前回から10年以上開いての宿泊でした
他の方の口コミで悪口が結構書かれていたので、不安になりましたが、昔と変わらずゆったりした時間の中に適度なサービスがあり、気持ち良く過ごせました
朝食でサービスのご担当と、雪の上の足跡の話からから野生動物の話を伺ったり、夜遅くにフロントの方にワガママを聞いていただいたり、サービスも良かったです
今回は余市で買ったウイスキーを持ち込んでしまいましたが、ミニバーにモエシャンやサッポロクラシックがあるのは嬉しかったです
また、毎回楽しみにしている薪のストーブは相変わらず点けられませんでした…次回こそ!
人それぞれ求めるものや、経験も違うので何とも言えませんが、静かに自分の時間を過ごしたい方にはお勧めだと思います
逆にお金を払うから王様気分が味わいたいならリッツとかペニンシュラに行って監視された中で何不自由なく過ごされたら満足出来ると思います
ちなみに、言葉で表現が難しいので、私が過去2年に宿泊した同じタイプのホテルと比較すると以下になります
※コストとサービスと食事と雰囲気のバランスで5段階で見ています
プリンス軽井沢ヴィラ 4.6
→これぞ王道、酒呑みに対する不親切さ
星野ブレストン 4.3
→新しいのとインスタ映え、サービスは部屋のランク次第
二ドム 4.2
→優しいくゆったりした空気感、スタッフの人が気さく
プリンス軽井沢イースト 3.7
→良いが、古さと慢性的なサービスの遅さ、粗さ、酒呑みに対する不親切さ
カヌチャ 3.6
→地の利を外したら何が…
蓼科東急 3.5
→全体的に頑張りましょう
施設からの返信この度はホテル ニドムにご宿泊頂き、誠に有難うございました。
数多くある宿の中から当館をお選びいただけたことを、重ねて御礼申し上げます。
コテージやサービスに関しお褒めのお言葉を賜りまして、スタッフ一同大変嬉しく存じております。又、ミニバー以外にも本館のレストランにはより多くのウィスキーやワインを取り揃えております。私共としても薪暖炉を是非お楽しみ頂きたく存じ上げます。またの機会の際にはお手伝いを致しますのでお気軽にお申し付けくださいませ。この現状に満足せず、今後のホテルの質の向上に努めて参ります。
ご多忙の中、ご感想の投稿を賜りまして有難うございました。
お客様のまたのご宿泊を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。