国土交通省より、首都圏への緊急事態宣言発令に伴う一時停止について発表がございました。 ≫詳しくはこちら
九州の温泉地 ホテル・旅館の宿泊予約は一休.com
こだわり条件から探す
禁煙 喫煙 露天風呂付 クラブフロア スイート 特別室・貴賓室 高層階 離れ・コテージ ペットOK バルコニー・テラス付 夜景が自慢 お風呂から景色 オーシャンビュー 40平米以上 ベッド幅160cm~ バストイレ別 洗い場付バス シャワーブース付 ジェットバス付 バリアフリー ネット可(wi-fi) ネット可(有線) 夕食は客室 夕食はレストラン 女性限定 記念日特典 カップル特典 ファミリー特典 温泉 露天風呂 源泉かけ流し 大浴場 貸切風呂 駐車場あり 駅徒歩5分以内 屋内プール 屋外プール ペットOK エステ施設 フィットネス 無料送迎 バリアフリー 託児サービス 専用ラウンジ利用可 ネット無料(wi-fi) ネット無料(有線) エステ付 プール無料 スパ無料 フィットネス無料
ランキング
エリアから選ぶ
九州の温泉地の温泉地一覧

おすすめランキング宿の概要
ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ
日本有数の温泉地である別府に、今までにないラグジュアリーリゾートが誕生。開放的な客室、絶景が広がるインフィニティプール、スパや露天風呂、クラブインターコンチネンタルを備え、最高のひとときをお届けします
部屋情報
インターコンチネンタルルーム(部屋指定なし)
設定なし / 2名 49,090円~ (消費税込:54,000円~)
お部屋のタイプは、お任せ(ダブルもしくはツインタイプ)にてご用意しております。
※ベッドタイプ(ダブル・ツイン)・眺望などもお任せとなり、チェックイン時のご案内となります。
デラックスツイン
設定なし / 49.00平米 / 2名 49,090円~ (消費税込:54,000円~)
お部屋は室内が49平米、テラスが13平米、合計62平米と大変広々としたお部屋でございます。
ベッドタイプは135cm × 203cmのベッドが2台のツインベッドとなります。
クチコミ情報

@マヒナ
さんのクチコミ
利用プラン: | 【ポイント倍増キャンペーン】ポイント最大15倍!ベストフレキシブル 【朝食付き】 |
利用客室: | プレミアムツイン |
ディナーの予約は満席で出来ないし、支払いも一休で完了しているにも関わらず、二重請求されていました。返金もすぐにすると言いながら10日以上経過してもされず、再度クレーム。 一体どういう管理体制なのでしょうか? まともな管理してたら、会計締める際に合いませんよね? こういったミスが他にもあるのではないでしょうか。 ハード面が素晴らしいだけに、ソフト面の酷さが際立ち残念でなりません。他の方の書き込みにも同様の内容がありますが、改善するつもりはあるのですか。

パブリ
さんのクチコミ
利用プラン: | 【自然に囲まれた大人の隠れ宿】癒しのウィークディステイプラン ※平日限定・朝食付き |
利用客室: | デラックスツイン |
バレーサービスから始まり、レセプション・レストラン のスタッフの皆様の対応が心地よく、終始リラックスした時間を過せました。また夜8時頃の遅めのチェックインとなり急遽レストラン の予約をお願いしましたが、last order間際の中スムーズな案内を頂き助かりました。重厚感ある華やかなNYバークレーやTOKYO BAYとは違い、リゾート感のある内装も素敵でした。客室数が多くないので、温泉も混雑することなくのんびりした時間を過ごせた点も良かったです。また伺います!
施設情報
- 施設名
- ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ大分(大分・別府・由布院) / 別府市
- 住所情報
- 大分県別府市大字鉄輪499番地18
都ホテル 博多
2019年9月22日グランドオープン!博多駅筑紫口の正面に位置する、上質で特別な福岡・博多の新しい滞在空間。アクセス抜群の駅前ホテルで、心身を癒す贅沢なひとときをお過ごしいただけます。
部屋情報
スーペリアツイン<禁煙>
ツイン / 30.00~31.30平米 / 2名 15,272円~ (消費税込:16,800円~)
窓面にベンチソファーコーナーを設えた機能的で心地のよいスーペリアルーム。観光でのご利用はもちろん、クリエイティブなビジネスシーンでのご利用にも適したお部屋です。ゆったりとしたバスタブに洗い場を設けた広々としたバスルーム、取り出しやすく配置されたミニバー、Wi-Fiインターネット接続などの設備を揃え、心地よい快適な滞在をお約束します。屋上の温泉スパ・プールへは、専用のエレベーターにてリラックスしたまま移動できます。
<客室設備>
●ゆとりあるセパレートタイプの洗い場付バスルーム
●「シーリー」のホテルオリジナルベッド(マイナスイオン発生仕様)
●無料インターネットアクセス(Wi-Fi)
●49V型4Kスマートテレビ
●冷暖房個別空調
●加湿空気清浄機
●セイフティーボックス(金庫)
●カプセル式コーヒーメーカー
●ミニバー(冷蔵庫)
●湯沸かしポット
●ヘアドライヤー
<アメニティ>
「ELLE Spa」のバスアメニティ(シャンプー、コンディショナー、シャワージェル、ボディミルク、固形石鹸)、歯磨きセット、髭剃り、ヘアブラシ、アイロン、アイロン台、スリッパ、バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル、バスローブ、ナイトウェア、入浴剤、シャワーキャップ、バニティーキット、ヘアブラシ、ミネラルウォーター
スーペリアキングダブル<禁煙>
ダブル / 30.00~31.30平米 / 2名 15,272円~ (消費税込:16,800円~)
※画像はツインのイメージになります
窓面にベンチソファーコーナーを設えた機能的で心地のよいスーペリアルーム。観光でのご利用はもちろん、クリエイティブなビジネスシーンでのご利用にも適したお部屋です。ゆったりとしたバスタブに洗い場を設けた広々としたバスルーム、取り出しやすく配置されたミニバー、Wi-Fiインターネット接続などの設備を揃え、心地よい快適な滞在をお約束します。屋上の温泉スパ・プールへは、専用のエレベーターにてリラックスしたまま移動できます。
<客室設備>
●ゆとりあるセパレートタイプの洗い場付バスルーム
●「シーリー」のホテルオリジナルベッド(マイナスイオン発生仕様)
●無料インターネットアクセス(Wi-Fi)
●49V型4Kスマートテレビ
●冷暖房個別空調
●加湿空気清浄機
●セイフティーボックス(金庫)
●カプセル式コーヒーメーカー
●ミニバー(冷蔵庫)
●湯沸かしポット
●ヘアドライヤー
<アメニティ>
「ELLE Spa」のバスアメニティ(シャンプー、コンディショナー、シャワージェル、ボディミルク、固形石鹸)、歯磨きセット、髭剃り、ヘアブラシ、アイロン、アイロン台、スリッパ、バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル、バスローブ、ナイトウェア、入浴剤、シャワーキャップ、バニティーキット、ヘアブラシ、ミネラルウォーター
クチコミ情報

