国土交通省より、首都圏への緊急事態宣言発令に伴う一時停止について発表がございました。 ≫詳しくはこちら
洞爺湖温泉 ホテル・旅館の宿泊予約は一休.com
ランキング

おすすめランキング宿の概要
望楼NOGUCHI登別
全室スイートルーム、温泉かけ流しの展望風呂付。非日常感を味わえる、大人のためのプライベート空間。
温泉・お風呂
湯量と泉質の多さから「温泉のデパート」とも称され、全国的に知られる登別温泉。9種類ある泉質の中で、当館でお愉しみいただけるのは、登別温泉の象徴ともいえる乳白色の単純硫化水素泉。豊かな登別の自然を眺めながら、源泉かけ流しの湯浴みを愉しむ大浴場の露天風呂は、格別です。
お部屋
全室50平米以上の展望風呂付きスイートのゲストルームは、洗練されたデザインと窓から望む登別温泉の自然が見事に調和。空間を贅沢に使い、デザイン性と機能性を兼ね備えた家具を配置しました。「人がくつろぐこと」を最優先に設計された空間で、心地よい非日常のひとときをお過ごしください。
部屋情報
【温泉展望風呂付】ジュニアスイート 喫煙(1~2名)
ツイン / 50.00平米 / 2名 55,745円~ (消費税込:61,320円~)
当館で最もコンパクトな50平米のスイートルーム。
いつものご旅行を少しだけ贅沢にしたいとき、
また、おひとり様でのご利用にお薦めのお部屋です。
ワンルームタイプでありながら、リビングスペースとベッドスペースは
分かれており、滞在中はお部屋の中でゆっくりとお過ごしいただけます。
十分な広さの展望風呂に浸かり、お好きなときにお好きなだけ、
登別温泉の名湯をお愉しみください。
お部屋で快適におくつろぎいただけますようパジャマ、バスローブ、浴衣、作務衣をご用意。
良質のアメニティを幅広く取り揃えております。
【温泉展望風呂付】ジュニアスイート禁煙(1~2名)
ツイン / 50.00平米 / 2名 55,745円~ (消費税込:61,320円~)
コンパクトながらくつろぎの空間が広がる50平米のジュニアタイプ。
お手軽にスイートの旅をお楽しみいただけます。
全室に登別の豊かな自然を望む温泉展望風呂を完備。
広々とした浴槽に前進を伸ばしながら眺めるロケーションは格別。
また、オーガニック素材のシャンプー・リンスやバスローブ、タオルなどのアメニティグッズもこだわりのセレクション。
お部屋にいながら極上のリラクゼーションを満喫いただけます。
お部屋で快適におくつろぎいただけますようパジャマ、バスローブ、浴衣、作務衣をご用意。
良質のアメニティを幅広く取り揃えております。
クチコミ情報

yuzuriku
さんのクチコミ
利用プラン: | 【ポイント倍増キャンペーン】ポイント最大11倍!/ラグジュアリースイートルーム(客室展望温泉風呂付) |
利用客室: | 【温泉展望風呂付】ラグジュアリースイート 禁煙(和洋室) |
到着時の駐車場内の案内から翌日チェックアウトまですべてのスタッフの方の接客がすばらしくとても良い時間を過ごすことができました。 家族のお祝いでメッセージ付きのデザートプレートを用意して頂きとても嬉しかったです。ありがとうございます。 お料理もどれも美味しく、特に料理長の一品のお料理が絶品でした。 家族4人で宿泊しましたが、部屋もとても広くお風呂も良くもっと滞在していたかったです。 大満足でした。

umechan12
さんのクチコミ
利用プラン: | 【野口観光×一休.com】特別価格&ポイント最大20倍!/ジュニアスイートルーム(展望温泉風呂付) |
利用客室: | 【温泉展望風呂付】ジュニアスイート禁煙(1~2名) |
客室や温泉は最高でした。温泉の泉質も良いし、部屋のしつらえはよかったです。冷蔵庫が壊れてるのか生ぬるいビールやお茶が入ってました。笑 大浴場には飛び込んでいる女性客。生理中にサウナ入ってる人。サウナ中経血が垂れてました。 お料理やサービスが質が悪くてびっくり。生物は生臭い。配膳のスタッフは態度が悪く、配膳のときに上座もわからなければ、食器の置き方の常識もわからないのかご飯やお味噌汁をとりあえず空いてるところにおきました。とバラバラの位置に置く。挙げ句の果てには最初に飲み物は誰も聞きに来ず放置。料理も冷めていたり、乾いた刺身を持ってきます。あ!大事なことですが洋朝食のパンもカサカサで冷たくはたしていたから置いてあったのかなと。とにかく最低な気分で二日間過ごしました。客室にルームサービスを頼んだ時は別に頼んだ毛布を抱えながら食べ物を運んできた…。このコロナの時期に汚いなあと思って食べるのをやめました…。価格と全く見合わない旅館でした。ちなみに謝りにきた支配人が不貞腐れた態度で声も小さく何喋ってんの?って言う。最低な旅館ですよ。 もう2度と泊まりたくないですね。
緑の風リゾートきたゆざわ
■■年間売上ランキング北海道旅館部門3位を受賞!■■
日本最大級の大露天風呂や20の香り湯が自慢。展望風呂付スイートやレディースルームなど10タイプの客室と3つのレストランでお好みのご滞在を。
お部屋
さまざまなお客様に対応したお部屋をご用意しております。同時に身支度が可能な複数の洗面台を備えた女性に優しいレディースルームや、ベビーベッドやオムツペール、ベビーバス等、小さなお子様連れのご家族が安心してお過ごしいただけるようにつくられたベビールームも新設しました。
お食事
野菜王国「きたゆざわ」の名にふさわしく、近郊農家から仕入れた四季折々の旬野菜を使ったエンターテイメントバイキングレストラン「せせらぎ」をはじめ、個室食事処「もりの風茶寮」、北海道フレンチ&イタリアン「ZEN」の3つの食事会場で多彩な食スタイルをお楽しみください。
部屋情報
段差の少ない客室【ユニバーサルスタンダード/38平米】禁煙
設定なし / 38.00平米 / 2名 24,700円~ (消費税込:27,170円~)
皆様が快適にお過ごしいただけるよう、段差の少ない客室をご用意致しました。ご高齢のお客様との大切なご旅行にご利用ください。ツインタイプと、ベッド二つと畳を配した和洋室タイプの2タイプ。お部屋にはバスタブを完備。(お部屋タイプは当館お任せとなります。)
※和室と洋室の境目やバスルーム入口に一部段差がございます。※お部屋の詳細につきましては公式HPをご確認下さい。
・1~4名(洋室:定員2名 和洋室:定員4名)
・洋室・和洋室
・バス付き
・38平米
・禁煙
10畳和室とツインルーム【スタンダード和洋室/38平米】喫煙
和洋室 / 38.00平米 / 2名 24,700円~ (消費税込:27,170円~)
10帖の和室と洋室が組み合わされたスタンダードタイプの和洋室です。お部屋にはバスタブを完備。ベッド2台を配しており、さらに畳にお布団を2枚敷くことができます。
・1~4名(定員4名)
・和洋室
・バス付き
・38平米
・喫煙
クチコミ情報

