有馬温泉 ホテル・旅館の宿泊予約は一休.com
こだわり条件から探す
禁煙 喫煙 露天風呂付 クラブフロア スイート 特別室・貴賓室 離れ・コテージ ペットOK バルコニー・テラス付 夜景が自慢 お風呂から景色 40平米以上 ベッド幅160cm~ バストイレ別 洗い場付バス シャワーブース付 バリアフリー ネット可(wi-fi) ネット可(有線) 夕食は客室 夕食はレストラン 女性限定 男性限定 記念日特典 カップル特典 ファミリー特典 温泉 露天風呂 源泉かけ流し 大浴場 貸切風呂 駐車場あり 駅徒歩5分以内 屋内プール 屋外プール ペットOK エステ施設 フィットネス 無料送迎 バリアフリー 専用ラウンジ利用可 ネット無料(wi-fi) ネット無料(有線) エステ付 プール無料 スパ無料
ランキング

おすすめランキング宿の概要
有馬グランドホテル
風雅な旅情そのままに、贅沢なエントランスに一歩足を踏み入れるとガラス張り一面のロビーラウンジが一気に旅の好奇心を刺激する。最上階に位置する広々とした展望大浴苑は、有馬の出で湯を存分に味わえる。
お部屋
温泉露天風呂付き客室や、和室、和洋室、洋室など、幅広いニーズにお応えする豊富なバリエーション。 滞在スタイルに合わせてお選びいただけます。
アクアテラス
日本最大級のアクアリラクゼーション。水の力で本来の美しさを呼び覚ます大人のための贅沢なヒーリングエリア。
部屋情報
中央館|和室10畳+広縁(50平米)
和室 / 50.00平米 / 2名 37,000円~ (消費税込:40,700円~)
ごゆっくりとお寛ぎ頂ける10帖の和室と、有馬の山々が一望できる広縁にはソファーセットをご用意しております。
定員5名様のお部屋でございます。
中央館|6~8F|和室10畳+リビング(50平米)禁煙
和室 / 50.00平米 / 2名 41,000円~ (消費税込:45,100円~)
ごゆっくりとお寛ぎ頂ける10帖の和室と有馬の山々が一望できる広縁にはソファーセットをご用意しております。
※禁煙室(電子タバコもご遠慮頂いております。)
クチコミ情報
ksgw
いつ伺っても素晴らしい設備とおもてなしで大満足です。また伺います。
瑞宝寺公園の紅葉ツアーもとても良かったです。
利用プラン:黒毛和牛と旬の味覚を堪能 旬菜会席
利用客室:中央館|6~8F|和室10畳+リビング(50平米)
yummyよみちゃん
紅葉狩りツーリングがてら
同じプラン3度目の利用です。
朝日に輝く瑞宝寺公園とても癒されます。
お風呂は初めてのバラ風呂素晴らしい香りでした。
小懐石の内容は変わりありませんでしたが、
最近は2000の館内利用券がついたお得な日帰りプランが充実し食事もその時の気分でイロイロ選べる様子。
さすが有馬グランドホテル
入浴だけでも値打ちがあります。
利用プラン:日帰り 旬菜時記 小懐石コース
利用客室:1部制|お食事時間 12:00~14:00(和食コース)
天地の宿 奥の細道
第43~44回プロが選ぶ日本のホテル旅館100選【料理部門】に2年連続選出!有馬の奥座敷に佇む小さな離れ宿。有馬の山の四季を臨む本館で【黄綬褒章受章】料理人:大田忠道の旬の素材を生かしたお料理を満喫。
部屋情報
【2017年5月】リニューアル別館_和室(お風呂無)
和室 / 30.00平米 / 2名 44,545円~ (消費税込:49,000円~)
2017年5月にリニューアルした別館(旧:本館)【禁煙】和室。お部屋に浴室はございません。本館の大浴場をご利用お願いします。
※別館にはエレベーターがついておりません。階段のご利用となります。
~別館・貸切風呂(50分 3000円)~
内湯は自家源泉・露天風呂には金泉があります。要事前予約。
~眺望~
有馬温泉の街なみをご覧いただけます。
~おもてなし~
・客室冷蔵庫にはささやかですが、無料ドリンクとお菓子をご用意
・お一人様に1本、ミネラルウォーターをご用意
・エスプレッソマシン、おつまみと甘いお菓子をご用意
・アメニティをいれた和柄巾着袋は、お持ち帰り下さい
【部屋設備・アメニティ】
