国土交通省より、首都圏への緊急事態宣言発令に伴う一時停止について発表がございました。 ≫詳しくはこちら
東北の温泉地 キラリと光るこだわりの宿の宿泊予約は一休.com キラリト
ランキング

おすすめランキング宿の概要
白神矢立 湯源郷の宿 日景温泉
世界遺産「白神山地」北東の入り口、静寂な森に佇む一軒宿。明治26年の開湯以来「日景の湯は皮膚に効く」と評され、その効能の高さから「三日一廻りの霊泉」と呼ばれ親しまれています。
オンリーワンの湯力
明治26年の開湯以来「日景の湯は皮膚に効く」と評され、長年地域の人々に、美肌を保つ薬湯として愛され続けてきました。日景の湯は中性のため肌に優しくその効能の高さから「三日一廻りの霊泉」と言われており、白濁した硫黄泉であることから「東北の草津」とも称されております。
やすらぎのプライベート空間
各お部屋には特徴ある名前をつけており、どこか懐かしい、レトロな空間に仕上げております。洋室全室には、高品質で素晴らしい眠りをもたらすシモンズベットを採用。冷暖房完備の快適空間で上質な時間をお過ごしください。
部屋情報
【リーズナブルタイプ+禁煙】手頃な価格で、秘湯をゆったり満喫
設定なし / 2名 31,000円~ (消費税込:34,100円~)
■ リーズナブルタイプ+禁煙 ■<2名>
<あけび/揚羽蝶/森のかおり/郭公>
“手頃な価格で、秘湯をゆっくりと満喫したい”
そんなあなたにぴったりなお部屋。
==業界最高水準のコロナ対策実施==
■日景温泉の客室は、一般的な旅館よりも広めの設計。当タイプは、一般的な旅館のスタンダードなお部屋と同等の広さです。
■日景温泉の旧湯治客室を、フルリノベーションして誕生しました。落ち着いた雰囲気の和室には、一流寝具ブランド「フランスベット」のフロアスタイル・和ベットを導入。質感の高い厚手のマットレスは、睡眠時、体にかかる負担を程よく分散して、旅の疲れを癒してくれます。
【ご確認ください】フロアスタイル・和ベットは、低い作りのため腰掛けてお過ごしいただくことができません。足腰への負担が心配な方、より心地良い滞在を期待される方には、高級ブランド「シモンズ・ベット」を導入した、特別室または和洋室をお勧めしております。
※お部屋は全室アウトバスとなります。
※事前のお部屋指定はできかねますのでご了承ください。
※館内にはテレビがございませんのでご了承ください。
全館無料Wi-Fiです。
【和洋室+禁煙】満足度No.1 和洋ジュニアスイート
和洋室 / 50.00~65.00平米 / 2名 47,000円~ (消費税込:51,700円~)
■ 和洋ジュニアスイート+禁煙 ■<1名~4名>
〇 ご家族、ご友人とのご旅行に快適なジュニアスイート。和室の安らぎと、洋室の過ごしやすさがバランスよく融合した「満足度No.1」のお部屋です。窓からは世界遺産に続く大自然が一望できる静山館。懐かしいレトロな雰囲気に包まれ、傍らに雪解け水が静かに流れる昭和館。
寝室と居間を仕切ることができる広々とした空間のため、お子様連れての家族旅行やご連泊も快適。
〇 日景温泉の客室は、きらびやかな装飾や、過度な郷土文化演出、騒音の元となる余計なものを排除し「人がくつろぐこと」に最もこだわり設計しました。
〇 「時を忘れ、寛げる宿」を追求し、客室にテレビを置いておりません。お気に入りの番組は、録画予約を忘れないようお気をつけください。全館にWi-Fiが完備されております。ご自身のスマホやタブレットで、ストリーミング視聴、見逃し配信はご利用いただけます。
クチコミ情報