akipokazupi
さんのクチコミ
利用プラン: | 【開業1周年記念】最大38%OFF+ポイント最大10倍!ナイトプールほか温泉スパ利用無料(素泊り) |
利用客室: | スーペリアキングダブル<禁煙> |
屋上プールはなかなかの景観で福岡では珍しいものでした。また博多駅からのアクセスも極めて良かったです。

omiomi888
さんのクチコミ
利用プラン: | 【セレクト50】10%OFF&ポイント最大20倍!天然温泉・スパ利用無料(朝食付) |
利用客室: | スーペリアツイン<禁煙> |
2泊しましたが、まず駅から近い事に驚きました。 始めて行きましたが迷わず到着。 1階から上にあがる際には、エレベーターにはコロナなので3人までと言われ、次のエレベーターを待ちましたがなかなか来ませんでした。 一方、チェックインをした階ではエレベーターに4人は平気で案内をしていました。1階は寒かったので、できれば1階からは4人まで、というのならわかりますが。 なお、チェックインはものすごい行列で、若いカップルが多くいました。ビジネス客は一人くらい。 フロントはかなり ぐちゃぐちゃな対応という感じで、30分ほど待つと言われました。 屋上にあるスパは、若いカップル同士がアウトドアのジャクージーではしゃいでいました。はしゃぎたくなる気持ちはよくわかります。 ただ、部屋に戻ると、隣の部屋の音とかは聞こえないので、安心できました。非常に落ち着く部屋です。 部屋のお掃除なども大変丁寧ですし、アメニティのリクエストにもきちんと気持ちよく答えていただき、部屋のお掃除係の方に感謝です。 朝食はかなりしょぼいと聞いていたので、ギャップはありませんでしたが、やはり少し残念です。ちょうど その後に他のホテルに泊まる機会がありましたが、ものすごく充実していましたので、これは都ホテルとしてももう少し改善をした方がいいです。 和食ですが お漬物みたいのが多すぎます。 2日間、漬物系が多いなあと思いながらいただきました。 工夫がなさすぎです。ただ、景色は良いです。 スパも良かったので 次回も泊まりたいですが、朝食付きにするか考えてしまいます。 ビュッフェになったら 朝食の満足度も上がると信じたいです。 最後に 廊下にルームサービスの食べ終わったテーブルが夜出たままになっていて、次の日の朝もまだそのままありました。がんばってください。
奥日田温泉 うめひびき
2018年度 一休クチコミランキング 九州エリア1位獲得
天領日田の奥座敷であるここ大山は響渓谷と梅に恵まれた景勝地です。朝もやにけむるその姿は、まるで中国の水墨画のような風情を醸しだします。
お部屋
6つのお部屋タイプがあり、それぞれに和モダンの心地よい空間でゆったりとした時間をお過ごしいただけるお部屋をご用意しております。露天風呂付の客室もあり、響渓谷の絶景を存分に味わうことができます。
温泉
大浴場露天風呂、寝湯からは、雄大な響渓谷が望める絶景の温泉です。 開放的な空間で、全身に大山の自然を感じていただけます。
部屋情報
【本館和洋室】七折(パークビュー)・織姫【禁煙】
和洋室 / 2名 29,672円~ (消費税込:32,640円~)
大きな梅のモチーフが印象的な寝室や家具が、大山ならではの空間を創出しています。
また、小さいお子さまが添い寝できるようベッドスペースも工夫しました。
小さいお子さま向けの 貸し出しサービスもあります。
・渓谷側のお部屋ではございません。
・ご予約のご人数次第でお部屋を決めますので、
お部屋のご指定はできませんのでご了承ください。
・お部屋によってはシャワーブースのみのお部屋もございます。
【本館和洋室】(七折・織姫)【禁煙】
和洋室 / 2名 45,605円~ (消費税込:50,166円~)
大きな梅のモチーフが印象的な寝室や家具が、大山ならではの空間を創出しています。
また、小さいお子さまが添い寝できるようベッドスペースも工夫しました。
小さいお子さま向けの 貸し出しサービスもあります。
グループのご宿泊でもゆっくりとお寛ぎいただけます。
※・ご予約のご人数次第でお部屋を決めますので、
お部屋のご指定はできませんのでご了承ください。
・お部屋によってはシャワーブースのみのお部屋もございます。
クチコミ情報