ドライヤー、加湿空気清浄機器、液晶TV(BS対応)、バスタオル、フェイスタオル、浴衣、歯ブラシ、シャンプー、リンス、ボティーソープ、お茶セット、個別空調、洗浄機能付トイレ、全室Wi-Fi接続可
※3名様でご利用の場合、1名様はお布団となります。
【2017年新築】自家源泉_露天風呂付和室A(テラス付)
和室 / 40.00平米 / 2名 78,181円~ (消費税込:86,000円~)
2017年5月に新築・本館3階または4階の【禁煙】自家源泉の露天風呂付き客室。
お肌につるつるの弱アルカリ性「自家源泉」をいつでもご利用いただけます。
※有馬の名湯「金泉」は大浴場にてご利用いただけます。
~眺望~
温泉街の中心から離れた静かな立地を生かして、有馬三山の湯槽谷山と六甲有馬ロープウェーを遠くに眺められる、露天風呂とテラス付のお部屋です。
~おもてなし~
・客室冷蔵庫にはささやかですが、無料ドリンクとお菓子をご用意
・お一人様に1本、ミネラルウォーターをご用意
・エスプレッソマシン、おつまみと甘いお菓子をご用意
・アメニティをいれた和柄巾着袋は、旅の記念にお持ち帰り下さい
【部屋設備・アメニティ】
ドライヤー、加湿空気清浄機、液晶TV(BS対応)、バスタオル
フェイスタオル、浴衣、歯ブラシ、シャンプー、リンス
ボティーソープ、靴下、お茶セット、個別空調、洗浄機能付トイレ
全室Wi-Fi接続可
・女性のお客様にはデザイン多種の和柄の巾着にヘアバンドやメイク用のコットン・綿棒の入ったアメニティ巾着もございます。
和室のお部屋にセミダブルサイズのベッドを2台ご用意いたしております。
※3名様でご利用の場合、1名様はお布団のご利用となります。
クチコミ情報
gogogo-
とても施設が綺麗で、大変癒されました。料理も雲海鍋を選んでよかったです。温泉もとても綺麗でした。スタッフの方がとても色々気を使って頂きありがたかったです、特に不満は見つからないほどいいお宿でした。またリピートしたいと思えるお宿でした。 利用プラン:五感で愉しむ客前料理「雲海鍋」を堪能。自家源泉×金泉の2種で寛ぐ(別館和室) 利用客室:【2017年5月】リニューアル別館_和室(お風呂無)
yama---
久し振りにお世話になりました。いつものスタッフに温かくお迎え頂き、「帰ってきたなぁ」と言う感じで久し振りだという緊張感も消え、最初からとてもリラックスできました。いつも通り、素敵なお部屋、楽しい食事、感じの良いスタッフ、絶景と、いつもながら、文句の付けようが無いプロフェッショナルなお宿を満喫しました。リピーターにも満足度の高いお宿です。また伺いますネ! 利用プラン:五感で愉しむ客前料理「雲海鍋」を堪能。自家源泉×金泉の2種で寛ぐ(別館和室) 利用客室:【2017年5月】リニューアル別館_和室(お風呂無)
SPA TERRACE 紫翠
2017年兆楽の敷地内に新たに和モダンの宿が誕生しました。日本の良さと”今”を紡ぐジャパニーズモダンの宿。六甲山系の緑と彩りで女性の五感を満たし、自分の為に過ごす、ゆったりとした時間。
温泉・お風呂
お食事
部屋情報
和室8畳
和室 / 2名 22,727円~ (消費税込:25,000円~)
懐かしさを感じるこじんまりとした8畳和室。
ノスタルジックな静かなひと時をお過ごしください。
【※建物の構造上、玄関に20段程の階段と、お部屋へのご移動の際に1フロアの階段ご利用がございます。ご了承くださいませ。】
ジャパニーズ・モダン和室10畳
和室 / 2名 24,545円~ (消費税込:27,000円~)
和の伝統と現代を感じるジャパニーズ・モダンな10畳和室。自然豊かな六甲彩りを女性デザイナーの感性で表現したフォトジェニックな佇まいです。
【※建物の構造上、玄関に20段程の階段と、お部屋へのご移動の際に1フロアの階段ご利用がございます。ご了承くださいませ。】
クチコミ情報
ミ・ユ
チェックインからチェックアウトまで、とても充実した空間でゆっくり贅沢に過ごさせていただきました。
お食事もどれも美味しく頂けましたし、何よりお風呂を堪能させていただきました。
贅沢を言えば、階段移動が無ければ、もっと良かったのですが…。
最後には、駅まで荷物を届けていただいて、ほんと細やかサービスの数々にとても心温まる二日間でした。
ありがとうございました!
