国土交通省より、首都圏への緊急事態宣言発令に伴う一時停止について発表がございました。 ≫詳しくはこちら
秋葉原 ホテル・旅館の宿泊予約は一休.com
ランキング

おすすめランキング宿の概要
ノーガホテル 秋葉原 東京 (NOHGA HOTEL)
9/1 OPEN !!「NOHGA HOTEL(AKIHABARA TOKYO)の客室は、洗練された日本らしさの中にオリジナルアイテムや地域の方々による手工芸品を取りそろえて街の魅力をご紹介する空間。
部屋情報
ダブルルーム(レインシャワー付ブースのみ)
ダブル / 18.00平米 / 2名 6,000円~ (消費税込:6,600円~)
日常では味わうことのできない雨のように降りそそぐやわらかな水流に包み込まれるような感覚で、最適な水流を浴びる心地よさ。柔らかな水滴でリラックス効果が高まるレインシャワーを完備しております。
(バスタブはございません)
スーペリアダブルルーム(レインシャワー付ブースのみ)
ダブル / 21.00平米 / 2名 6,909円~ (消費税込:7,600円~)
日常では味わうことのできない雨のように降りそそぐやわらかな水流に包み込まれるような感覚で、最適な水流を浴びる心地よさ。柔らかな水滴でリラックス効果が高まるレインシャワーを完備しております。
(バスタブはございません)
クチコミ情報

BBA51
さんのクチコミ
利用プラン: | 【1日3組限定】1日フリーフロー付きディナープラン“SHIFUKU” |
利用客室: | スーペリアツインルーム |
秋葉原にこんなスタイリッシュなホテルがあったとはビックリ。 エントラスは吹き抜けで1階はBarカウンターとピザ窯を備えたレストラン。 階段を上がった2階がフロント。感じの良い女性が対応くださいました。 お部屋もシンプルながら居心地もよく、OSAJIのハンドソープ「Ibuki」、泡立ちと香り、洗い終わったあとのしっとり感がよかったです。 フリーフロープランでしたので、チェックイン後、さっそく1階のBarで軽く1杯。カウンターの男性もフレンドリーに話しかけてくれ、ディナーも好きなだけ食べられるのでいろいろ相談にのっていただきました! お料理はどれも美味しく、特に石窯で焼くピザは絶品。デザートまでいただき大満足でした。 翌朝は焼きたてフォカッチャとたっぷりのサラダ、そしてエッグベネディクトやオムレツ等数種類の卵料理から選べる朝食もボリューム満点。 兎にも角にも幸せな1泊2日でした。 ありがとうございました! 備えてあったNOHGA HOTELオリジナルGUIDE BOOK、参考になりました。

hiro1206
さんのクチコミ
利用プラン: | 【都民限定】スペシャルオファー/素泊まり |
利用客室: | ダブルルーム(レインシャワー付ブースのみ) |
コロナの影響で本来の価格設定ではないと思いますが、現段階では確実に価格以上の設備、サービスで快適に過ごすことができました。また利用させていただきます。
施設情報
- 施設名
- ノーガホテル 秋葉原 東京 (NOHGA HOTEL)東京駅・丸の内・日比谷・有楽町・秋葉原 / 末広町駅から徒歩4分
- 住所情報
- 東京都千代田区外神田3丁目10-11
ホテル龍名館お茶の水本店
前身は創業百余年の歴史ある老舗旅館。限定9室のこだわりの客室には都内でも珍しい信楽焼きの浴槽を完備。昔と変わらない温かいおもてなしでお迎え致します。
レストラン
1899 OCHANOMIZU では、飲むお茶を提供するのはもちろん、和食屋として「茶を食す」をコンセプトにお茶を使った新しい和食をご提供します。お茶に浸した「茶油」を使うなど、調理で使用する油から作ります。抹茶の原料である碾茶や、煎茶など、料理に合わせて選定し、「お茶のあるおもてなしの食風景」をご提供いたします。 また、朝食は旅館の感覚を味わっていただけるようお部屋にご用意しております。
その他施設
客室とは別の空間でリラックスできるよう、ライブラリースペースをご用意しております。お飲み物やちょっとしたお菓子とともに、旅や日本文化などの情報に触れられる癒しの場所となっております。 また、シャワーブースやランドリー設備も備えており、早めにご到着されたお客様や、長期滞在のお客様にも快適にお過ごし頂ける設備をご用意しております。
部屋情報
【禁煙】スタンダードルーム
和洋室 / 2名 47,272円~ (消費税込:52,000円~)
■龍名館のこだわり■
<ベッド>
マットレスは180年以上寝具を作り続けた株式会社イワタの「LARKOWL」を導入。
高級天然毛を用い、夏は蒸れにくく冬は暖かい眠りの環境をご提供いたします。
※2台のベッドを組み合わせた「ハリウッドツインメイク」でのご用意も可能でございます。
ご希望の際は、事前にホテルまでご連絡ください。
<お風呂>
客室のお風呂は信楽焼きの陶器浴槽。
日本六古窯のひとつにも数えられており、平安時代からの歴史をもつ伝統的な焼物です。
信楽から出土する陶土には、微量の「ラジウム鉱石」が含まれており、体を温める効果のある遠赤外線と、リラクゼーション効果のあるマイナスイオンが放射されています。
〇龍名館オリジナルデザイン浴衣
(ワッフル生地のナイトウェアもございます)
〇全室に下駄がございます
〇今治タオル
〇女性用化粧品「MIKIMOTO COSMETICS」
〇緑茶成分のヘアアメニティ「トリプルC」
〇コーヒーマシーン Nespresso「U(ユー)」
〇インターネット回線(Wi-Fi無料)
〇東芝REGZA 40inch液晶テレビ
〇Blu-rayプレイヤー
〇Bluetooth対応オーディオプレイヤー
〇加湿機能付き空気清浄機
〇デスクライト「STROKE」
〇体重計
〇ミネラルウォーター
【禁煙】コーナールーム
和洋室 / 2名 49,454円~ (消費税込:54,400円~)
■龍名館のこだわり■
<ベッド>
マットレスは180年以上寝具を作り続けた株式会社イワタの「LARKOWL」を導入。
高級天然毛を用い、夏は蒸れにくく冬は暖かい眠りの環境をご提供いたします。
※2台のベッドを組み合わせた「ハリウッドツインメイク」でのご用意も可能でございます。
ご希望の際は、事前にホテルまでご連絡ください。
<お風呂>
客室のお風呂は信楽焼きの陶器浴槽。
日本六古窯のひとつにも数えられており、平安時代からの歴史をもつ伝統的な焼物です。
信楽から出土する陶土には、微量の「ラジウム鉱石」が含まれており、体を温める効果のある遠赤外線と、リラクゼーション効果のあるマイナスイオンが放射されています。
〇龍名館オリジナルデザイン浴衣
(ワッフル生地のナイトウェアもございます)
〇全室に下駄がございます
〇今治タオル
〇女性用化粧品「MIKIMOTO COSMETICS」
〇緑茶成分のヘアアメニティ「トリプルC」
〇コーヒーマシーン Nespresso「U(ユー)」
〇インターネット回線(Wi-Fi無料)
〇東芝REGZA 40inch液晶テレビ
〇Blu-rayプレイヤー
〇Bluetooth対応オーディオプレイヤー
〇加湿機能付き空気清浄機
〇デスクライト「STROKE」
〇体重計
〇ミネラルウォーター
クチコミ情報