さぶちゃん
さんのクチコミ
利用プラン: | ーーひとり旅満喫 UPグレードプランーー 温泉と料理をゆったり愉しむ大人の醍醐味 |
利用客室: | 【シングル+禁煙】和室または洋室で過ごす一人旅 |
朝夕食がかなりレベルが高く本当に美味しかったです。ボリュームもあり、絶品のきりたんぽを食べきれなかったことが残念でした。温泉はいろいろな種類と景色があきさせず、貸切もあるためずっと入っていられました。食事と温泉目的の方には最高の宿です。その他サービスも充実していて、のんびりするにはとてもいいところ。建物は昭和な雰囲気でミシミシ、ガタガタ音がしますが、それもまた味があって素敵です。カメムシもいましたが、事前に退治方法を教えてくれるため上手に対応できました。ちょっとかわいそうでしたが…。次回は周囲をお散歩できる時期にお訪ねしたいと思います。

midget
さんのクチコミ
利用プラン: | ーー夕食コース・スタンダードーー秋田の食を知り尽くした、老舗料亭の技に舌鼓 +個室食事処 +貸切風呂 |
利用客室: | 【特別室・上質な青森ヒバ風呂】特別室だけの含鉄泉が魅力 |
日景温泉は三度目ですが、旅館の建物、雰囲気、お風呂、周辺の環境は何度行ってもあきません。 大好きです。 ただ、きりたんぽは本当はもっとおいしいのに(実家が秋田なので)と思います。
施設情報
- 施設名
- 白神矢立 湯源郷の宿 日景温泉秋田(田沢湖・角館・十和田・男鹿) / 日景温泉
- 住所情報
- 秋田県大館市長走37
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部
13万平米に及ぶ広大な敷地を誇る大人の寛ぎリゾート。館内の飲食・アクティビティなど多彩なサービスが宿泊料に含まれるオールインクルーシブ。雄大な自然を感じながら、自由で快適、自分に合った楽しみ方を。
お部屋
シンプルで居心地の良いお部屋、朝までぐっすりお休みいただけるこだわりの寝具をご用意しています。
お食事
60種類以上の野菜を1日で使い、常にフードマイレージを意識した地産地消にこだわる料理を真心込めてお作りしています。
部屋情報
【さくら館】さくらツイン(2階)
ツイン / 36.00平米 / 2名 56,000円~ (消費税込:61,600円~)
2017.4.21Open!森の息づかいと共に静かに過ごす、五感を癒す眠りのための寝室です。明かり、アロマ、ピロー…眠りを誘うお気に入りのゆりかごに揺られながらお休みください。タタミ敷きに寝心地の良い米シモンズ社製セミダブルベッドをご用意しております。
【さくら館】さくらツインシャワーブース付(2階)
ツイン / 36.00平米 / 2名 58,000円~ (消費税込:63,800円~)
2017.4.21Open!森の息づかいと共に静かに過ごす、五感を癒す眠りのための寝室です。明かり、アロマ、ピロー…眠りを誘うお気に入りのゆりかごに揺られながらお休みください。タタミ敷きに寝心地の良い米シモンズ社製セミダブルベッドをご用意しております。
シャワーブースは森に優しく降りそそぐ雨を連想させるレインシャワーを設置しております。
クチコミ情報

comma
さんのクチコミ
利用プラン: | 蔵王の森でリトリートステイ オールインクルーシブ癒し旅 |
利用客室: | 【さくら館】さくらツイン(3階) |
山が好きな高齢の母の誕生日祝いだったため、エレベーターの有無、山の眺望など事前相談への対応は気持ちよかったです。ゆと森倶楽部新規の開業は浅く改装は概ねよく仕上がっていますが、廊下の壁紙が剥がれていた、チェックイン時の、倶楽部会員の方と旅行サイトからの予約者への対応がまるで違っており不快でしたし、直近で利用したロイパ仙台や、メトロポリタンイースト仙台のビュッフェスタイルでの取り組みに比べ、コロナ対策(特にレストラン)への従業員の意識が低いこと(声がけや注意書なく完全に利用者任せでトングは万人が触るなど)、朝晩の食事提供時間が短いことは残念でした。 一番残念というか不快だったのは、フロントにいらしたマネージャー的な方でしょうか。