利用プラン:【サマ割!ファイナル】夏旅応援プラン/和フレンチディナー夕食付
利用客室:10畳和室(4F西側)
ののあず
昨年も利用させてもらい、2回目です。施設の勝手はわかっていましたが、本館のお風呂へ行くときに玄関まで行かなくても勝手口を通れるとの案内をしてもらい、高齢の母親と一緒なので助かりました。食事はお肉と鴨鍋でボリュームがあり、ご飯を食べられないかなと思っていたら、これもスタッフの方が気を遣ってくださり、部屋までおにぎりにして持ってきてくれました。こういった細かな気遣いをいただいて、気持ちよく滞在中を過ごせたと思います。お肉と鴨鍋だけ、私たちには少し重かったですが後は大変満足でした。
また、ぜひお邪魔させていただきたいです。
利用プラン:【早割90】早期のご予約で優待料金~1泊2食付~ネット決済専用プラン
利用客室:ジャパニーズ・モダン和室10畳
兵衛向陽閣
趣の異なる三つの大浴場の湯巡り・温泉三昧と、旬素材にこだわった料理の数々、守り伝えた兵衛のおもてなしで、ゆったりとした時間をお過ごしください。純和風のお部屋や露天風呂付客室など様々な部屋タイプをご用意
お料理
職人たちが仕上げる存在感ある品々、料理長のこだわりが伝わる逸品料理をどうぞ。
温泉
日本三古泉・三名泉のひとつ、有馬温泉。日本最古の歴史を誇る温泉で、湯めぐりをお愉しみください。
部屋情報
おまかせ・部屋タイプ指定不可(N)
和室 / 2名 30,600円~ (消費税込:33,660円~)
お部屋は以下のタイプのいずれかとなります。(喫煙可)
※指定不可
・8畳和室
・洋室(ツイン)
・大部屋
※お部屋をご指定いただくことはできません。
※複数部屋でご予約の際はお部屋により階が異なる場合がございます。
おまかせ・部屋タイプ指定不可【禁煙室】(N)
和室 / 2名 30,600円~ (消費税込:33,660円~)
お部屋は以下のタイプのいずれかとなります。(指定不可)
・8畳和室
・洋室(ツイン)
・大部屋
※お部屋をご指定いただくことはできません。
※複数部屋でご予約の際はお部屋により階が異なる場合がございます。
クチコミ情報
ゲスト
初めての家族旅行で利用させていただきました。
全体的に古いですが、そこまで気になる感じではありませんでした。
平日という事もあり、館内や露天風呂も人が少なく、過ごし易かったです。
夕食も普通で美味しかったです。朝食もバイキングで、和食、洋食とあり、定番のメニューばかりでしたが、普通で美味しかったです。
小さい子供用の浴衣もあり、良かったです。
また機会があったら、利用させて頂こうかと思います。ありがとうございました。
利用プラン:神戸牛たっぷり120g鉄板焼 <お部屋食>お部屋でゆったり神戸牛を鉄板焼で (商品No:4113k)
利用客室:西館和室10畳+広縁【禁煙室】(H)
yummyよみちゃん
暖かな午後。
濃淡が美しい庭を眺めながら朝風呂でさっぱり
たっぷりの野菜彩りカレーをいただき
母とおしゃべりを楽しむ。
瑞宝寺公園は最高の紅葉狩り日和。
有馬の街を散策したあとに〆の金泉で汗をながして帰路へと。いい一日でした。
利用プラン:【日帰りお手軽温泉】カフェランチ付き 日帰り温泉プラン No.H151k
利用客室:【お日帰り】(昼)カフェ花の舞 ※部屋利用無し
中の坊瑞苑
大阪から全席指定の阪急直行バスでわずか55分
昨年に続き一休Favoriteを受賞いたしました
松茸や松葉ガニ、神戸牛すき焼きプランが人気です
温泉
有馬温泉を象徴する天然温泉「金泉」「銀泉」の異なる温泉を存分にお愉しみいただきます。
その他施設
フリーラウンジ(セルフサービス)や売店、和食レストラン、茶房がございます。
部屋情報
【和食レストラン】1泊昼食
和室 / 27.00~56.00平米 / 2名 32,272円~ (消費税込:35,500円~)
【ご人数に合せたお部屋をご準備します。】
※部屋タイプのご指定はお受けできません。
●ネスプレッソマシーン
●プラズマクラスター加湿空気清浄機
●ミキモト当館オリジナル化粧品
●浴衣2枚
