何よりも顧客第一があまり感じられない、ビジネスより低いレベルのホテル。
ウェブサイト上自分で確認できる情報以上は何もしてくれない、おもてなしゼロのホテル。このホテルは、ホテルから出る予定ないカップルにしかお勧めできません。(一人旅のためには絶対×)
誕生日ということで普通1泊考えていましたが移動が不便だなと思って2泊…にしたのが最悪の決断。部屋は独立型でしたがバスが汚かった。バイキングの代わりにセットメニューでおかわりという選択肢は無さそうでした。おしゃれな名前つけていてたメニューも結局白ご飯かクロワッサンでした。和食のみで、口に合わない人は食べられない(他のメニューは無い、実際自分も2泊目は食べなかった)。
最悪は2泊目の夜、観光にってきたらシャトルバスも宮城交通バスも出発済みの時間、助けを求めて電話したら教えられるのは次のシャトルバスの時間のみ、他に乗れるバス等は知らないと言われました。次のバス乗ると夕食の時間に合わないのに。結局タクシー乗って到着。夕食の5000円チケットも最初はコース頼めないという有り得ない答え(サイト上にも記載されていないのに)で(1泊目もコース頼みました)、レストランに確認したらOKでした。それも、食べ放題の時間が終わっていないのに次のおかゆが出てきてびっくり。ラストオーダーの時間も自分で確認するまで教えてもらわなかった(「ちょうど今でした」という。。)一番楽しみにしていた空ネタリウムも時間が過ぎてしまって終わったと言われたのに、ガデン出てみたらまだやっていました。スタッフ間コミュニケーションの問題が非常に大きいと思いました(※このスタッフの対応は非常に丁寧で、私も含めて遅く来たお客様に色々教えて頂きました。)なぜかイルミネーションは外部にもオープンしていて、あまり特別感は無かったです。
最後に、朝のシャトルバスが8時30分発の次が10時40分発だというのが、仙台以外の県への観光も求めていた私にはホテルでゆっくりすることが2泊とも全くできなかったため、どうか改善をお願いしたいです。また、違う形式を求めて最初逆(森)向きの部屋に2泊目したかったのですが、実は森より車の道路側だったので変更していただきましたが、その表現はあまり使わない方が良いかと思いました。変更できなかったらこれ以上最悪の経験になったなと思いました。
施設からの返信この度はご記念日に仙台ロイヤルパークホテルをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
しかしながら、今回のご滞在におかれまして、お客様のご期待に沿う事ができずに大変申し訳ございませんでした。
頂きましたご意見はフロント、レストラン間にて共有させていただき、
お客様よりご指摘を受けました「スタッフ間のコミュニケーション」や、「お客様第一」のサービスについて見直して参りたいと存じます。
この度は、大変貴重なご意見を本当にありがとうございました。