AeroQueen
さんのクチコミ
利用プラン: | 蔵王の森でリトリートステイ オールインクルーシブ癒し旅 |
利用客室: | 【さくら館】さくらツイン(2階) |
3連泊しました。食事・お酒共に良かったのですが、欲を言えば食事の種類がもう少し多いと連泊時はより満足できるかと思いました。また、部屋にコーヒーやお茶があると嬉しいです。アメニティ類は少々弱いですかね。設備は古いですが、水回りはしっかり新しいですし、満足できました。
施設情報
- 施設名
- 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部宮城(秋保・松島・遠刈田) / みやぎ蔵王 遠刈田(とおがった)温泉
- 住所情報
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字上ノ原128
蔵王四季のホテル
蔵王連峰の麓に佇むホテル。歩いて108歩の「離れ湯 百八歩」では雄大な山並みを望みながら乳白色の天然温泉を楽しめます。山形牛や山形の旬の食材を使用した味会席膳など、拘りのお料理と共にご堪能ください。
お部屋
プライバシーを大切に心を癒す、さりげない心配りでおもてなしいたします。過ごしたい「幸せの空間」をご提供いたします。目に飛び込んでくる、四季折々の高原のパノラマ、蔵王の美山に癒されるひとときをお過ごしください。
温泉・お風呂
蔵王の自然にぐるりと囲まれて入る、蔵王四季のホテルのお風呂。野鳥の声、木々のざわめき、肌をなでる風。ここでは、すべてが「ありのまま」です。当館では「離れ湯 百八歩(天然温泉)」と館内の大浴場「白樺の湯(温泉ではございません)」がお楽しみいただけます。
部屋情報
禁煙【四季折々の景色を楽しめるお部屋】洋室ツイン
ツイン / 20.00平米 / 2名 9,600円~ (消費税込:10,560円~)
お部屋はシックな色調が人気の清潔感のあるお部屋です。
周辺にホテル等の建物も少なくお部屋からは蔵王の大自然をお楽しみ頂けます。
<全館でWi-Fiをご利用いただけます!>
お部屋やロビーなどで快適なWi-Fiをどうぞご利用くださいませ。
※無線LAN(Wi-Fi)対応機器はご持参ください。
※パソコンなどの貸し出しはしておりません。
<客室装備のご案内>
風呂/洗浄器付きトイレ/冷暖房
洗面/床の間/電話/金庫
お茶セット/湯沸かしポット/タオル/バスタオル
歯ブラシ/石けん/シャンプー/コンディショナー
化粧品/ドライヤー/かみそり※男性のみ
シャワーキャップ・ヘアゴム・綿棒・コットン※女性のみ
浴衣/丹前/スリッパ/アイロン(貸出)
禁煙【蔵王四季のホテルで1番予約が多い】和室10畳
和室 / 2名 13,200円~ (消費税込:14,520円~)
このお部屋はリピーター様が一番多いお部屋です。窓の作りを広くとりお部屋からは蔵王の大自然を堪能できる太陽の日差しで明るい和室。お部屋には加えソファーセット、洗浄器付きトイレも全室完備しております。
<全館でWi-Fiをご利用いただけます!>
お部屋やロビーなどで快適なWi-Fiをどうぞご利用くださいませ。
※無線LAN(Wi-Fi)対応機器はご持参ください。
※パソコンなどの貸し出しはしておりません。
<客室装備のご案内>
風呂/洗浄器付きトイレ/冷暖房
洗面/床の間/電話/金庫
お茶セット/湯沸かしポット/タオル/バスタオル
歯ブラシ/石けん/シャンプー/コンディショナー
化粧品/ドライヤー/かみそり※男性のみ
シャワーキャップ・ヘアゴム・綿棒・コットン※女性のみ
浴衣/丹前/スリッパ/アイロン(貸出)
クチコミ情報