GoToCat
さんのクチコミ
利用プラン: | 【基本会席】心と体にやさしい「うめひびき会席」~食と寛ぎのおもてなし~ |
利用客室: | 【温泉露天風呂付・別邸 鶯宿和洋室】(スイート)【禁煙】 |
【客室・アメニティ】 ・客室からの景色は絶景でした。 【バスルーム・お風呂・温泉】 ・大浴場露天風呂は、響渓谷を眺めながらの温泉ですが素晴らしかったです。特に緑宝が気に入りました。 ・お部屋の露天風呂も絶景であり、十分満足できます。 【お食事】 ・朝も夜もお料理には満足です。 ・朝食後のあさもやテラスも素晴らしかったです。 【満足度】 ・温泉、客室及びお食事に関して満足できましたので、再訪したいと思います。 ・「別邸 鶯宿和洋室(スイート)」に泊まりましたので、次回は「竜峡スイート」に泊まりたいと思います

Best day ever
さんのクチコミ
利用プラン: | 【特別会席】料理長厳選「おおいた豊後牛プレミアム会席」~贅の極みと寛ぎのおもてなし~ |
利用客室: | 【温泉露天風呂付・別邸 鶯宿和洋室】(セミスイート)【禁煙】 |
大浴場には、サウナ、水風呂があり、洗い場は隣との敷居があり快適でした。 露天風呂からは山の雄大な景色を見ながら寝湯もあり良かったのですが、 泉質は特に特徴がないように感じました。 私が宿泊したお部屋から大浴場までは、少し距離があります。 お部屋から見える山の景色はとても素晴らしかったです。 洗面所のコンクリートの床は、床暖房になっていて足が暖かく、とても良かったのですが、 つなぎ目のところが壊れている箇所が数カ所あったので、足を怪我しないように気を使いました。 夕食は、美味しく頂きましたが、お料理を提供するスピードがゲストのペースを全く考慮していないので、 配膳の方に「お料理をもう少しゆっくりと提供して下さい。」とお願いしましたが、 変化なしで、とても残念な思いをしました。 朝食は、宿泊料金に見合う朝食ではないと思います。朝食内容が貧相過ぎます。 1番驚いたのは、生卵が苦手なので「生卵を目玉焼きにして下さい。」とお願いしたところ、 「皆さんにお断りしています。」と、対応されたことです。 今まで色んなお宿に宿泊してきましたが、出来ないと対応されたのは初めてです。 夜に伺ったバーでは、置いてあるレコードからリクエストをしてかけて頂きました。 バーのスタッフの対応がホスピタリティ溢れる対応で、とても思い出に残る時を過ごせました。
秘境 白川源泉 山荘 竹ふえ
竹林の中に離れを中心とした客室が点在し、各部屋には露天風呂が付き、朝夕共にお部屋にてお食事をしていただくプライベート空間を満喫できる宿です。
温泉・お風呂
竹ふえの源泉は、温泉の中でもより医学的に治療効果の高い「療養泉」でございます。 “三大美人泉質”といわれる炭酸水素塩泉・硫酸塩泉・硫黄泉のうち、炭酸水素塩泉と硫酸塩泉が含まれております。無色透明無味無臭のお湯は、ナトリウム分を多く含んでいるため、血圧を下げ、痛みを和らげる鎮静作用があります。
お部屋
すべてのお部屋に囲炉裏と和室、内湯があり、離れの8室にはすべて露天風呂がございます。24時間お好きな時間に竹ふえの自家源泉かけ流しのお風呂をお愉しみください。
部屋情報
本館【竹霧/TAKEKIRI】
和室 / 2名 94,545円~ (消費税込:104,000円~)
●お風呂
岩風呂の内湯
●設備
冷暖房、液晶テレビ、DVDプレーヤー、ウォッシュトイレ、ドライヤー、タオルウォーマー、アロマミストディフューザー、冷蔵庫、石臼コーヒー、ポット、竹林水、番傘、館内お履物
※竹霧のいずれかのお部屋になります。
本館【月影/TUKIKAGE】
和室 / 2名 94,545円~ (消費税込:104,000円~)
●お風呂
岩風呂の内湯
●設備
冷暖房、液晶テレビ、DVDプレーヤー、ウォッシュトイレ、ドライヤー、タオルウォーマー、アロマミストディフューザー、冷蔵庫、石臼コーヒー、ポット、竹林水、番傘、館内お履物
※竹霧のいずれかのお部屋になります。
クチコミ情報

KawasakiKawasaki
さんのクチコミ
利用プラン: | ナチュラルステイプラン |
利用客室: | 露天風呂付離れ和室【夕月夜/YUTUKIYO】 |
先の方のクチコミにある通り本当に残念な宿でした。10万円を遥かに超えるクラスとしては落胆して帰途につく結果となりました。 1月、マイナスの気温の中お部屋も寒々しく内風呂の脱衣場に暖房も無くリスクがある環境とも言えるでしょう。 旅の楽しみの1つは食にありますが、仰々しい割にはクオリティは高くなく、朝食は洋食をチョイスしていたにも関わらず和食が出てきました。 その時の対応もマニュアル通りに感じられましたので恐らくこのレビューに対してもそうであるかと。 リピートは先ず考えられません…他にも素晴らしいお宿はありますので。