ed7jt
さんのクチコミ
利用プラン: | 【24時間限定!ポイント最大20倍】ゾロ目の日!ラッキーワゴンや実演メニュー等のブッフェ |
利用客室: | 10畳和室とツインルーム【スタンダード和洋室/38平米】禁煙 |
紅葉の時期に利用して気に入り、娘を連れて再訪。 お部屋も綺麗に整えられ、とても広い温泉は密を気にせず利用でき、お夕食は完全個室で和会席をセレクトした結果、今回も大満足でした。お食事はイタリアンか和会席を強くお勧めします! 浴場にタオルの備え付け、チェックイン・アウトの待ち時間が少なくなれば嬉しいです。

コブクロ大好き
さんのクチコミ
利用プラン: | 【24時間限定!ポイント最大20倍】ゾロ目の日!ラッキーワゴンや実演メニュー等のブッフェ |
利用客室: | スタンダードツイン【レディースルーム/38平米】禁煙 |
連泊のせせらぎから和食会席の森の風茶寮に変更していただきました。個室の様な作りで安心してお食事が出来ました。スタッフの方も親切丁寧な接客で食事もとっても美味しくて最高でした。又是非宿泊させて頂きます。
ウェスティン ルスツリゾート
2020/10/23ご宿泊までのタイムセール実施中!北海道有数のパウダースノーや豊かな自然環境の中にあるラグジュアリーホテル
すべての客室が76平米以上の2階層になったメゾネットタイプです。
部屋情報
フォレストビュールーム/2-4名【禁煙/3-13階】
ツイン / 76.00~94.00平米 / 2名 22,427円~ (消費税込:24,670円~)
1 bedroom maisonette: 2 single murphy beds in living room and 2 single beds in upstairs bedroom. Floor 3-13.
上階のベッドルームにはシングルベッド2台、下階のリビングルームには収納ベッド(もしくはシングルベッド)2台、それぞれのお部屋に液晶テレビを備え、加湿機能付空気清浄機はベッドルームに配置、バスルームとトイレは独立型で下階にございます。
------------------------------------------------------------
<リラックス&リフレッシュ>
幸せな薫りと深い眠りとともに、北海道の大自然の持つパワーを身体中で感じ触れ楽しんでください。
忙しい日常から離れ、心身ともに健康になれる休日をご提供致します。
■ヘブンリーベッド
ふんわりと雲の上のような寝心地と上質な肌触りが、お客様を深く安らぐ眠りにいざないます。この究極の眠りを追求し独自に開発されたウェスティンオリジナルの「ヘブンリーベッド」は、全ての客室に採用されております。
■ホワイトティーアロエ
ホワイトティーの薫りは心を落ち着かせ、やわらかな静けさと幸せな気分を呼び起こしてくれます。この爽やかで洗練されたウェスティンオリジナルのアロマを使用したアメニティを皆様にご用意致しております。
デラックスルーム/2-4名【禁煙/15-19階】
ツイン / 76.00~94.00平米 / 2名 27,500円~ (消費税込:30,250円~)
1 bedroom maisonette: 2 single murphy beds in living room and 2 single beds in upstairs bedroom. Floor 15-19.
上階のベッドルームにはシングルベッド2台、下階のリビングルームには収納ベッド(もしくはシングルベッド)2台、それぞれのお部屋に液晶テレビを備え、加湿機能付空気清浄機はベッドルームに配置、バスルームとトイレは独立型で下階にございます。
------------------------------------------------------------
<リラックス&リフレッシュ>
幸せな薫りと深い眠りとともに、北海道の大自然の持つパワーを身体中で感じ触れ楽しんでください。
忙しい日常から離れ、心身ともに健康になれる休日をご提供致します。
<ウェスティン ルスツリゾート 中層階フロア>
ウェスティンオリジナルの「ヘブンリーベッド」「ホワイトティーアロエ アメニティ」をお楽しみ頂くとともに、支笏洞爺国立公園に囲まれた美しい風景をお部屋からご覧頂けます。
クチコミ情報

@Hatch
さんのクチコミ
利用プラン: | 【21日前予約・事前決済】朝食付 すべての客室が2階層のメゾネットタイプ<12月から> |
利用客室: | デラックスファミリールーム/5名【禁煙/15-19階】 |
コロナ対策も徹底されており、安心して滞在できました。 子どもたちの初めての北海道旅行の良い思い出になりました。