●ご希望によりパジャマ
●枕は5種類より選択
●休刊日を除く夕朝刊サービス
●記念日やお祝いでご利用いただくお客様は
予めご連絡下さい。ささやかではございますが記念日サービスさせていただきます。
●13歳未満のお子様、乳幼児のご利用はできません
1泊朝食
和室 / 27.00~56.00平米 / 2名 34,272円~ (消費税込:37,700円~)
【ご人数に合せたお部屋をご準備します。】
※部屋タイプのご指定はお受けできません。
●ネスプレッソマシーン
●プラズマクラスター加湿空気清浄機
●ミキモト当館オリジナル化粧品
●浴衣2枚
●ご希望によりパジャマ
●枕は5種類より選択
●休刊日を除く夕朝刊サービス
●記念日やお祝いでご利用いただくお客様は
予めご連絡下さい。ささやかではございますが記念日サービスさせていただきます。
●朝食を、和食レストランでの昼食に変更が可能です。
●13歳未満のお子様、乳幼児のご利用はできません
クチコミ情報
kyoutojinn
お世話になりました。二度目の訪問です。
入り口に車で到着。お出迎え戴きフロントへ。荷物を預かって頂き、
チェックイン時間までまだ早かったのですが、昼食と紅葉を見に行く事を伝えると、
昼食を済ませたら、送迎して頂けるとの事。道が狭いので、有難かった。
チェックイン時に、お抹茶とお菓子を頂き、部屋へ案内して頂きました。
二部屋の和室で小さい部屋には、掘りごたつで。大きい部屋は板間付きでソファーがゆったりと。
記念日ということで、ドリンクサービスと写真を撮ってくださると。
料理は料理長のおすすめを頂きました。特別のお料理も戴き有難う御座いました。
年のせいか、お腹いっぱいに、今度は少量のプランにしようかな。
朝食の時間を訪ねて頂いた時だったと思いますが、
朝食後にまだ横になりたいとお願いしたら、すんなりと了承くださり、主人がしっかりと朝寝出来ました。
おかげ様でのんびりとさせて頂きました。
受付の方、お部屋付きの方、お布団を敷いて頂いた方、フロントの方
皆様お気遣いがさり気なく優しくて、また、伺わせて頂きますね。
有難う御座いました。
利用プラン:【お部屋食】 ~厳選食材~ 記念日や接待におすすめ。料理長おまかせ会席。
利用客室:【お部屋食】和室2間 (10+4.5畳)
スライムA
米寿のお祝いで母と初めての温泉旅行。事前にメールでその旨を伝えておいたところ、到着時のお茶のサービスがお祝いのお薄茶碗で出てきたり夕食時には素敵なサプライズサービスが!母も感激してとても喜んでくれました。スタッフの方も皆さん笑顔で丁寧でしたし、お部屋や大浴場は清掃が行き届き快適に過ごせました。久しぶりにまたもう一度泊まりたいと思える旅館で大満足です。あえて、あったらもっといいのになあと思ったのは、ベッドサイドに無料のお水のペットボトルを置いてもらえると嬉しいです。もちろん、お部屋にはパックではない美味しい緑茶とほうじ茶、氷水が入ったポットが用意され(しかも夕方使用済みの湯呑みを新しいのに交換に来てくれる)とても満足なのですが、夜中に常温の水を飲みたい時があるので‥‥(最近、ホテルでも旅館でも無料のペットボトルが置いてあることが多く、それに慣れていたのか無いことの方がちょっと不思議でした。)とはいえ、親子でゆっくりと過ごすことができました。ありがとうございました。 利用プラン:【個室ダイニング】 ~瑞苑会席~ はじめての方におすすめのお試し宿泊プラン 利用客室:【個室ダイニング】和モダン (和風ツイン)
陶泉 御所坊
有馬温泉最古の宿。その名に足利義満逗留の歴史が残り、その立地に秀吉が有馬を愛した足跡が宿る。谷崎潤一郎が通った館内には同氏好みの陰翳美が漂い、どこか神戸らしい外国情緒が偲ばれる不思議な雰囲気が満ちる。
お食事
御所坊創設期、鎌倉時代に源流を置く、素朴・野趣あふれる「山家料理」をご提供しています。
温泉
陶泉 御所坊の温泉はホテル花小宿・有馬山叢 御所別墅(ありまさんそう ごしょべつしょ)と同様、有馬温泉の御所泉源と妬(うわなり)泉源からの温泉を使用しています。
部屋情報