ねずみのつぶやき
さんのクチコミ
利用プラン: | 【12/26~1/3・年末年始】ご夕食は選べる山形牛メイン!蔵王で贅沢なひと時を/オンライン決済 |
利用客室: | 【リニューアル】和モダンツイン(禁煙)/シモンズベッド |
清潔感あり、食事は味良く多すぎすぎ、別館の源泉風呂で良い旅となりました。

にしのみやのばあちゃん
さんのクチコミ
利用プラン: | 【松茸の土瓶蒸し×松茸釜飯】松茸を山形牛とともに味わう!松茸&山形牛特別会席 |
利用客室: | 禁煙【四季折々の景色を楽しめるお部屋】洋室ツイン |
美味しい夕食直後に気分が悪くなり、移動中に吐いてしまいました。お世話するのが私たちの仕事ですと、スタッフの方が、迷惑な表情一つ見せず優しく気遣いながら後始末してくださり部屋までおくって頂きました。翌朝も顔会わせるなり大丈夫でしたかと声をかけていただきました。しんどくてご迷惑おかけして申し訳ない思いをしましたが、今迄の旅で一番の幸せな時を過ごすことが出来ました。 ゴーツートラベル利用での不安な旅行でしたが、温かい笑顔で最後まで素敵なおもてなしをしていただきました。清潔で明るくすっきりしたお部屋、ベッドの寝心地最高。自宅よりゴージャスな部屋の浴室。何よりも優しい行き届いたサービス。 絶対友人、家族を誘ってもう一度泊まりたいです。四季のホテル自慢をみんなに伝えます。スタッフの皆様 、梅津さんありがとうございました。新型コロナウイルスに負けないで益々のご繁栄を!!
御宿東鳳
会津東山温泉入口の高台に建つ温泉宿。城下町を一望する2種類の展望露天風呂と郷土料理をはじめとする約70種の豊富なバイキングが魅力です。充実の実演コーナーでは出来立てのお料理を好きなだけご堪能下さい。
お部屋
優しさに包まれる、寛ぎの空間。
その他施設
皆様をお迎えするのはチェックインカウンターの背面一面に描かれている大きな絵「大野ヶ原追鳥狩図」。
部屋情報
<禁煙>朱雀亭山側/和室(ベッド2台)
和室 / 2名 19,863円~ (消費税込:21,850円~)
和室にベッドが2台入ったお部屋となります。
3、4名でご利用の場合は追加で布団敷きになります。
朱雀亭山側のため、城下町の眺望は望めない旨ご了承ください。
【お部屋の設備とアメニティ】
バス+トイレ(温水洗浄便座付き)・加湿機能付空気清浄機・地デジ液晶テレビ・お茶セット・電話・金庫(貴重品入れ)・冷蔵庫・ボディーソープ・シャンプー・リンス・ハミガキセット・ドライヤー・タオル・バスタオル・浴衣・雪駄 等
【4~6階】タワー館和室 <禁煙>
和室 / 2名 20,863円~ (消費税込:22,950円~)
タワー館の中の低層階に位置するお部屋です。
東鳳の他の建物により眺望は望めない旨ご了承ください。
・4~6F:2019年室内リニューアル済み
窓際にイステーブルセットがあります。洗面+バス+トイレ付。
クチコミ情報