ウィルタロ
さんのクチコミ
利用プラン: | ポイント最大30倍!夕食・朝食付 すべての客室が2階層の広々としたメゾネットタイプ |
利用客室: | フォレストビュールーム/5名【禁煙/3-13階】 |
お部屋、お食事、温泉、感染対策どれも満足しています。接客や気配りも素晴らしくさすがウエスティンですね。また利用させていただきます。
第一滝本館
-日本の10泉質の半分がここだけで-
地獄谷と対峙するロケーション
贅沢な5つの泉質を35の湯船で
24時間お好きなときにお楽しみいただけます。
お食事
四季折々に、内容を吟味してお届けいたします。
温泉
自然光をたっぷり取り入れた明るさと、窓の外にひろがる地獄谷の雄大な景色は、第一滝本館ならではのパノラマです。
部屋情報
スーペリア【東館ダブル】(ダブルベッド/19平米)
ダブル / 19.00平米 / 2名 13,000円~ (消費税込:14,300円~)
2018年7月リニューアル!窓が他棟に隣接しているため景色は望めません。追加ベッドや落下防止柵等を追加するリクエストにはお応え出来ません。
■定員2名様
■ユニットバス
■温水洗浄便座
■無料金庫
■Wi-Fi完備
■加湿空気清浄機
■ご朝食:ビュッフェダイニングにて和洋ビュッフェ
■禁煙室
スタンダード【南館和室】(10畳間/26平米)
和室 / 2名 20,000円~ (消費税込:22,000円~)
お出かけに便利な正面玄関に隣接した南館。大浴場までは館内移動で200m程有り、フロント前を通る道順ですので、予めご承知おきください。
■定員4名様
■ユニットバス
■温水洗浄便座
■無料金庫
■Wi-Fi完備
■加湿空気清浄機
■朝食:ビュッフェダイニングにて和洋ビュッフェ
■禁煙
クチコミ情報

きたのとら
さんのクチコミ
利用プラン: | 【食事処】旬を感じる会席を半個室のテーブル席で/季節の御膳(冬)<湯の里> |
利用客室: | スーペリア【南館和室】(10畳間/26平米)湯の里 |
コロナ禍で2月は2日しか宿泊客を取らない中、ホテル側の御苦労も多かったと思います。南館客室もリニューアルして、きれいになってました。食事はバイキングを中止にし食事処のみでしたが、夕朝食とも美味しくいただきました。特に、どちらも魚が上手だったかな。ここはなんと言っても温泉。地獄谷を見ながらのんびりと。泉質も多く、1軒なのに温泉巡りができるような感じ。手の湿疹がひどかったけど、少し楽になりました。ありがとう、ゆっくり温まりました。

一休トラベラー
さんのクチコミ
利用プラン: | 【たきもとのこだわりプラン】絶景!!源泉風呂付客室と滝本御膳で至福のひとときを |
利用客室: | プレミアム【西館特別室(展望風呂付)】Wi-Fi |
約30年ぶりの第一滝本館。 近年は新規の温泉宿ばかり利用していたが、ここに泊まり本来の温泉に行く目的を思い出した。 Goto利用可能時期だったので、西館特別室に宿泊。 部屋のアウトサイドに、クローゼットとトイレが配置されており、考えられた設計になっていた。 部屋の窓から地獄谷を見ることができ、小さいが半露天のかけ流し風呂からも地獄谷を眺められるので、部屋にいるだけでも癒される。 ガスではあるが暖炉があり、夜は雰囲気が良い。 やはり特執すべきは、温泉である。 日本国内10泉質中、5泉質を有すること。浴槽の数が多く、しかも広いこと。愛妻の湯と呼ばれる露天の「金蔵の湯」に昔ながらの風情があること。露天風呂は5時から24時までだが、他は24時間入浴可能であること などなど 夕食は、本館5階にある「湯の里」。半個室の椅子席であった。新型コロナの影響で少しでも感染の機会を減らすためとは言え、全ての料理が一緒に出てきたのは興ざめであった。ただし、料理自体には満足感があった(ちなみに12月に宿泊した際には、一品一品提供された)。 朝食も半個室の「湯の里」で、料理は可もなく不可もなく。 チェックアウトは10時であったが、フロントには長蛇の列。予め朝食後に事前精算しておいたので、部屋のキーのみ渡してスルー。 北海道で温泉自体を楽しむなら、登別第一滝本館が別格である。 まさに温泉のパラダイスである。
登別温泉郷 滝乃家
四季折々に彩りを変える樹木に囲まれた露天風呂。風情あふれる日本庭園。割烹の味と技を受け継ぐ和風料理の数々をゆっくりお楽しみください。
温泉・お風呂
視界を遮るものは何ひとつなく、ただ、眼前に映しだされた自然の絵画、その志高なる展示品をひたすら眺めるという贅沢に、身も心も浮かべてください。湯処は、最上階の「雲井の湯」と日本庭園を望む「地縁の湯」。美肌をうながす硫黄泉をはじめ、地獄谷という世界稀有な源泉が湛える4種の泉質が、旅人を癒します。
お部屋
我が家のようで、隠れ家のようでもあり。一歩、扉をくぐればそこには湯宿のやすらぎ。そして、安息へとつづく部屋の佇まい。趣きを異にするお部屋は、客人のくつろぎを遮らぬよう「第二の扉」からお部屋食をご用意させていただくしつらい。
部屋情報
和風モダンBタイプ
シングル / 31.00平米 / 2名 56,000円~ (消費税込:61,600円~)
「登別温泉郷 滝乃家」を満喫していただくためにご用意した宿泊プランです。
厨房に隣接した食事処「原生林」。
お席は全て個室となっておりますので、出来たての旬の味をごゆっくりご堪能頂けます。
お客様のお気に召すまま「登別温泉郷 滝乃家」をご満喫下さいませ。
【 お食事 】
夕食・朝食ともに、個室の造りになった食事処でのお食事となります。
滝乃家ならではの創意で彩る「懐石料理」をぜひご堪能下さいませ。
============================
全客室
洗浄機能付き便座完備
DVDプレイヤー完備
============================
入湯税150円は別途頂戴いたします。
和洋室 AYタイプ
和洋室 / 59.00平米 / 2名 60,000円~ (消費税込:66,000円~)
お二人の為の和風ツイン。旅行は大切な人とお二人でという方向けの客室です。
畳の上に寝心地の良いベッドを配し、広々としたリビングからの景色は北海道にいる事を満喫できます。
また、浴室からも庭園の四季折々の美しさをご堪能いただく事ができるよう、こだわりの造りとなっております。
クチコミ情報