k2satomo
さんのクチコミ
利用プラン: | ナチュラルステイプラン |
利用客室: | 露天風呂付離れ和室【小夜/SAYO】. |
以前から、ずっと行きたかった宿 期待が膨らみ過ぎていたのかもしれません。 結果から言うと「残念」の一言。 客室…落ち着ける場所がない。 テラスのソファー席は露天風呂からお湯が伝って 濡れており、自分の服を汚してしまった。 温泉…42度に保たれている、と言われたが 客室露天は20分以上加水して調整し、 かきまぜないと入れない程の熱さ。 同行者は呆れて、内湯しか使わず。 寒空の下、無駄な労力。 竹城の間は広すぎて、ぬるかった。 食事…見た目は派手だが、味は・・。 ただ並べれば良いとは思わない。 唯一スィーツに心を感じた。 接客…一所懸命に対応してもらったので感謝。 施設…寝室エアコンの風の音がうるさいのでつけず終い。 結果、明け方とても寒かった。 洗面所の排水が悪い事を伝えると「いつもです」・・・ 何故直さないのでしょう??? 我が家には「竹ふえワールド」は合わなかったです。 宿泊の値段と満足度は比例しない、という教訓になりました。 ありがとうございました。
黒川温泉御処 月洸樹
日本で最も美しい月を望む宿を…との想いで黒川温泉の4500坪の静かな森に八棟だけの宿が誕生しました。お部屋の源泉掛け流しの露天風呂から夜は天空に輝く月と満天の星々を、早朝は雲海をお愉しみください。
お部屋
美しい和モダンの落ち着きと、木の温もりを感じるお部屋です。一棟ごとに、時代、文化、趣味趣向の異なるテーマを設け、心地よいサプライズを盛り込んだ造りです。ゆったりくつろぎながらも、笑顔と感動に出会える空間に仕上げました。
温泉・お風呂
各お部屋の内湯・露天風呂の他、敷地内山頂には黒川の景観を堪能できる露天風呂をご用意。南に阿蘇の外輪山、北に小国の山々の絶景と、ぐるりと360°味わい尽くせる源泉掛け流しの露天風呂です。そして圧巻は夜。澄んだ空気の中、降りそそぐような満天の星と輝く月明かりの中で湯に浸かる至福のひととき。日本の四季や輝く星空に包まれる贅沢な露天風呂えす。
部屋情報
【天心 tensin】 月洸樹で唯一のバリアフリー客室
和洋室 / 88.33平米 / 2名 104,000円~ (消費税込:114,400円~)
本館棟から一番近いバリアフリー対応の客室です。
玄関から内湯までフラットになっております。
機能性も利便性も備えつつ、非日常をお愉しみいただける空間に仕上げております。
■広さ 88平米
板の間、囲炉裏の間、畳の間、寝室が備っております。
車椅子をご利用の方も心地よく過していただきたいとの想いで
囲炉裏もイス・テーブル式に、トイレは車椅子でも出入りしやすい広さにしております。
■温泉
切石の露天風呂、檜の内湯がございます。
露天風呂があるテラスは木々に囲まれており、思わず深呼吸したくなる心地よさがあります。
■館内の施設
・宿泊者専用 貸切露天風呂「天空」
・エステルーム
・宿泊者専用Bar 23時まで
【有明 ariake】 マジックアワーを愉しむ露天付き客室
和洋室 / 82.27平米 / 2名 114,000円~ (消費税込:125,400円~)
緑に囲まれた円形の露天風呂では、木々のささやきと小川のせせらぎをBGMに
日が沈んだ後と早朝のマジックアワーをお愉しみいただけます。
■広さ 86平米
板の間、囲炉裏の間、畳の間、寝室、足湯が備っております。
木のぬくもりと窓いっぱいの緑が気持ちよいモダンな客室です。
客室の中央にはレトロな「だるまストーブ」があり、気持ちを和ませてくれます。
■温泉
円形の露天風呂、檜の内湯がございます。
緑に囲まれた露天風呂では、源泉掛け流しの湯に浸かりながら
四季折々に表情を変える自然とマジックアワーをお愉しみいただけます。
■館内の施設
・宿泊者専用 貸切露天風呂「天空」
・エステルーム
・宿泊者専用Bar 23時まで
クチコミ情報

AUちゃん
さんのクチコミ
利用プラン: | 【月洸樹スタンダード】静かな森の中で月明かりと掛け流しの湯を愉しむ休日を…月洸樹を愉しむ2食付プラン |
利用客室: | 【弓張 yumihari】 洞窟風の岩露天風呂付き客室 |
再訪です。以前に宿泊した時も満足度は高かったのですが、文句をつけるところを探しても探しても見つかるべくもありません。最高でした。前回より担当していただいた方、個人名は記入できませんが、部屋着のサイズやちょっとした会話など前回のことも覚えていてくださって、随所にまた来てよかったとほっとすることができました。いつもありがとうございます。 お部屋もすべての設え物が上質で気持ちの良い滞在となりました。 前回馬刺しが美味しくて忘れられない味でしたが私と息子は馬刺しに目がなく今回も本当に美味しくて大満足。前回は少しお肉が固く感じられましたが、今回のお肉は脂が甘くてやわらかくてこれまた大満足。 この滞在で体重が数キロ太ってしまったのではないかと思っております。 担当の方も素晴らしいのですが、素晴らしい料理を提供してくださる料理長、さりげなく息子の靴を揃えてくださったチェックアウト時のお迎えの方、挙げればきりがないほどみなさんの接客や気配りが素晴らしく、また仕事を頑張って必ず再訪したい宿です。癒されにまた行きたいです。素敵な滞在となりました。