nanafuta
さんのクチコミ
利用プラン: | 【24時間限定!ポイント倍増キャンペーン】5のつく日はポイント最大20倍! 人気バイキング1泊2食付 |
利用客室: | <禁煙>ツイン洋室【山側】 |
今回、山側ツイン洋室2食付というプランを利用しました。金額も二人で35,000円で、そこそこのお値段だったので、よく部屋の内容をチェックせずに予約しましたが大失敗でした。同じような思いをする人がいないように口コミさせて頂きます。まず部屋が狭くてスーツケースを広げる場所に困りました。またトイレもビジネスホテルのシングルルームのユニットバスのようにバストイレ一体型のものが備わっていて、座ってトイレのドアを閉めるとすぐ目の前にドアがきます。正直、このようなお部屋だと最初から分かっていたら、もっとランクの上の部屋を予約していました。値段と部屋のバランスが合っていないように感じました。お風呂は眺めが素晴らしかったです。ただ、泉質は普通です。食事もそれなりに工夫されていましたが、メインとなるものが欠けていたように感じました。サービスは若いスタッフの方が多く、活気のあるホテルのように感じました。手入れも良くされていて清潔なホテルでした。

右ウィング
さんのクチコミ
利用プラン: | 【早期割90】90日前までの予約でスタンダードプランの15%OFF!バイキング |
利用客室: | 彩(いろどり)・和洋室【禁煙】 |
今回2度目の宿泊です。全体的には大変満足しています。 以下2点残念に感じた点です。 1. お願い事をしたのですが、フロントまで取りに来て欲しいと言われ、取りに行かなければならなかった。 → 部屋まで届けていただけることが通常と思っていたため、少々驚きました。フロントまで取りに行きましたが、足腰が弱い宿泊客に対してはどの様に対応されるのか気になりました。 2. お風呂で小学生ぐらいの女の子、4,5人が周りを気にせず湯船を歩き回り騒いでいて、せっかくの癒しの時間でしたがゆっくりと入れませんでした。脱衣所でも騒いでおり困惑しました。本件についてはお宿側での対策はなかなか難しいと思いますが、正直な感想を書かせていただきました。
施設情報
- 施設名
- 御宿東鳳福島・郡山・会津・磐梯熱海・いわき / 東山温泉
- 住所情報
- 福島県会津若松市東山町大字石山字院内706
旅館玉子湯
奥州三高湯に数えられる名湯、高湯温泉。旅館玉子湯の自慢は400年間絶えることのない源泉掛け流し100%の湯。明治元年から続く萱ぶきの湯小屋や乳白色に変化する露天風呂など、7種類の温泉をお愉しみ下さい。
その他施設
館内にある当館の歴史に触れてください。高湯温泉は歌人に愛された温泉地です。資料室に、歴史を物語る写真や資料を展示しております。質問などあればお気軽にスタッフへお声をかけてください。
お部屋
全室野趣あふれる自然庭園に面しております。美しい山々に囲まれ、自然の音だけが響き渡る空間で、心安らぐひとときをお過ごし下さい。
部屋情報
<訳あり>エレベーター横<和室6~7.5帖+トイレ付>
和室 / 2名 15,400円~ (消費税込:16,940円~)
エレベーター横のお部屋です。
※こちらのお部屋にはお風呂がございませんので予めご了承ください。
全室野趣あふれる自然庭園に面しております。
源泉掛け流し100%の温泉に浸かりたいという方には至福のひとときをお約束致します。
<標準室/アウトバス>純和風客室<和室8~10帖+トイレ付>
和室 / 2名 17,909円~ (消費税込:19,700円~)
【トイレ付和室】
全室野趣あふれる自然庭園に面しております。
美しい山々に囲まれ、自然の音だけが響き渡る空間で心安らぐひとときをお過ごし下さい。
※こちらのお部屋にはお風呂がございませんので予めご了承ください。
クチコミ情報

ラクとニコ
さんのクチコミ
利用プラン: | <セレクションセール>10/6まで!秋冬の温泉旅行に~<グレードアッププラン/お食事処> |
利用客室: | <訳あり>エレベーター横<和室6~7.5帖+トイレ付> |
食事がとても美味しかったです。料理の量はグレードアッププランで調度良かったですねです。広い露天風呂が二つあり、源泉かけ流しの濁り湯で最高でした。