たろうマイル
さんのクチコミ
利用プラン: | 展望風呂と贅を尽くした懐石料理プラン |
利用客室: | 和洋室 AYタイプ |
期待していただけに色々な面で非常に残念な宿でした。リピートはないと思います。 今まで私が宿泊した同クラスの宿の中で料理が一番美味しくないです。料理も配膳するスタッフの接客もレベルが低い印象。男性の方愛想もあまりなく、ただ料理を運んでいる感じがありました。コロナの影響で料理を2品同時に持ってくるのは仕方ないですが、料理の説明も殆どなく、料理が冷めていることが多いのにも驚きでした。また食後にコーヒーや紅茶のサービスがあれば良いと思います。唯一個室だったのがよかった点ですね。 お部屋も高級旅館にしては、アメニティがショボかったり、冷蔵庫の中のフリードリンクにお酒がないこと、部屋の廊下のセンサーライトが余計。夜中トイレに行く際に明るくなり寝室まで明かりが漏れるので寝ている人にとっては眩しい。そして何と言っても、部屋のお風呂が沸かし湯なのが残念過ぎました。このクラスの旅館は殆ど源泉かけ流しでした。滝乃家さんも全室源泉掛け流しにするべきだと思います。 大浴場の温泉と展望露天は満足でした。ただ、露天風呂の床面がザラザラしていて座った時にお尻が痛くなるのが不愉快だった印象。 売店の方やフロントの方などを見ても全体的に愛想がない印象でした。 高級旅館という事にあぐらをかかず、スタッフの方の教育や料理のレベルなど色々と改善していくと良いと思います。この度はありがとうございました。

maunalanibay
さんのクチコミ
利用プラン: | 展望風呂と贅を尽くした懐石料理プラン |
利用客室: | 禁煙:和洋室 AYタイプ |
毎年伺わせていただいてます。料理の質、量ともにちょうど良く、温泉の質も高く夫婦ともにお気に入りの旅館です。また春頃に行きたいと思います。
ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ
【国内外のVIPに愛されたホテル】優雅で落ち着いた空間。山頂から洞爺湖の絶景が一望できる、唯一無二のロケーション。季節や時間・条件が合えば、感動的な雲海を。
お部屋
洞爺湖と内浦湾を見下ろす山頂に停泊した豪華客船、ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ 。ツインを中心に全11タイプをご用意しました。どのお部屋からも湖または海の大パノラマがお楽しみいただけます。
レストラン
北海道が産み出す厳選された食材。一流料理人のインスピレーションによる技術の結晶。二つのハーモニーが織り成す贅沢な味や香りを、ぜひ思い出の1ページに加えてください。
部屋情報
スーペリア・ツイン【40平米】禁煙
ツイン / 40.00平米 / 2名 25,818円~ (消費税込:28,400円~)
■--“天空”のリゾート
Superior Twin room--■
美しい洞爺湖や、内裏湾を眼下に望むー…。
上質な家具でお寛ぎながら、“唯一無二”の休日をお愉しみください。
【客室仕様】
■広さ:40平米
■ベッド:セミダブルベッド(ベッド幅:120センチ)×2台
【ご利用できること】
■温泉「山泉」
■プール&アスレチック「クリスタルブルークラブ」(コロナにより休止中)
■ロビー生演奏(コロナにより休止中)
【設備】
■ミニバー
■TV/洗浄機能付きトイレ
■冷暖房/ドライヤー
■冷蔵庫/ポット
【アメニティ一例】
■タオル類/バスローブ/スリッパ
■歯ブラシ/ヘアブラシ/カミソリ
■コットン/綿棒
■シャワーキャップ/石鹸
【ご案内】
■ベッドガード/ベビーベッド(1歳未満) /おねしょパッドご用意可能です
■3名様の場合、エキストラベッドをご用意いたします。
スーペリア・ツイン【40平米】喫煙
ツイン / 40.00平米 / 2名 25,818円~ (消費税込:28,400円~)
■--“天空”のリゾート
Superior Twin room--■
美しい洞爺湖や、内裏湾を眼下に望むー…。
上質な家具でお寛ぎながら、“唯一無二”の休日をお愉しみください。
【客室仕様】
■広さ:40平米
■ベッド:セミダブルベッド(ベッド幅:120センチ)×2台
【ご利用できること】
■温泉「山泉」
■プール&アスレチック「クリスタルブルークラブ」(コロナにより休止中)
■ロビー生演奏(コロナにより休止中)
【設備】
■ミニバー
■TV/洗浄機能付きトイレ
■冷暖房/ドライヤー
■冷蔵庫/ポット
【アメニティ一例】
■タオル類/バスローブ/スリッパ
■歯ブラシ/ヘアブラシ/カミソリ
■コットン/綿棒
■シャワーキャップ/石鹸
【ご案内】
■ベッドガード/ベビーベッド(1歳未満) /おねしょパッドご用意可能です
■3名様の場合、エキストラベッドをご用意いたします。
クチコミ情報