ミキタナカ
さんのクチコミ
利用プラン: | 【月洸樹スタンダード】静かな森の中で月明かりと掛け流しの湯を愉しむ休日を…月洸樹を愉しむ2食付プラン |
利用客室: | 【夢見 yumemi】 お茶室付きの和モダンルーム |
初めて家族で利用させていただきました。 お部屋もお食事も全て良くって本当に癒されました。 広い露天風呂から眺める景色は最高で子供達も大変喜んで快適に過ごす事ができたので次回は別のお部屋に泊まってみたいです。
山荘 わらび野
約3500坪の敷地に点在する、13室のお部屋。
日頃の喧騒を忘れて上質な滞在をお楽しみ下さいませ。
部屋情報
スタイリッシュスイート【禁煙】
設定なし / 57.00平米 / 2名 39,436円~ (消費税込:43,380円~)
総面積:57平米
玄関、リビング&寝室、テラス、お風呂
ラグジュアリースイート【禁煙】
設定なし / 85.00平米 / 2名 48,109円~ (消費税込:52,920円~)
総面積:85平米
玄関、リビング、寝室、テラス、お風呂
クチコミ情報

rararammmrarara
さんのクチコミ
利用プラン: | 由布院の風景を纏う宿で過ごす贅沢なひととき…一泊2食付プラン |
利用客室: | ラグジュアリースイート【禁煙】 |
お部屋についたお風呂がゆったりと広々して使いやすく、何度も利用しました。お食事も趣向を凝らした大変おいしいものでした。

kerberos
さんのクチコミ
利用プラン: | 由布院の風景を纏う宿で過ごす贅沢なひととき…一泊2食付プラン |
利用客室: | メゾネットスタイリッシュスイート【禁煙】 |
素晴らしい滞在をすることが出来ました、また利用させて頂こうと思います。 お部屋が素晴らしく、静かで落ち着けます。 一方で、屋上の露天風呂の所にはシャワーが欲しかった、、、 また、お食事をするお部屋に、お店の方をお呼びする方法があればもっと良いと感じました。 (何かお願いする際にこちらから何度か立ち上がってお願いせねばならなかったため) あと駐車場周りは舗装して頂いた方が宜しいかと感じました。
旅亭 半水盧
雄大なる雲仙のふところに抱かれる、数寄屋造りの風韻の館。茶の心をつくししつらえた調度が、至福のくつろぎをお約束いたします。
お食事
器選び、盛りつけなど、細部に至るまでこだわっており、一品一品お部屋までお運び致します。お食事は客室1階和室にて、庭園を眺めながら日本の季節感を目と舌でご堪能下さい。
温泉
1日の湧出量は約1,000トン自然湧出で泉源は37ヵ所あります。(地下を掘って出る温泉ではありません。)当館の温泉は宮崎旅館と同じ源泉から引いる温泉です。泉質は、硫化水素を含んだ酸性明礬泉、いわゆるイオウ泉です。
部屋情報
二階建て離れ
和室 / 2名 120,000円~ (消費税込:132,000円~)
お部屋によって異なった数奇屋造りの2階建て離れです。
約250平米の広々したお部屋にはお座敷・寝室・檜風呂などがございます。
1階のお部屋からは日本庭園を眺むことができ、四季折々の美しさを感じることが出来ます。
露天風呂付特別室
和洋室 / 2名 240,000円~ (消費税込:264,000円~)
特別室2室のいずれかとなります。
○「椿苑」和室13帖+寝室(ツインルーム)+リビング+ホームバー+茶室+露天風呂+サウナ
錦竹林の香炉から漂うほのかな香りがたゆたう離れ家の静寂に、響くのは水の音が琴の調べを奏でる庭先の水琴窟・・・。洋室に置かれたバカラの調度の輝きに異国を想い、粋をこらした茶室のしつらえに日本の美を想う。ここは閑雅なるわが心の離宮である。
○「寿苑」和室14帖+5帖+10帖+リビング+寝室(ツインルーム)+ホームバー+露天風呂+サウナ
京の町屋の敷石、樹齢200年余の古梅を配して、時空を越えた深いやすらぎへと導く。しばしの時の流れを忘れて座す和室には、寿苑の何ふさわしく「群鶴蒔絵」の調度が整う、随所にちりばめられたバカラの輝き、陶の艶にも静寂が宿る、ここは我が心の行宮である。
クチコミ情報

原田長男
さんのクチコミ
利用プラン: | 【定番】月替り懐石を味わう極上の休日プラン【数奇屋造り2階建て離れ】お部屋食 |
利用客室: | 二階建て離れ |
今回初めて利用させて頂きました。 また一流旅亭も生涯で初めての宿泊でした。 何から何まで至れり尽くせりで、お値段以上の経験をさせて頂きました。 隅々まで清掃が行き届いており、仲居さんの立ち居振る舞いから、言葉遣い、気配りまで非の打ち所もなく素晴らしかったです。 一つだけ心残りがありました。 チェックアウト後にお庭等をゆっくり散策したかったです。 恐らく、こちらからお尋ねしていれぱ可能だったのでしょうが、仲居さんをはじめとする方々が、送迎の準備をされていましたので、迷惑を掛けてはとの思いから言えずじまいでした。 また是非利用させて頂きたいと思っております。 大変お世話になりました。 ありがとうございました。