どらふぁんさん
さんのクチコミ
利用プラン: | 24時間限定!ポイント倍増キャンペーン!お手ごろ価格でリーズナブルに<2食付/和食膳/スタンダード> |
利用客室: | <和ツイン/禁煙/バストイレ付>ベッドのあるお部屋30平米 |
一人旅で福島の温泉を楽しみに宿泊させて頂きましたが、かけ流しの温泉はもちろん、食事もお部屋も申し分なかったです。大変お世話になり、ありがとうございました。
変若水の湯 つたや
昭和5年創業、時を忘れて寛げる料理自慢の宿。精進料理と山菜料理に肉や魚を加えた山里料理は志津ならではのもの。「若返りの水」として万葉集で詠まれている「変若水の湯」6種の湯殿でゆっくりとお愉しみ下さい。
お部屋
緑が溢れる山の眺望を愉しむ空間に、至福の時間を、日ごろのストレスを癒してください。
その他施設
当館には、パッチワークや木の枝を拾って作ったタペストリーなどはわたしたちの手作り、館内に置いてあるものは女将によるセレクトです。
部屋情報
【洋室ツインルーム】(トイレ付)
ツイン / 15.00平米 / 2名 28,000円~ (消費税込:30,800円~)
洋室ツインベッドルームです。ベッドでお休みになりたい方には最適です。段差のないお部屋です。
【上質な和の香り 和室8畳】(トイレ付)
和室 / 2名 32,000円~ (消費税込:35,200円~)
和室+広縁のお部屋です。広縁にはテーブルまたは掘りごたつがあります。
クチコミ情報

あかべええ
さんのクチコミ
利用プラン: | 【特典付】\「月山」雪国宣言プラン/日本一の”雪のふるさと”へようこそ<スタンダード> |
利用客室: | 【上質な和の香り 和室10畳】(トイレ付) |
南東北の温泉宿に行こうと探していたところ、変わった名前の宿だなぁと目に止まったのがこの宿でした。口コミの評判が高く、宿の雰囲気も良さそうということで決めました。 ※当方普段はビジネスホテルや昭和中期以降の一般的な旅館がメインであったため、このような宿は凄く久々。評価が甘いかもしれませんが、ご容赦ください。 当日は17時頃にチェックイン。入った瞬間ロビーが和モダンでおしゃれかつ落ち着いた雰囲気で一気に惹かれました。 お部屋もよく手入れされた綺麗な10畳の和室で落ち着いた感じで上々。部屋着は浴衣に加え、手作りの袢纏も貸し出ししており、これが寒い冬にはぴったり! お茶受けには「月山雪だんご」をいただきましたが、これが侮るなかれ。予想していた10倍美味しかったです。もちもちぷるぷるな食感が楽しめる珍しい和菓子です! お風呂は男女別で時間入れ替え制。内湯と露天が1個ずつ、貸切風呂が2つという構成です。内湯は少し熱めですので夏だとキツいかな?という感じですが、宿泊したのが冬だったので入るとなかなかに気持ち良かったです。露天は5〜6人が入れる広さでちょうど良い湯加減でした。夜と朝に入りましたが、夜は雪見風呂、朝は銀世界の五色沼を見ながらの温泉を堪能出来ました。 貸切風呂は2つある内の「ばしょうの湯」を朝一で借りて入浴。ちょうど宿泊する日の夜から雪が降っており、朝は一面の銀世界! そして五色沼を眺めながら他の人の目を気にすることなくのんびり入ることが出来、最高でした。 個人的に特に良かったのがお食事。きのこや山菜、川魚を中心とした山の食材をふんだんに使った和の創作料理は優しく上品な味わいで、ゆっくり落ち着いて一口一口噛み締めながらいただきました。特に夕食でいただいた「岩魚の森のキノコ焼き」と「胡麻豆腐」、朝食でいただいた「なめこのお味噌汁」が絶品でした。 また、お酒も素晴らしく夕食に「岩魚の骨酒」をいただきましたが、これが絶品!焼いた岩魚を熱燗の日本酒に浸けてあるのですが、量が少なくなると岩魚の風味が濃くなり、味の変化が楽しめます!ついおかわりしちゃいました笑 …強いてマイナスポイントを一つ言うなら月山は関東から車で行くには少し遠いです。でもそれ以外はすごく個人的に良いなと思った旅館だったのでまた泊まりに行きたいなと思います!