アウラニー
さんのクチコミ
利用プラン: | 【GoToトラベル対象外】<16:00IN/11:00OUT>天空の最高級リゾートステイ<朝食付> |
利用客室: | 【スーペリアツイン-禁煙-】(40平米)洞爺湖ビュー |
ロケーションが素晴らしくこちらのホテルにして良かったと何度も思わせてくれる景色でした。 温泉のアメニティも高級感があり、露天風呂は最高です。お料理はお鮨は大変美味しかったのですが、鉄板焼きは非常に残念…ミシュランで期待していたこともあり… おやつにパンを購入しましたがとても美味しく翌日も購入してしまいました。 接客やサービスは最高なので、レストランだけお値段に相応しいレベルに上げていただきたいです。今後に期待しております。

pocky.lotte
さんのクチコミ
利用プラン: | 【スペシャルオファー】20%OFF&ポイント最大5%「暮らすように旅する」リゾートステイ朝食付 |
利用客室: | 【喫煙・スーペリアツイン】(40平米)洞爺湖ビュー |
彼女との北海道旅行で利用した。以前幼い頃家族旅行で利用したことがあり、憧れのホテルだった為、今回の北海道旅行の際に是非訪れたいと思い予約した。お部屋からは洞爺湖が一望でき、時期によっては早朝に雲海が見れるようだ。たまたますれ違った清掃員の方が気さくで、私達に雲海のタイムラプス動画をプレゼントしてくれた(iPhoneのAirDrop機能を使用して)。雲海の綺麗さなどを説明してくれ、季節の関係で直接見ることは出来なかったが、非常に良いお土産になった。 夜には中華をいただいた。当日思い立ちレストランを予約したが、20時で予約が取れた為利用した。料理もどれも美味しく、北海道の食材が生かされているようで素晴らしかった。ワインも北海道のもので、とても美味しくいただいた。 一点気になったのは、レストランの男性スタッフ一名。かなり高圧的で、接客も乱雑。挙げ句の果てにお料理の説明が足らなさすぎたので、我々が「これは何ですか?」と食材を尋ねたところ、「あー、ブロッコリーですね、多分」と言われびっくり。後々スマートフォンで調べたところ、ロマネスコだったようだが、我々もブロッコリーではないと思い尋ねたので驚いた。分からないのなら分からないとその場で認め、調理師に確認するのがホテルスタッフとしての役目では?と思った。もちろんそのあと訂正にくることもなかった。正直食事中その男性スタッフのサービスが嫌になりすぎて、食事の雰囲気が台無しになってしまった。お会計を担当してくださった別の男性スタッフの対応は素晴らしく、電子版の地域共通クーポンの利用に時間がかかっても嫌な顔一つせずに対応してくれた。流石でした。 宿泊自体はすごく快適で、いい旅行になりました。ありがとうございました。
ルスツリゾートホテル&コンベンション
大自然に囲まれた1200万平米の敷地に広がる<ホテル><スキー場><遊園地><ゴルフ場>。ルスツリゾートは「エンターテイメント」と「上質なホスピタリティ」、「笑顔の時間」を提供いたします。
お部屋
地上9階、室数限定のジュニアスイートルームの他、スタンダードで利便性の良い洋室、子供連れに人気の和室と種類が揃い、アクティブに快適に、リゾートライフを楽しめます。
レストラン
解放感のある空間でゆったりと会話をお楽しみいただけます。 北海道産の食材を使用した料理の数々をお楽しみください。
部屋情報
スタンダード洋室2~3名
ツイン / 33.00平米 / 2名 20,363円~ (消費税込:22,400円~)
3名利用時はツイン+エキストラベッド1台でのご用意となります。
充実した施設を誇るルスツリゾートの「ホテル&コンベンション」に位置するスタンダードタイプのお部屋です。カップル~ファミリーまで多くのお客様にご利用いただいております。
※2016年4月28日より「シモンズベッド」を導入※
【宿泊者無料特典】
○高速無線インターネット接続 Wi-Fi(ホテル館内)
○ノースウイング大浴場「ルスツ温泉・・ことぶきの湯」:ノースウイング6F
○サウスウイング大浴場:サウスウイング1F
○室内造波プール:サウスウイング1F(水着要持参・レンタルはありません)
○メリーゴーランド「カルーセル」:ノースウイングGF
○駐車場
※プール・大浴場はチェックアウト後有料です。
※日程・時間によってクローズすることもあります。
スタンダード和室2-4名
和室 / 33.00平米 / 2名 20,545円~ (消費税込:22,600円~)
小さなお子様連れのご家族に人気の和室のお部屋はルスツリゾートの「ホテル&コンベンション」にございます。16室限定ですのでお早めにお申し込みください。
【宿泊者無料特典】
○高速無線インターネット接続 Wi-Fi(ホテル館内)
○ノースウイング大浴場「ルスツ温泉・・ことぶきの湯」:ノースウイング6F
○サウスウイング大浴場:サウスウイング1F
○室内造波プール:サウスウイング1F(水着要持参・レンタルはありません)
○メリーゴーランド「カルーセル」:ノースウイングGF
○駐車場
※プール・大浴場はチェックアウト後有料です。
※日程・時間によってクローズすることもあります。
クチコミ情報

花ちゃんGO
さんのクチコミ
利用プラン: | <オンライン決済限定>【年末年始】【連泊限定】ルスツでスキー&スノボ<朝食+リフト滞在券付> |
利用客室: | スタンダード洋室2~3名 |
リピートです。何度も行っていますが雪のコンデションはその度に違い楽しんでいます。建物が広いのでスキー場に行くのに遠い部屋は少し大変ですが部屋の広さは広いです。