lovejss
さんのクチコミ
利用プラン: | 【定番】月替り懐石を味わう極上の休日プラン【数奇屋造り2階建て離れ】お部屋食 |
利用客室: | 二階建て離れ |
初めての宿泊です。 まず部屋の広さに驚かされました。 部屋からの景色、中居さんの対応、お部屋食、温泉、全て素晴らしかったです。 問題点は特に感じませんでしたが、強いて言えば、 1、人によっては食事の量が多いので、事前に宿泊客が選べるとよい 2、鯛の塩釜蒸し以外に季節毎の秀逸なスペシャリテが欲しい 3、特別室以外の部屋にも温泉露天風呂があれば、更に良い 今後も日本を代表する旅館として頑張ってほしいです。 ありがとうございました。
唐津シーサイドホテル
雄大な唐津湾が目の前に海が広がり、日本三大松原「虹の松原」に隣接。
森林浴・海気浴などの自然効果がある癒しと寛ぎのリゾートホテル…
レストラン
食材が豊かな唐津ならではの旬の味をふんだんに。
お部屋
広々とした室内。上質なインテリアが特別な空間を演出。
部屋情報
【禁煙】西館スーペリア洋室 オーシャンビュー
ツイン / 47.00平米 / 2名 18,000円~ (消費税込:19,800円~)
西館のスーペリアタイプにおいて特にハイグレードなお部屋の造り。ベッドは最上級の睡眠をお約束するサータ社製マットレスを導入.バルコニー付、洗面台2つ、バストイレは別々でございます。
こちら西館は、お部屋と室内バスルームから絶景の海が望めます。
※未就学のお子様が添い寝される場合は、1部屋あたり最大2名様までとなります。定員を越えてご予約されますとお部屋が手狭になりますのでご注意ください。
※3名様でご利用の場合、1名様エキストラベッドでのご準備となります。
●バス=オシャンビュー(バストイレセパレートタイプ)
●トイレ=全室ウォシュレット付
●free Wi-Fi
【禁煙】西館スーペリア和洋室 オーシャンビュー
和洋室 / 47.00平米 / 2名 18,000円~ (消費税込:19,800円~)
西館5~6階
47平米の和洋室タイプのツインベッドと畳を併せ持ったお部屋です。ベッドは最上級の睡眠をお約束するサータ社製マットレスを導入。お部屋からはもちろんのことバスルームからも海が望めます。洗面台2つ、バストイレは別々でございます。
※未就学のお子様が添い寝される場合は、1部屋あたり最大3名様までとなります。定員を越えてご予約されますとお部屋が手狭になりますのでご注意ください。
●バス=オシャンビュー(バストイレセパレートタイプ)
●トイレ=全室ウォシュレット付
●free Wi-Fi
クチコミ情報

なんばだいすけ
さんのクチコミ
利用プラン: | 【西館泊】 気ままに旅する素泊りプラン |
利用客室: | 【禁煙】西館スーペリア洋室 オーシャンビュー |
30年ぶりに泊まってホテルはオーナーも代わってまったく新しくなり、部屋も広くインテリアもモダンでシックになり、快適でした。温泉の大浴場もアメニティが同じブランドで統一され、すっきりと。露天風呂はあまり大きくはないが、唐津の美しいビーチを見ながら入浴できて素晴らしい。夏にまた訪れたくなります。

nachi bali
さんのクチコミ
利用プラン: | <東館泊×東館月波楼で和洋こだわり料理とスイーツが食べ放題>夕食・朝食月波楼バイキングプラン |
利用客室: | 【東館】デラックスダブル |
初めて宿泊しました! お部屋は清潔感あり、スタッフの方々の対応も良くて、お食事も美味しくて、貸切風呂も屋上温水プールも満喫しました。絶対!!リピートしたいと思えるホテルでした!!一泊では足りなかったので次回は2泊したいと思います。
GALLERIA MIDOBARU
体験価値を高めるサイトスペシフィックなホテル
国内随一の温泉観光地・別府市。古くから多くの旅人や文化を受け入れてきたこの町に、新たなコンセプトを持つ宿が誕生します。
部屋情報
ツイン
ツイン / 47.43平米 / 2名 35,454円~ (消費税込:39,000円~)
全ての客室がオーシャンビュー、時と共に表情が移り変わる別府の街と別府湾の風景を望むことができます。室内は極力シンプルで主張すること無く、手触りや質感が本質的に確かで、ひとの手仕事による温もりを感じられる、質の高い滞在時間を提供するお部屋を目指しました。
温浴室では、常時天然温泉が掛け流しで注がれる浴槽を、ひとつの大きな無垢の石をくり抜いて作りました。温泉の暖かさが石に蓄熱され、温泉と共に分厚い石が身体を包み、遠赤外線の効果で身体を芯から温めてくれます。温浴室からは直接テラスに出られるので、体を冷ましながら再度温浴することができます。
ツイン 1階または2階に位置
定員 1から2名
広さ 部屋47.43平方メートル テラス10.26平方メートル
部屋設備
天然温泉 半露天風呂 + シャワールーム
温水洗浄便座付きトイレ
薄型テレビ VOD設備 映画無料視聴
冷蔵庫 ミニバー
洗面化粧台
クローゼット
FREE WIFI
ツイン トリプル可
ツイン / 47.43平米 / 2名 35,454円~ (消費税込:39,000円~)
ツイン Twin トリプル対応可
全ての客室がオーシャンビュー、時と共に表情が移り変わる別府の街と別府湾の風景を望むことができます。室内は極力シンプルで主張すること無く、手触りや質感が本質的に確かで、ひとの手仕事による温もりを感じられる、質の高い滞在時間を提供するお部屋を目指しました。
温浴室では、常時天然温泉が掛け流しで注がれる浴槽を、ひとつの大きな無垢の石をくり抜いて作りました。温泉の暖かさが石に蓄熱され、温泉と共に分厚い石が身体を包み、遠赤外線の効果で身体を芯から温めてくれます。温浴室からは直接テラスに出られるので、体を冷ましながら再度温浴することができます。
ツイン 1階または2階に位置
室内広さ47.43平方メートル テラス10.26平方メートル
喫煙不可
部屋設備
天然温泉 半露天風呂 + シャワールーム
温水洗浄便座付きトイレ
薄型テレビ VOD設備 映画無料視聴
冷蔵庫 ミニバー
洗面化粧台
クローゼット
FREE WIFI
クチコミ情報

