で、どれも口に合う素晴らしい美味しさでした。メニューがああいう書き方のお宿は初めてです。イマジネーションが湧き上がる感じで面白い。
朝食も豪華ではないですが、やはり伊豆の海の幸を中心に、手の込んだ一品もあったりで美味しかった。
部屋は一階101号室の波の詩、海一望・寝湯式石張露天付のお部屋。全4部屋のうち、寝湯できるのはこの部屋だけ。温めのお湯での寝湯に勝る温泉はない!と思っているので、お部屋の温泉に、しかも露天風呂で寝湯があるのは白眉。完全な露天ではなくてサッシがついた半露天ですが、開ければ海が見えて波の音が聞こえてくるし、テラスにそのまま出られるので、露天風呂に入ってはテラスのチェアで涼み、冷えてきたらザブンと再度温泉に入り、またテラスへ、、の無限ループ。そしてテラスでビールを飲む。綺麗な海を見ながら。最高としか言いようがありません。
唯一残念な点は、、、予約が取れない!こと。金土日月だけの営業で4部屋しかないので仕方ないんですが、なんとかなりませんか、と思ってしまいました。小まめに予約状況を確認してキャンセルが出るのを注視するのが手かな。
チェックインの14時半から翌日の11時まで、素晴らしい時間を過ごせました。こんなお宿と出会えて良かった。
施設からの返信咲楽でございます。
この度はご利用いただき、またこのようなありがたいコメントをいただきまして、誠にありがとうございます。
前オーナー様より、経営をお譲り受けて
今まで同様、それ以上にお客様へのおもてなしに取り組ませていただきますので、今後とも咲楽をよろしくお願い致します。
今回頂きました、貸切風呂とマッサージチェアにつきましても、なるべく早くご利用いただけるよう、世の中の動向等を踏まえ、対策等含めて準備させていただきます。
101号室のお風呂をご堪能いただけたとのことで、たいへんうれしいです。
こちらのお部屋は、河津桜の時期には、テラスの目の前が桜で満開になります。
ご予約枠に限りがあるため、ご不憫をおかけしておりますが
ぜひこの時期のご予約もお勧めでございます。
改めましてこの度は
桐のかほり咲楽をご利用いただき
誠にありがとうございました。
またお会いできますことを楽しみにしております。