プロが選ぶ日本のナンバー1の旅館、お客様にノーと言わないおもてなしと言う評判で、ぜひ一度行きたいと思っていたので、行くなら雪月花の浜離宮と思い予約しました。
これまでこのような旅館は、訪問すると必ず様々な感動がありましたが、今回日本一の期待が大きすぎたのか、想定以上のものはありませんでした。
・予約完了時にたいていは送られてくる予約のお礼メールが届かなかった
・しかも直前の予約確認の電話やメールもなく、コロナ禍の中なので急遽自家用車で行く事にしたため
前日その旨電話で連絡した
・事前連絡したので、到着時にドアボーイは車のナンバーの府県名を見たら名前が分かるはずなのに伝
わっておらず、名前を聞かれた。
しかもフロントに行って再び名前を申し出なければければならなかった
・浜離宮は高層なので部屋からの海の眺めはとても良かったが、部屋自体は普通であったし広間と掘り
ごたつがある広縁の座布団が異様に分厚すぎて、部屋ではゆっくりくつろげなかった
またなぜか、洋室のほかにシングルベットの部屋が余分に付いていた
・部屋の女性向けのアメニティが乏しく、高級感がなかった
・夕食は手が込んでいて素材も良かったが、特別な感動はなかった
・19階に浜離宮専用の雪月花倶楽部と言うラウンジがあったが、常時従業員がいなくコーヒーを飲むの
もセルフ、夕刻や食後などにアルコール類も提供したら良いと思う
・夕食の途中に若女将が挨拶に来られたが、忙しいのかこちらの話しかけにも早々に立ち去られた
・滞在中部屋付きの担当が付くとの事のようで、親切に対応した頂きましたがバトラーとは程遠い感じ
など、結果的に一人8万円を超える料金に見合うような特別な感動はありませんでした。
加賀屋は、内部に浜離宮・雪月花・能登渚亭・能登客殿・能登本陣の5つの建物や部屋のカテゴリーに分かれていて、温泉が広く大きくてお店も多くやショーなどもあり、巨大な温泉旅館のテーマパークと言った感じですが、それぞれニーズが違い、浜離宮を利用されるお客様はテーマパーク旅館を求めていないと思います。
今年一休で行ったリゾートホテル旅館で、城崎、支笏湖、伊勢志摩、雲仙、上高地、由布院のどこも期待以上の感動や素晴らしい思い出を頂きました。
次に訪問するときは、ぜひ想定外の感動をいただきたいと思います。
施設からの返信この度は私共にご来泊を賜りまして誠に有難うございます。
ご貴重なご意見を賜り重ねて御礼を申し上げますとともに、
種々の不行き届き、ご期待に添える事ができませんでした事、
大変申し訳なくお詫び申し上げます。
今後お越しいただくお客様にお喜びいただけますよう、頂戴致しました
ご意見を参考にさせていただき改善し、更に精進をして参りますので、
変わらぬご愛顧を賜りますよう何卒お願い申し上げます。
そしてまたお越し頂けます日を心よりお待ち申し上げております。
寒さ厳しき折、どうぞご自愛くださいませ。
加賀屋 総支配人
手島 孝雄