S.H.2021
さんのクチコミ
利用プラン: | the Peak 利用 1泊2食付き |
利用客室: | ツイン |
大満足でした。食事はハズレなくどれも美味しかったし、量も良かったです。高くて好きな人は好きなんだろうけど……と言う料理を出すホテルも多いですが、ここの料理は目新しくも野菜も甘くてクセがある感じの料理でもなくコースすべて美味しくいただきました。ランチやディナーだけの予約も出来るようなのでまた来たいです。お部屋も落ち着いた感じで、綺麗で静かなので、ゆっくりとした時間を過ごせました。お風呂も気持ち良くて、部屋にあるため好きなときに好きなだけ入れるのが良かったです。館内の作品もしっかり拝見、作品紹介の紙も頂けたので迷わず見て回れました。部屋にも作品があり、他の部屋の作品も気になります。新聞で自販機にKEEP DISTANCEと描かれたマスクの自販機が同じ系列の隣のホテルに置かれてると見たことがあったため、このホテルにもあるかな?と自販機を確認したらありました。マスクにしてはお高めだけど、記念にと思い1枚購入。隣の系列のホテルも少し見せて頂いて、そちらも雰囲気が良さそうなので、今度はそちらも泊まってみたいなと思いました。

YOSHIYUKI1214
さんのクチコミ
利用プラン: | the Peak 利用 1泊2食付き |
利用客室: | DXキング |
新しくできたとの事で宿泊。少し辛口になりますが、結論から言うと全く価格に見合わない宿です。1泊7万数千円に値しません。スタイリッシュを売りにしているのは分かりますが、必要最低限の物しか置いてないとはいえ、バスマットが無いのには困りました。シャワーブースは暗過ぎて不便でした。部屋の半露天のお湯もぬるく、寒過ぎでした。BARでビールを頼みましたが、お客さんは私達だけにも関わらず持ってくるでもなくカウンターに取りに来させる始末。従業員さんもマスクはしているものの鼻を出してる人が多く、このご時世、接客業として疑問。食事も可もなく不可もなく。調理場の1人の方は感じが良かったですが。とてつもなくスタイリッシュなのが好みな方は良いかもしれません。出来たばかりなので施設は綺麗です。最後に、あの立地で駐車場代が必要なのは驚きました。リピートはないです。
天然田園温泉 ふかほり邸
築190年の旧家をリノベートした母屋と全室露天風呂付の離れの客室。四千坪の緑豊かな庭に囲まれ、自家農園の野菜を楽しむ癒しのロハス宿。
お食事
地元で採れた旬のお野菜や雑穀、食品添加物を使用せず手作りにこだわった、からだにやさしいお料理。朝食には、かまどで炊いたごはんや敷地内の庭でのびのびそだった鶏の新鮮な卵などをご用意しております。素材のおいしさそのままに心を込めて調理いたします。
お部屋
母屋を出ると緑豊かなお庭が広がり、風の音や鳥の声、木々の香りがします。お庭を中心に、それぞれの離れがありリラックスした時間を自由に過ごして頂く「個」の空間になっております。全室離れの個室は、すべて自然素材で設え、空気から寝心地までこだわった造りです。個室には専用の庭と、天然かけ流しの露天風呂がございます。こだわりの空間の中でやすらぎのひとときをお愉しみください。
部屋情報
【ひめしゃら】黒を基調とした落ち着きのあるお部屋
和洋室 / 67.47平米 / 2名 56,272円~ (消費税込:61,900円~)
━ 間取り ━
リビング(畳スペースあり)/寝室(ツインベッド)
内湯/露天風呂/デッキ(喫煙スペース)
━ 特徴 ━
■4名様まで利用可能、67.47平米の和洋室
■黒を基調としたアジアンテイストな客室
■リビングには大きなソファーがあり
身体をゆったりと沈め、大画面でDVDなどご覧頂けます
■小上がりの和室にお昼寝用の枕をご用意。
窓を開ければ自然の風を感じながらの寛ぎタイム。
■内湯・露天共に風情ある石造り。
湯の花たっぷりの温泉をかけ流しでお楽しみ下さい。
━ アメニティ ━
オーガニックシャンプー・コンディショナー・ボディソープ
オリジナルウォーターボトル など…
【ゆすらうめ】自然とのふれあいを感じるお部屋
和洋室 / 69.07平米 / 2名 56,272円~ (消費税込:61,900円~)
━ 間取り ━
リビング/寝室
内湯/露天風呂/デッキ(喫煙スペース)
━ 特徴 ━
■2名様にちょうど良い、69.07平米の和洋室
■木のぬくもりを感じられるモダンなインテリア
■専用のお庭を眺められるマッサージチェア付き
■<睡眠環境診断士>が選んだ布団一式を使用。
ゆっくりお休みになりたい方、是非お試しください。
■BOSEの音響を使用。大画面TVでDVDなど楽しめます。
■内湯は、2人で仲良く湯浴みを愉しめる、丸い檜風呂。
湯の花たっぷりの温泉をかけ流しでお楽しみ頂けます。
━ アメニティ ━
オーガニックシャンプー・コンディショナー・ボディソープ
オリジナルウォーターボトル など…
クチコミ情報

maxmarinana
さんのクチコミ
利用プラン: | 【旬の食旅!一休特別メニュー】移り行く四季に触れる旅。こだわりの自然食会席に「季節の一品」付き! |
利用客室: | 【ゆすらうめ】自然とのふれあいを感じるお部屋 |
温泉が、とにかく素晴らしいと聞いていたので 温泉を目当てに行きました。 トロトロで、本当に素晴らしいお湯。 あの温泉を体験できただけで、訪れた価値がありました。 旧家を改築したお宿のせいか、大きな蜘蛛が出てきたのには驚かされましたが・・・。 部屋にある、マッサージチェアは、よかったです。 晩御飯の時出てきた八女の落花生 部屋でいただいた、みかんもおいしかったです。 この度は、ありがとうございました。