12shinta15
さんのクチコミ
利用プラン: | <カード決済限定>【早期割28】最大20%OFF!北海道ルスツリゾート<2食+リフト滞在券付> |
利用客室: | スタンダード洋室2~3名 |
清潔で、スタッフの対応も良かったです。リフト券付きプランでしたが、2泊3日で、2日券と思いきや、3日券ついてました。プールもあり、子供も遊ぶところあります。バイキングは豪華、良かったです。
施設情報
- 施設名
- ルスツリゾートホテル&コンベンション小樽・ニセコ・ルスツ・キロロ / ルスツ
- 住所情報
- 北海道虻田郡留寿都村字泉川13
ザ・レイクスイート湖の栖【洞爺サンパレスリゾート&スパ 別館】
洞爺湖との一体感を満喫できるインフィニティ設計の温泉客室露天風呂やテラスより洞爺湖の景色をお愉しみくださいませ。
部屋情報
【禁煙】温泉露天風呂付 ユニバーサルテラスルーム(2名定員)
ツイン / 39.00平米 / 2名 37,500円~ (消費税込:41,250円~)
段差のないフラットな洋室タイプ。
お部屋の中には「温泉露天風呂」を完備。
お湯は湯張り式で常に新鮮な温泉を独り占め出来ます。
スイッチを押すと10分~15分でお湯がたまります。
この部屋タイプは、各階1部屋です
【寝具について】
寝具はシングルベッド2台でございます。
寝具の追加は承ることが出来ませんのでご了承くださいませ。
【室内の設備について】
・温泉露天風呂
・液晶テレビ
・ドライヤー
・加湿・空気清浄機
・洗浄機付きトイレ
・ミニバー(コーヒー・コーヒーミル・bluetooth スピーカー、食器類)
・館内着(作務衣・浴衣・バスローブ)
・アメニティ
【禁煙】温泉露天風呂付 テラスルーム(3名定員)
和洋室 / 45.00平米 / 2名 37,500円~ (消費税込:41,250円~)
45平米の室内のほかに、9.5平米のインフィニティ設計のテラスを完備。
またお部屋の中には「温泉露天風呂」を完備。
お湯は湯張り式で常に新鮮な温泉を独り占め出来ます。
スイッチを押すと10分~15分でお湯がたまります。
【寝具について】
寝具はシングルベッド2台と、デイベッド1台の計3台ございます。
寝具の追加は承ることが出来ませんのでご了承くださいませ。
【室内の設備について】
・温泉露天風呂
・液晶テレビ
・ドライヤー
・加湿・空気清浄機
・洗浄機付きトイレ
・ミニバー(コーヒー・コーヒーミル・bluetooth スピーカー、食器類)
・館内着(作務衣・浴衣・バスローブ)
・アメニティ
クチコミ情報

まぁくんさま
さんのクチコミ
利用プラン: | 【冬の特別SALE】スタンダードより25%OFF冬の洞爺を満喫プラン |
利用客室: | 【禁煙】温泉露天風呂付 ガーデンテラスルーム(3名定員) |
まだ新しいホテルですので、とても綺麗でした。 私は夕食のバイキングというのはあまり好きではありません。 ただ、このホテルの夕食バイキングはレベルが高かったと思います。 お寿司やステーキ、天ぷら、デザートなど、種類が豊富で味も良く、見直しました。 最上階のお風呂も、露天風呂が特に広く、快適でした。 客室から花火は見えないですが、湖の景色は最高です。 強いて言うならば、本館との連絡通路がとても寒いので、暖房を入れたほうが良いと思います。

まぶねこ
さんのクチコミ
利用プラン: | 【ご夫婦・ファミリー】パートナーに旅行のプレゼント!大切な人へ日ごろの感謝を伝えよう~和食会席/朝膳 |
利用客室: | 【禁煙】温泉露天風呂付 テラスルーム(4名定員)~夕食:会席 |
2回目の宿泊です。 前回は朝食がブッフェ利用しか選択肢が無かったので、夕食が美味しかっただけに残念な気持ちになりましたが、1月よりレストランでの和食膳が開始し、コロナのため今回やっと伺えました。 和食膳、とても美味しかったです。席での網焼きも楽しく、とても満足いたしました。 ただひとつ、お風呂の窓が全開で寒いため、テラスの窓をお風呂側にすることに前回気づいたので実行しましたが、今度はテラスからの風がお部屋に入ってきて寒く・・・ 北海道の部屋付お風呂は、窓を開け閉めできるほうがいいですね。そこが改善されるととても嬉しいです。
施設情報
- 施設名
- ザ・レイクスイート湖の栖【洞爺サンパレスリゾート&スパ 別館】登別・洞爺・虎杖浜 / 洞爺湖
- 住所情報
- 北海道有珠郡壮瞥町洞爺湖温泉7-1
祝いの宿 登別グランドホテル
本格ドーム型のローマ風呂と、滝の流れる庭園露天風呂で、イオウ泉・食塩泉・鉄泉の3種類のお湯をお楽しみ下さいませ。
お食事
北海道の豊かな海、山の幸の恵みを取り揃えた、味覚の逸品
温泉
豊富な湯量とさまざまな効能をもつ泉質で心ゆくまで温泉旅情をお楽しみいただけます。
部屋情報
【洋室ツインベッド__<喫煙>】
ツイン / 24.00平米 / 2名 18,200円~ (消費税込:20,020円~)
こちらのお部屋はバリアフリーではありません。
ユニットバスへの入口段差は約18cmです。
全客室に空気清浄機 プラズマクラスターを完備しました。
・お部屋はオートロックです。ルームキーは1部屋に付き2本ご用意しておりますので
大浴場に行く時も待ち合わせ不要で便利です。
・全室温水洗浄トイレ・冷暖房完備
・アメニティ:浴衣・半天・バスタオル・タオル・歯ブラシ・シャンプー・リンス・石鹸・ドライヤー・シャワーキャップ・カミソリ
・タオル・バスタオルはお部屋にございますが、大浴場にもご用意しておりますので
大浴場にて入浴時には清潔な乾いたタオル・バスタオルをご利用いただけます。
・無料金庫あり・湯沸しポットあり・スリッパあり・冷蔵庫あり
【洋室ツインベッド_<禁煙>】
ツイン / 24.00平米 / 2名 18,200円~ (消費税込:20,020円~)
こちらのお部屋はバリアフリーではありません。
ユニットバスへの入口段差は約18cmです。
全客室に空気清浄機 プラズマクラスターを完備しました。
・ゆとりの27平米
・ベットの大きさは110センチ×200センチ。
・お部屋はオートロックです。ルームキーは1部屋に付き2本ご用意しておりますので
大浴場に行く時も待ち合わせ不要で便利です。
・全室温水洗浄トイレ・冷暖房完備
・アメニティ:浴衣・半天・バスタオル・タオル・歯ブラシ・シャンプー・リンス・石鹸・ドライヤー・シャワーキャップ・カミソリ
・タオル・バスタオルはお部屋にございますが、大浴場にもご用意しておりますので
大浴場にて入浴時には清潔な乾いたタオル・バスタオルをご利用いただけます。
・無料金庫あり・湯沸しポットあり・スリッパあり・冷蔵庫あり
・禁煙室はございませんのでご了承下さいませ。
クチコミ情報