地久【2名様定員:布団タイプ】
和室 / 30.00~40.00平米 / 2名 19,818円~ (消費税込:21,800円~)
30平米~40平米、2名様定員
御所坊の建物は玄関がある川沿いの建物と
左手の温泉の上の建物(御所 翠巒御坊)の2つに分かれています。
御所 翠巒御坊は高台の土地に建っている為、
建物は2階建てですがフロントからは3階・4階になります。
玄関から客室までは階段移動でございますので、ご了承くださいませ。
お部屋でお食事を楽しんで頂くスタイルがご希望の方は、
天楽客室か中庸客室をお選び下さい。
【音についてのお願い】
木造建築ゆえ、近接する部屋からの音が響く事があります。
しかし木造には趣きがあります。
その木造の情緒を皆様に楽しんで頂けるよう、
音に対して特にご配慮賜りますようお願い申し上げます。
地久【3名様定員】
和室 / 40.00平米 / 2名 20,363円~ (消費税込:22,400円~)
約40平米、3名定員
御所坊の建物は玄関がある川沿いの建物と
左手の温泉の上の建物(御所 翠巒御坊)の2つに分かれています。
御所 翠巒御坊は高台の土地に建っている為、
建物は2階建てですがフロントからは3階・4階になります。
玄関から客室までは階段移動でございますので、ご了承くださいませ。
お部屋でお食事を楽しんで頂くスタイルがご希望の方は、
天楽客室か中庸客室をお選び下さい。
【音についてのお願い】
木造建築ゆえ、近接する部屋からの音が響く事があります。
しかし木造には趣きがあります。
その木造の情緒を皆様に楽しんで頂けるよう、
音に対して特にご配慮賜りますようお願い申し上げます。
クチコミ情報
wu-tan
久々の訪問でしたが、こんな感じだったかなとがっかりしました。洗面台のタオルがない。シャンプーの質が悪い(髪がバリバリになった。)食事の説明がない。朝食後の部屋に戻ったら、まだ布団が敷きっぱなしだった。接客がたどたどしい等々。これなら花小宿に宿泊した方が良かった。 利用プラン:味わい深い肉・但馬玄(神戸ビーフ格付)の山家藁火焼き会席一泊二食(食事処) 利用客室:地久【3名様定員】
チャイコフスカヤ
リピーターで、今回は老父と娘も伴った。決して安くはないがそれに見合う価値があると思う。中心地に近いが送迎は厭わずしてくれる。夕食は山海の旬なものを腹十分目、驚きの内容も取り混ぜながら提供された。朝食は当たり前のものがそれぞれ最上の内容で、かえって大変貴重でありがたかった。今回は部屋食だったがタイミングも絶妙だった。大きくないお宿なので温泉もそれに見合う規模だが、清潔でレトロなセンスが素晴らしく、男湯に入っている家族と楽しいコミュニケーションが取れたのは初めての体験だった。惜しいのは 化粧するのに適したコーナーが部屋にない事と、洗面所とトイレの動線が重なってしまう事。(中庸・ブン)
概ね大満足で近場なのでまた訪れたい。
フォントの統一でこれほど印象が良く変わるのかと、辺りも回ってみて強く感じた。
利用プラン:―早割45―「中庸・スタンダード・お部屋食」オーガニック飼育の神戸ビーフと山家会席一泊二食
利用客室:中庸【4名様定員】山側・川面の客室
有馬六彩 (ホテルハーヴェスト有馬六彩)
2つの名湯 金湯・銀湯に癒される。ペットとご一緒に宿泊できる有馬温泉唯一の宿。お食事はイタリアン、日本料理、ブッフェからお好みに合わせて・・・大人の上質な寛ぎを是非ご体感下さい。(有馬六彩)
お部屋
ゲストルームは119平米のスイートをはじめ、露天風呂付タイプや和洋室タイプなど、バリエーションも多彩にご用意いたしました。
レストラン
兵庫・丹波地方などの食材とイタリアからの厳選輸入食材を活かしたイタリアン・茶懐石を思わせる懐石と割烹コース、カジュアルなブッフェメニューと多彩な「食」をご堪能いただけます。
部屋情報
【禁煙】お部屋タイプお任せ
設定なし / 34.70平米 / 2名 24,545円~ (消費税込:27,000円~)
洋室・和洋室・和室・メゾネットタイプの中からホテルにお任せでご用意させて頂きます。
