20年以上前から 何度か利用しています。 冬のスキー 夏の避暑に最適で、温泉は大きな魅力でした。
残念ながら 年取ってくたびれたようですね。
コロナ禍の折 従業員の皆さんは頑張っておられましたが。。。
部屋や洗面所などが狭い。 ビジネスホテルのツインの部屋とほぼ同様(気の利いたところは20m2以上ある) また 夜になるとテレビが見えなくなる。 NHKは大丈夫だが 民放は急に見えなくなることが頻繁にあった。 人気番組になると急に見えなくなるので 多分回線数の問題か?
最近の気候変動のせいだろうが、温度が上がってきたのだろうか? 部屋にエアコンが無いので 暑さしのぎに古い扇風機が用意されていた
冬がメインだろうから 開放可能な窓の面積が少なく 外気がなかなか入ってこない
このため 入口のドアを開けっぱなしにして やっと風が少し入るようになった
他の部屋の多くも同様にドアを開けていた
スライド式のドアにするとかしないと 夏は昼夜とも快適に過ごせない
リニューワルの時期だと思います。 2度と泊まりに行くことは無いでしょう 残念ですが
ホテルの責任ではないですが、白根山の噴火の問題、熊の出没とかで 快適な避暑は困難な感じですね
施設からの返信先日は万座プリンスホテルをご利用いただき誠にありがとうございました。またその折の貴重なご意見をお寄せいただきましたことを心より感謝申しあげます。この度はご滞在中のTVについて、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。万座地内にあるアンテナへの受信の不具合から万座温泉地内すべての宿泊施設に同じトラブルが発生したとの報告を受けており現在は復旧しているものの、詳しい原因を探るべく対応しております。また、ホテル施設全体の事につきましても、ご指摘いただいたことを真摯に受止め、すぐにの改善・改修は難しい部分もございますが設備一新のタイミングには声を挙げ、ご利用される皆さまに『来て良かった。』と思っていただけるホテルとなるよう努めて参る所存にございます。お客さまにおかれましては大変恐縮ではございますが、いつかまた機会がありましたら当ホテルへお越しいただきたく、お願い申しあげます。この度は誠にありがとうございました。