雪のあかり
さんのクチコミ
利用プラン: | 早期60日前【スタンダードプラン/バイキング2食付】和洋中バイキング |
利用客室: | 南館新客室【コンフォートツイン_<禁煙>】 |
正月に家族で宿泊しました。食事がとても美味しかったです。コロナ禍でしたが、サービスも良く、従業員さんの頑張りが伝わってきました。温泉の泉質が3つあり、露天風呂の硫黄泉が熱かったことと、鉄泉も露天風呂にあれば良いなと思いました。泉質の良さと種類の多さはさすが登別温泉です。部屋もきれいで、全体的にコスパに優れたホテルでした。働いている人の対応がとても良かったと印象に残っています。

大人な子ども
さんのクチコミ
利用プラン: | 【オータムセール2020】最大10%OFF!<スタンダードプラン>1泊2食付きバイキング食 |
利用客室: | 【スーペリアハリウッドツイン<禁煙>】 |
お部屋はとてもよかった。夕食朝食もまぁ普通ってとこ。 ただ1番不愉快だったのは、家族風呂を予約する時に電話でした際に、対応した女の(声からして若い)人がとても雑で、電話もすぐ切られました。私自信ホテルで勤務しているので、ホテルの顔であるフロント、また電話受けが丁寧でないとそのホテルの印象は悪くなります。その電話で私はなにこのホテル、接客の指導行き届いてないのでは?と思いました。フロントに立つ分しっかり指導して欲しいと思いました。不愉快でした。また利用しようとは思いません。 チェックインのとき案内してくれた着物を着た女性スタッフはとてもよかったです。
ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾート
2012年10月9日オープン。全室レイクビューに加え展望露天風呂からも洞爺湖を一望。満天の星、花火を眺めながらの入浴はここ洞爺湖だけの贅沢です。今までにない新しい温泉リゾートをお楽しみ下さい。
温泉・お風呂
最上階の「パノラマ天空露天風呂TENQOO」は湖面に温泉が流れ出るような演出で洞爺湖と一体になった様はまさに絶景です。9階の「展望大浴場EZOFUJI」には、寝湯・立ち湯・香り湯などをご用意。プライベートで楽しむ貸切露天風呂も眺望は抜群です。
お部屋
166室の客室は全室オールレイクビュー。 スタンダードツインやシングル、ペットフロアを備えたカジュアルにご利用頂ける「スパリゾート館」と、展望風呂付客室や特別室などプレミアムな滞在が約束された「乃の風倶楽部」。旅のシーンに合わせて様々な客室をご選択頂けます。
部屋情報
【スパリゾート館】大きな窓のツインルーム(36平米/禁煙)
ツイン / 36.80平米 / 2名 27,600円~ (消費税込:30,360円~)
眼前いっぱいに広がる洞爺湖、中島。
美しい自然を体全体で感じられる絶景の客室です。
36.8平米の使いやすい客室です。
【主な備品・室内の設備】
・液晶テレビ
・ドライヤー
・洗浄機付トイレ
・浴衣
・ポット
・タオル
・くし
・歯磨きセット
・お茶セット
・貴重品ボックス
【スパリゾート館】高層階7Fのツインルーム(36平米/禁煙)
ツイン / 36.80平米 / 2名 29,440円~ (消費税込:32,384円~)
眼前いっぱいに広がる洞爺湖、中島。
美しい自然を体全体で感じられる絶景の客室です。
36.8平米の使いやすい客室です。
スタンダードツインの中でも、
最上階に位置する7階フロアへご案内致します。
【主な備品・室内の設備】
・液晶テレビ
・ドライヤー
・洗浄機付トイレ
・浴衣
・ポット
・タオル
・くし
・歯磨きセット
・お茶セット
・貴重品ボックス
クチコミ情報

パオロ43
さんのクチコミ
利用プラン: | 【乃の風で彩る Anniversary】(夕食:ブッフェ)パティシエ特製ケーキとスパークリングワイン |
利用客室: | 【スパリゾート館】大きな窓のツインルーム(36平米/禁煙) |
お食事は美味しかった。