3名様以上で洋室をご利用の場合、ソファーベットをご使用頂きます。和室部分のお布団敷きはセルフサービスでお願い申し上げます。
※写真はイメージです
【禁煙】ペット対応ルーム
ツイン / 42.60平米 / 2名 27,272円~ (消費税込:30,000円~)
ペットと一緒にご宿泊できるお部屋。客室内には大型のペットサークルやペットシーツ等各備品をご用意しております。※3名様以上でご利用の場合、お一人様はソファーベッドをご使用いただきます。
クチコミ情報
はじめのしずく
三回目の利用でした。有馬で唯一のペット対応ホテルでとても助かっています。毎回お料理が少し残念ですが・・バイキングなので仕方ないのかもしれませんがせっかく神戸なのに牛肉がないのが残念です。しかしながら設備サービス声かけともに大変満足で特にお風呂はいつも気持ちよくありがたいです。今後も有馬に行くときにはぜひ利用したいです。 利用プラン:【直前割】11月30まで平日限定!! ペットルーム お得なバイキング2食付きプラン BYY 利用客室:【喫煙】ペット対応ルーム
みくしげ
2ワンコ連れで夫婦で利用させていただきました!
初めて有馬温泉を訪れましたが、こちらのホテルを利用してよかったです!
お部屋もキレイで、床もワンコが粗相しても拭き取れる素材だったので安心して過ごせました。
駐車場からお部屋も行きやすく、荷物も運びやすかったです。
部屋のドアを開けると、他の部屋のワンワンが聞こえますが、閉めてたら気になりませんでした。
ペット部屋は、普通の部屋と全然違うフロアなので、ロビー、大浴場、食堂まではエレベーター乗り継いだりドア開けたりなので、間違えましたが(笑)
ペット部屋からは、景色は全く見えませんでしたが、六甲山ロープウェイに歩いて行ける距離でしたので、景色はそちらで楽しみました。
偏食なので、夕食朝食はビュッフェを選択しました。どちらとも、美味しくいただきました。
お風呂とご飯の時は、ワンコと離れるので不安がありましたが、良い子に待っててくれました!
星が減ってるのは、大浴場は金の湯銀の湯ともにちょっとぬるく感じ、こんなものなのかな?といぅ印象でした。
部屋はドライヤーが弱く、クレンジングオイルが欲しかったです。
ワンコには、シーツやウェットはありますが、ご飯、おやつ、お水はありません。有馬で唯一ペットと泊まれると吟ってるのならば、なにかおまけがあれば嬉しかったなーと思いました!
スタッフの方は皆さん、接客が行き届いていて、嫌な思い一切せず過ごせました。ありがとうございました!
利用プラン:【直前割】11月30まで平日限定!! ペットルーム お得なバイキング2食付きプラン BYY
利用客室:【喫煙】ペット対応ルーム
有馬温泉 欽山
「幾千年、伝えゆきたい日本の風雅」
侘び、寂びを綾なし、礼を尽くす茶の湯の心にも通じたきめ細やかなおもてなしの心で皆様をお迎えいたします。
お部屋
ほのかな青帖の薫り、芳しい木の香。和の情緒あふれるゆとりあふれる客間は、訪れる人の心を柔らかく包み込み、安らぎの時間へと誘います。
その他施設
平成9年春に環境に配慮したビオトープ型造園により、庭園を改修造園しました。ただ単に、どこかに生息しているほたるを捕獲してきて放つのとは異なり、ほたるを飼育して庭園に放流し、ほたるの育成可能な環境を施した庭園で、ほたるの自然発生を試みました。お陰様で平成10年には、自然発生のほたるが姿を見せ、年々数を増しています。
部屋情報
東館・和室(お部屋お任せ)【IX】
和室 / 2名 40,000円~ (消費税込:44,000円~)
(お部屋のご指定はできません。予めご了承ください。)
※数奇屋造のため、お部屋毎に畳数・間取りが異なります。
※東館(10.5畳~13畳)でお部屋をご用意します。
※大浴場・露天風呂は西館4階にございますので、
ロビー階にて西館エレベーターにお乗換えいただく必要がございます。
木材は国産天然無垢材を使用し、壁材は本聚楽壁で仕上げた
日本建築の伝統的な本格和室です。
東館は3階から5階にあたり、緑が美しい有馬温泉の山並みと