depuis1995jp
さんのクチコミ
利用客室: | 【禁煙】スタンダードルーム |
口コミを見て期待をして、事前のお宿とのやり取りに期待が更に高まり、宿泊した感想は、想像以上です。 コンパクトな中に、満たされるもの全ての詰まった、一流旅館です。 こんなお宿が東京にあるのかと感激しました。 以前は外国人観光客が多いとの口コミを見ましたが、こちらのお宿に泊まったら、日本の良さを全て満喫して帰国される事でしょう。

よーこぶーこ
さんのクチコミ
利用客室: | 【禁煙】コーナールーム |
チェックインが早くできて、丸々一日お世話になりました。 部屋数が少ないので、スタッフのかたともすぐに顔見知りになったような感じでした。 コーナールームでゆったりしていましたが、廊下(なのかわかりませんが)が広くて、不思議な空間でした。欲を言えば、ソファがもう少し大きければ良かったと思います。 用意されたドリンクも無料でいただけたので、部屋でおこもりするには十分楽しめました。 ビルの二階の旅館、というのも面白い体験です。窓からは隣のビルがバッチリ見えるので、大きな木とか目隠しがあれば満点です。 とはいえ、ラグジュアリーホテルとはまた違った満足感をえられました。
施設情報
- 施設名
- ホテル龍名館お茶の水本店水道橋・飯田橋・御茶ノ水・半蔵門・九段下 / お茶の水/淡路町
- 住所情報
- 東京都千代田区神田駿河台3-4
おすすめホテル
秋葉原 最安カレンダー
クチコミ最新情報


BBA51
さんのクチコミ
利用プラン: | 【1日3組限定】1日フリーフロー付きディナープラン“SHIFUKU” |
利用客室: | スーペリアツインルーム |
秋葉原にこんなスタイリッシュなホテルがあったとはビックリ。 エントラスは吹き抜けで1階はBarカウンターとピザ窯を備えたレストラン。 階段を上がった2階がフロント。感じの良い女性が対応くださいました。 お部屋もシンプルながら居心地もよく、OSAJIのハンドソープ「Ibuki」、泡立ちと香り、洗い終わったあとのしっとり感がよかったです。 フリーフロープランでしたので、チェックイン後、さっそく1階のBarで軽く1杯。カウンターの男性もフレンドリーに話しかけてくれ、ディナーも好きなだけ食べられるのでいろいろ相談にのっていただきました! お料理はどれも美味しく、特に石窯で焼くピザは絶品。デザートまでいただき大満足でした。 翌朝は焼きたてフォカッチャとたっぷりのサラダ、そしてエッグベネディクトやオムレツ等数種類の卵料理から選べる朝食もボリューム満点。 兎にも角にも幸せな1泊2日でした。 ありがとうございました! 備えてあったNOHGA HOTELオリジナルGUIDE BOOK、参考になりました。


depuis1995jp
さんのクチコミ
利用客室: | 【禁煙】スタンダードルーム |
口コミを見て期待をして、事前のお宿とのやり取りに期待が更に高まり、宿泊した感想は、想像以上です。 コンパクトな中に、満たされるもの全ての詰まった、一流旅館です。 こんなお宿が東京にあるのかと感激しました。 以前は外国人観光客が多いとの口コミを見ましたが、こちらのお宿に泊まったら、日本の良さを全て満喫して帰国される事でしょう。