gtombo55
さんのクチコミ
利用プラン: | 【旬の食旅!一休特別メニュー】移り行く四季に触れる旅。こだわりの自然食会席に「季節の一品」付き! |
利用客室: | 【ゆずりは】琉球畳を使用した温かみのあるお部屋 |
2回目ですが、接客、料理共に満足しています。 90歳の母とゆきましたが、部屋によっては段差があり 夜トイレにゆくときには心配になりました。 因みに母の希望で2度目の宿泊となりました。
おすすめホテル
九州の温泉地 最安カレンダー
九州の温泉地 周辺の市区町村から探す
- 由布市
- 福岡市
- 別府市
- 阿蘇郡
- 阿蘇郡南小国町
- 霧島市
- 福岡市博多区
- 長崎市
- 福岡市中央区
- 嬉野市
- 熊本市
- 宮崎市
- 佐世保市
- 雲仙市
- 熊本市中央区
- 玖珠郡
- 玖珠郡九重町
- 指宿市
- 唐津市
- 北九州市
- 佐賀市
- 武雄市
- 菊池市
- 阿蘇郡南阿蘇村
- 日田市
- 竹田市
- 鹿児島市
- 熊毛郡
- 熊毛郡屋久島町
- 北九州市小倉北区
- 福岡市西区
- 朝倉市
- 平戸市
- 南松浦郡
- 南松浦郡新上五島町
- 熊本市西区
- 山鹿市
- 上天草市
- 大分市
- 日南市
- 西臼杵郡
- 西臼杵郡高千穂町
- 奄美市
- 薩摩郡
- 薩摩郡さつま町
- 大島郡
- 北九州市門司区
- 福岡市東区
- 福岡市早良区
- 久留米市
- 柳川市
- 八女市
- 筑紫野市
- 大野城市
- 宗像市
- 太宰府市
- 糸島市
- 遠賀郡
- 遠賀郡岡垣町
- 藤津郡
- 藤津郡太良町
- 島原市
- 大村市
- 壱岐市
- 西海市
- 玉名市
- 阿蘇市
- 天草市
- 中津市
- 大島郡瀬戸内町
- 大島郡龍郷町
九州の温泉地 周辺の駅から探す
- 由布院駅
- 博多駅
- 南由布駅
- 浦上駅
- 別府駅
- 東別府駅
- ハウステンボス駅
- 南風崎駅
- 熊本駅
- 長崎駅
- 指宿駅
- 天神駅
- 別府大学駅
- 国分駅
- 日当山駅
- 西鉄福岡(天神)駅
- 薬院駅
- 東比恵駅
- 祇園駅
- 中洲川端駅
- 赤坂駅
- 渡辺通駅
- 大浦海岸通り停留場
- 大浦天主堂下停留場
- 石橋停留場
- 小倉駅
- 西小倉駅
- 佐賀駅
- 亀川駅
- 西大分駅
- 大分駅
- 宮崎駅
- 唐津駅
- 武雄温泉駅
- 子供の国駅
- 青島駅
- 天神南駅
- 八千代町停留場
- 藤崎宮前駅
- 二本木口停留場
- 熊本駅前停留場
- 祇園橋停留場
- 熊本城・市役所前停留場
- 通町筋停留場
- 水道町停留場
- 博多南駅
- 門司港駅
- 水城駅
- 二日市駅
- 天拝山駅
- 荒木駅
- 西牟田駅
- 玉名駅
- 鹿児島中央駅
- 鹿児島駅
- 鍋島駅
- 肥前大浦駅
- 南小倉駅
- 蓮ケ池駅
- 宮崎神宮駅
- 南宮崎駅
- 霧島神宮駅
- 隼人駅
- 下山門駅
- 浜崎駅
- 東唐津駅
- 筑後吉井駅
- うきは駅
- 豊後三芳駅
- 天ケ瀬駅
- 野矢駅
- 湯平駅
- 西戸崎駅
- 海ノ中道駅
- 大村駅
- 岩松駅
- 水前寺駅
- 赤水駅
- 市ノ川駅
- 表木山駅
- 折生迫駅
- 北郷駅
- 南郷駅
- 太宰府駅
- 西新駅
- 桜坂駅
- 平和通駅
- 旦過駅
- 島原駅
- 島鉄本社前駅
- 南島原駅
- 銭座町停留場
- 宝町停留場
- 五島町停留場
- 桜町停留場
- 長崎駅前停留場
- 市民病院前停留場
- 長陽駅
- 田崎橋停留場
- 呉服町停留場
- 河原町停留場
- 慶徳校前停留場
- 辛島町停留場
- 花畑町停留場
- 水前寺公園停留場
- 市立体育館前停留場
- 洗馬橋停留場
- 西辛島町停留場
- 九州鉄道記念館駅
- 出光美術館駅
九州の温泉地 の宿について よくある質問
-
都ホテル 博多・秘境 白川源泉 山荘 竹ふえ・GALLERIA MIDOBARUなどのホテル・旅館は、カップルでの宿泊利用でおすすめしております。
この他のカップルでのご利用におすすめのホテル・旅館はこちらからどうぞ。 -
九州の温泉地のANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ・都ホテル 博多・奥日田温泉 うめひびきなどのホテル・旅館は、駐車場をご利用可能です。
他にも、駐車場をご利用可能なホテル・旅館をお探しの場合はこちらからどうぞ。 -
黒川温泉御処 月洸樹・亀の井別荘・北郷 音色香の季 合歓のはななどのホテル・旅館で、源泉かけ流しを楽しめます。
これ以外の源泉かけ流しをお楽しみ頂けるホテル・旅館はこちらからお選びいただけます。