眼下にはお庭をご覧いただけます。
また晴れた日は客室正面の有馬の山々から立ち昇る朝陽もご覧いただけます。
東館・お庭に面していないお部屋
和室 / 2名 56,000円~ (消費税込:61,600円~)
木材は国産天然無垢材を使用、壁材は本聚楽壁で仕上げた
日本建築の伝統的な12畳の本格和室です。
お庭に面していないこと以外は、
踏込み、内風呂、洗面所、洗浄機付トイレを完備し、
清潔を保つメンテナンスを施しておりますので、
快適にお過ごしいただけます。
お庭に面していない客室だからこそ、
有馬温泉の旅館欽山自慢の多彩なお料理やプランを、
お値打ち価格でご利用いただけます。
※庭に面していない(道路に面した)お部屋となります。
※数奇屋造のためお部屋毎に間取りが異なります。
※大浴場・露天風呂は西館4階にございますので、
ロビー階にて西館エレベーターにお乗換えいただく
必要がございます。
クチコミ情報
高田東平
上海からの友達と一緒に泊まりました。上品な雰囲気、細かい心使い、そして
美味しい料理、とにかく、皆さんは大満足でした。欽山を通して、日本の高質なサービスに
感動しました。また、欽山が中国の古書「山海経」から取った名前ということは、中日両国の間に
文化のつながりの深さに感銘しました。とってもいい経験をさせていただきして、どうもありがとうございました。帰りに、使った枕を気に入った三人が注文しました。
利用プラン:ご招待宿泊プラン「礼」~真心こめてお迎えします~
利用客室:西館・6階客室【和室15畳または12.5畳+6畳】
つぶて
時々、保養と美味しいお食事を楽しみに、伺っています。
今回も丁寧な接客で、とてもゆっくり過ごせました。
お食事も、変わらず美味しかったです。
大浴場も綺麗にお掃除が行き届いて、気持ちよかったです。
至れり尽くせりです。
強いていうなら、朝食がもう一工夫合ってもいいかなとは思いますが、伝統の朝食という感じなのも好きです。
リピーターさんには好みを把握してくださってるのも嬉しいです。
13:00~12:00まで過ごせるのも欽山さんのオススメポイントです。
利用プラン:【秋の味覚】豊熟した秋の恵みに舌鼓~松茸懐石~
利用客室:西館・6階客室【和室15畳または12.5畳+6畳】
高山荘華野
細部にまでこだわった季節のお料理、「金泉」「銀泉」二種類の名湯、お花と調度品が見事に溶け合う美術館のような館内。
ミシュランにも認められた17室の小さな宿で、こころ優雅な時季をお過ごしください。
お食事
夕食は、お部屋にて一品ずつ運ばれます。お決まりの会席料理ではなく、熱い物は熱いうちに、冷たい物は冷たいうちに運ばれる料理は全てできたて。皆様のペースでごゆっくりと寛いでいただきます。
温泉
2018年夏、華野のお風呂が生まれ変わりました。 眺望の良さはそのままに、内湯には第一神霊泉「金泉」をたっぷりと。 十和田石と檜の露天風呂には、ラドン泉「銀泉」をご用意。
部屋情報
お部屋お任せ 和室8畳または10畳 禁煙
和室 / 2名 23,000円~ (消費税込:25,300円~)
木のぬくもりがあり、風景をお楽しみいただけるお部屋です。
窓から山々をゆっくり眺めることができ、まるで自然の中にいるように清々しさを感じられます。
【華野館】明るく眺望の良い和室10畳<2階~3階>
和室 / 2名 41,000円~ (消費税込:45,100円~)
1フロア3室のゆったりとしたお部屋です。
窓からは温泉街や六甲の山々をゆっくりと眺めることができます。
床の間には野の花があしらわれ、選び抜かれた絵画やお軸の美と相まり研ぎ澄まされた空間となっております。
●エスプレッソマシン(Nespresso)全室完備
●クッキー&紅茶のご用意
●無料wi-fi全室完備
●加湿付き空気清浄器全室完備
クチコミ情報
ゲスト
