遅い時間帯でもチェックインできること、沖縄の方でも利用させていただいたことがあるので、豊橋でも予約させていただきました。
とても素敵な施設で、宿泊させていただいたお部屋も新しいような感じがしました。
喫煙のお部屋があるのも愛煙家には有難い。
風呂とトイレは同じで、床に数本の抜け毛が落ちたまま...嘘でしょ。と思いながらも、面倒で我慢しました。
今回当日大人1小学生1から大人2小学生1へ宿泊人数変更お電話させていただき、追加料金3000円+朝食代で対応していただけました。急な対応ありがとうございました。
ただ、お部屋に入ってみたらツイン。
え?追加料金お支払いしたのに?と思い、フロントに連絡したら、ツインのお部屋を予約とられていたのてで、ベッド追加なら更に3000円と当たり前のように仰られたのでお断りしましたが...
人数変更の連絡の際に、添い寝になると案内やその他の提案をしていただきたかったです。
今の時期GOTOトラベルがありますし、追加料金3000円にベッド代3000円、朝食代1500円の合計7500円もお支払いするのであれば、別部屋を更にとらせていただいた方がこちらとしてもお得ですからね。
そういった配慮もなく、まぁマニュアル通りの対応なのでしょう。
そもそも小学生まで添い寝無料のこちらのホテル、別ベッドが良かったので、大人と同等の金額の金額で予約をとっており、何故か添い寝になったのに追加料金3000円の支払い...当日の変更だったからでしょうか?リネン代?数千円のことではありますが、きちんとした料金説明は必要と思います。
ホテル側は当たり前の事であっても、客側には開示いただかなければわからないことです。
最後にこちらのホテルの方は電話対応下手なのですかね?声のトーンや会話の流れが、人数変更の電話の際もそうでしたが、めんどくさそうに聞こえます。
夜、何故か不愉快になり、あまりよく寝れませんでした。イレギュラーな当方の変更もあったので、皆様の参考までに。
施設からの返信この度はロワジールホテル豊橋をご利用いただき誠にありがとうございます。またお忙しい中ご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
ご指摘を頂戴した件につきまして、正に汗顔の至りであり、お返しする言葉もございません。お客様へご不快の念を抱かせてしまったことを猛省し、衷心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。当該スタッフは元より、予約内容の変更に対して親切な提案が出来る様、全スタッフが徹底するよう、改めて注意喚起いたしました。ハード・ソフトの両面において、お客様が快適にお過ごしいただけますよう、今一度、サービス向上に努めて参りますので、何とぞご寛容のほど賜り、またのご利用をいただければ幸甚に存じます。お客様のご多幸を祈念いたしますとともに、またのお越しを、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。