うずつきママ
さんのクチコミ
利用プラン: | 【2大特典付(夕食:ブッフェ)】ポイント最大10倍&パティシエ特製ケーキチケット付き |
利用客室: | 【スパリゾート館】大きな窓の和洋室(36.8平米/禁煙) |
8階のお部屋で湖の真前。とても綺麗な景色と娘の誕生日だったのでメッセージカードとお花がありとても素敵なお部屋でした。夜は花火も綺麗に見えました。一階の昭和のお風呂、、あれはないです。。10分だけ入って帰りました。。ですが最上階の露天風呂と薬湯や寝湯はとてもよかったのでオススメです!湖も綺麗に見える露天風呂でした。ミストサウナはミストが止まった瞬間したたり落ちる雫が激アツで火傷するかと思いましたので注意が必要です。 食事はイマイチなものばかりで期待してたのですが、バイキングはあまりオススメできません。ビーフシチューはくどいし、クレープはかさかさでした。朝のしぼりたてりんごジュースは渋くて飲めませんでした。 そして一番旅を台無しにしたこと。3人なのであとで布団を1枚敷きにくると言われましたが、部屋に入られたくないし、ベット2台で親子3人なら十分なのでいらないとチェックイン時伝えたのに食事から帰ったら布団がありました。。入らないでと言った部屋に入るなんてホテルで一番ありえなくて唖然と怒り。テーブルには時計やピアスなど貴重品も置いてあったのに。研修生に貸切風呂の質問をしたらわからないのにそうだと思いますという曖昧な答えにあきれ、わからないなら聞きに行くということも教育すべき。客室清掃員は挨拶しても無視。チェックインの案内とお出迎えの方の対応はとてもよかっただけに、対応の悪い人が目立ちますね。建物や客室がいいだけに、あの対応なら、、ロケーションやお風呂だけならまた行きたいかなとは思います。
施設情報
- 施設名
- ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾート登別・洞爺・虎杖浜 / 洞爺湖温泉
- 住所情報
- 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉29-1
おすすめホテル
洞爺湖温泉 最安カレンダー
洞爺湖温泉 周辺の市区町村から探す
- 札幌市
- 札幌市中央区
- 虻田郡
- 函館市
- 札幌市南区
- 虻田郡倶知安町
- 小樽市
- 千歳市
- 虻田郡ニセコ町
- 釧路市
- 登別市
- 上川郡
- 富良野市
- 上川郡東川町
- 虻田郡洞爺湖町
- 斜里郡
- 河東郡
- 河東郡音更町
- 川上郡
- 帯広市
- 網走市
- 苫小牧市
- 亀田郡
- 亀田郡七飯町
- 虻田郡留寿都村
- 余市郡
- 余市郡赤井川村
- 勇払郡
- 勇払郡占冠村
- 斜里郡斜里町
- 白老郡
- 白老郡白老町
- 川上郡弟子屈町
- 札幌市北区
- 札幌市豊平区
- 札幌市厚別区
- 旭川市
- 北見市
- 稚内市
- 伊達市
- 北広島市
- 檜山郡
- 檜山郡江差町
- 磯谷郡
- 磯谷郡蘭越町
- 空知郡
- 空知郡中富良野町
- 上川郡上川町
- 網走郡
- 網走郡津別町
- 斜里郡清里町
- 紋別郡
- 紋別郡遠軽町
- 有珠郡
- 有珠郡壮瞥町
- 浦河郡
- 浦河郡浦河町
- 川上郡標茶町
洞爺湖温泉 周辺の駅から探す
- 札幌駅
- 比羅夫駅
- さっぽろ駅
- 函館駅
- 倶知安駅
- 苗穂駅
- 大通駅
- 豊水すすきの駅
- 西11丁目駅
- 桑園駅
- 札内駅
- バスセンター前駅
- すすきの駅
- 中島公園駅
- 西8丁目駅
- 湯の川温泉停留場
- 魚市場通停留場
- ニセコ駅
- 朝里駅
- 富良野駅
- 西4丁目駅
- 狸小路駅
- 市役所前停留場
- 十字街停留場
- 小樽駅
- 南千歳駅
- 中央区役所前駅
- 資生館小学校前駅
- 函館アリーナ前停留場
- 函館駅前停留場
- 大沼駅
- 南小樽駅
- 小樽築港駅
- 落合駅
- 帯広駅
- 幕別駅
- 釧路駅
- 千歳駅
- トマム駅
- 呼人駅
- 中島公園通駅
- 山鼻9条駅
- 湯の川停留場
- 宝来町停留場
- 大沼公園駅
- 赤井川駅
- 昆布駅
- 厚別駅
- 近文駅
- 旭川駅
- 豊浦駅
- 登別駅
- 虎杖浜駅
- 白老駅
- 社台駅
- 苫小牧駅
- 沼ノ端駅
- 新千歳空港駅
- 北広島駅
- 上野幌駅
- 新札幌駅
- 西中駅
- 新旭川駅
- 南稚内駅
- 稚内駅
- 網走駅
- 清里町駅
- 川湯温泉駅
- 菊水駅
- 新さっぽろ駅
- 幌平橋駅
- 学園前駅
- 西15丁目駅
- 東本願寺前駅
洞爺湖温泉 の宿について よくある質問
-
緑の風リゾートきたゆざわ・望楼NOGUCHI登別・第一滝本館などのホテル・旅館は、カップルでの宿泊利用でおすすめしております。
この他のカップルでのご利用におすすめのホテル・旅館はこちらからどうぞ。 -
登別温泉郷 滝乃家・緑の風リゾートきたゆざわ・望楼NOGUCHI登別などのホテル・旅館で、大浴場を楽しめます。
これ以外の大浴場をお楽しみ頂けるホテル・旅館はこちらからお選びいただけます。 -
洞爺湖温泉の望楼NOGUCHI登別・緑の風リゾートきたゆざわ・第一滝本館などのホテル・旅館は、駐車場をご利用可能です。
他にも、駐車場をご利用可能なホテル・旅館をお探しの場合はこちらからどうぞ。 -
ザ・レイクスイート湖の栖【洞爺サンパレスリゾート&スパ 別館】・望楼NOGUCHI登別・緑の風リゾートきたゆざわなどのホテル・旅館で、露天風呂を楽しめます。
これ以外の露天風呂をお楽しみ頂けるホテル・旅館はこちらからお選びいただけます。