着いてすぐにお茶を点てて下さって感激でした。おかげで、帰りにお茶碗を購入したほどでした。お風呂は、金の湯銀の湯があってじっくり温まり楽しめました。これも散策中に温泉のもとを購入してきました。料理は言うことなしで、普段口にできない季節の風味たっぷりの食事を楽しめました。お給仕をしてくれた仲居さんの笑顔が加わり、より楽しい食事の時を過ごせました。 利用プラン:【1泊朝食付き】引き上げ湯葉と金泉にごり湯でゆったりいいな 利用客室:お部屋お任せ 和室8畳または10畳 禁煙
けい85
通りからは少し中に入ったところにある隠れ家的な雰囲気でした。
受付からとても気持ちいい程よい距離感の接客でした。
館内もお花や絵画などでとても美しかったです。
食事も美味しく朝食の汲み上げ湯葉は新鮮でした。
温泉は金泉と露天風呂の銀泉で気持ちよかったです。
坂の上にあるので観光名所から帰ってくる時は息切れしてしまいますが。笑
また是非行きたいです。
利用プラン:【14日間タイムセール】最大20%引き!神戸牛ステーキを加えたお料理コース<特選懐石>
利用客室:【華野館】明るく眺望の良い和室10畳<2階~3階>
有馬温泉 月光園 鴻朧館
有馬随一の景色を臨むことの出来る月光園鴻朧館。
有馬内では珍しい、自家源泉から湧き出る上質の温泉でおくつろぎ下さいませ。
お食事
有馬の季節の移ろいを活かしながら、四季それぞれの美味しさをたっぷりご用意させていただきました。
温泉
視界いっぱいに広がる自然を眺めながらのひとときは最高に贅沢な時間です。大浴場、3つの趣の異なるテーマ風呂もお楽しみ下さい。
部屋情報
【ツインルーム】訳あり部屋で低価格を実現。1日1室限定。
ツイン / 17.30平米 / 2名 23,000円~ (消費税込:25,300円~)
【訳あり】ツインルーム(広さは17.3平米)お2人様専用部屋となりますが、ツインのベッドが一直線上に並ぶスタイルとなります。
※禁煙室はございませんので、禁煙希望の場合は消臭・換気にて対応いたします。
【ツインスタンダード】渓谷を臨む洋室
ツイン / 20.50平米 / 2名 25,000円~ (消費税込:27,500円~)
雄大な自然を眺めながら、ゆったりとしたモダンなお部屋でお寛ぎいただけます。
ベッドでくつろぎたい方へ。
スタンダードタイプの洋室ツインとなります。
※禁煙室はございませんので、禁煙希望の場合は消臭・換気にて対応いたします。
クチコミ情報
AndyO
2泊しました。初日は朝夕食込みで2日目は朝食のみ。食事は朝食、夕食とも美味しくいただきました。部屋はベッドでした。1人でしたのでまあ十分でしょう。連泊するときにはベッドメーキングの希望の有無を確認するようです。温泉は露天風呂も含め気持ち良かったでした。 利用プラン:【1泊朝食付きプラン】21時までチェックインOKのプランです! / 50009-I00 利用客室:【シングルルーム】のんびり一人旅に最適
クロAAA
出迎えて頂いた仲居さんの笑顔がとても素敵で、良い旅館に来たなと思った通り、お部屋からの眺めも良くてバリアフリーのお部屋にお掃除も行き届いており、お食事も見た目も綺麗でとても美味しかったです。夕食に出たお茶が番茶で、寝る前の事を考えての心遣いが。嬉しかったです。朝は、緑茶でした。
外の源泉かけ流し湯は紅葉の葉っぱがお風呂に浮かび風情があったのですが、大量の枯れ葉が湯槽の中にあり、まとわりつき、すぐあがってきました。
他のお風呂はとても良かったです。
有馬温泉にまた来ることがあればまた利用したいと思いますが、ただ帰りの時に玄関のお見送りが誰も居なくて寂しく思いました。
仲居さんの接客はとても良かったのですが、フロントの従業員の方の態度が少し気になりました。
利用プラン:~25,250(ニコニコ)円!貸切風呂付き!【ニコニコプラン(^^)】 / 50161-I00
利用客室:【和室12帖】有馬随一の絶景が自慢のお部屋
おすすめホテル
有馬温泉 最安カレンダー
有馬温泉 情報
効能・泉質
きりきず・末梢循環障害・冷え症・うつ状態・皮膚乾燥症・関節リウマチ・変形性関節症・腰痛症・神経痛・五十肩・打撲・捻挫の慢性期・運動麻痺における筋肉のこわばり・冷え症・末梢循環障害・胃腸機能の低下・軽症高血圧・耐糖能異常・軽い高コレステロール血症・軽い喘息 など