shisyo
さんのクチコミ
利用プラン: | 【スタンダードプラン】月山の恵みを味わい尽くす~2食付~ |
利用客室: | 【和洋室】(和室7.5畳+ツインベッド) |
客室とベッドルームが分かれており快適でした。荷物は自分で客室まで運びますが,フロントとエレベーター,エレベーターと客室が近いため気になりませんでした。食事は我々の味覚と素晴らしく一致してました。何を食べても美味しく頂き,量も適量でした。ここの食事を楽しみに季節が変わるたびに訪れたくなりました。ただ,露天風呂は少々寂しい感がありました。 今回利用して一番の反省は,売店の蕗味噌を少ししか買ってこなかったことです。絶品です!
施設情報
- 施設名
- 変若水の湯 つたや山形(あつみ・かみのやま・庄内・銀山) / 月山志津温泉
- 住所情報
- 山形県西村山郡西川町大字志津10
たかみや 瑠璃倶楽リゾート
世界的な建築家、故・丹下健三が設計したデザイナーズリゾート。特徴的な外観と、アーチ状のレストランがリゾート感を演出。高層階からの眺めは格別。蔵王の味覚を堪能するお食事と、蔵王温泉で癒しの休日を。
お部屋
蔵王の山並みと朝日連峰が望める客室。静かな寛ぎの空間「ツインルーム」をはじめ、ゆったりとした客室露天風呂付和室や和室+洋室など、スタイルに合わせてお選びください。
温泉・お風呂
温泉の効能は神経痛・疲労回復はもちろん、古くから美人作りの湯として知られ、美肌効果も抜群です。
部屋情報
【スタンダード・ツイン】 4階以上/洋室/バス付 <禁煙>
ツイン / 24.00平米 / 2名 14,000円~ (消費税込:15,400円~)
ゆとりの24平米、スタンダードタイプの洋室です。
お二人での滞在に最適な設備とアメニティ。
窓からは、四季の山景色を眺める事が出来ます。
※禁煙ルームとなります。
【施設詳細】
■広さ■ 24平米
■眺望■ 山側
■定員■ 2名様まで
【主な設備】
テレビ、衛星放送(無料)、シャワー付きバスルーム、洗浄機付トイレ、電話
お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、電気スタンド、個別空調
【アメニティ】
ボディーソープ、シャンプー、リンス、ハミガキセット
タオル、バスタオル、ハンドタオル、髭剃り、浴衣、スリッパ
【ゲレンデビュー ツイン24平米【ゲレンデ側の客室確約】
ツイン / 24.00平米 / 2名 22,000円~ (消費税込:24,200円~)
スキーヤー&スノーボーダーに嬉しいゲレンデビューのお部屋
ゲレンデコンディションや混雑状況などをお部屋からチェック出来て便利です
●ゲレンデビューツイン洋室
●(バス トイレ付)
●トイレ(ウォッシュレット付)
●定員:2名様~3名様まで
【主な備品】
●バス/トイレ/ウォッシュレット
●ドライヤー/浴衣と帯/茶羽織/バスタオル/小タオル/歯ブラシ
●テレビ/冷蔵庫/金庫/温水ポットなど
クチコミ情報

ふーみん19
さんのクチコミ
利用プラン: | 【人気NO2アップグレードプラン】和の寛ぎとブランド和牛・山形牛を堪能~和室ベッド×4種の旬彩コラボ |
利用客室: | 【和洋室・禁煙】 角部屋/洋室+和室6畳/バス付<広々空間> |
接客、お料理共に最高に良かったです。皆さんとても優しく親切で心地よく過ごすことができました。外国人スタッフの方もにこやかで日本語もとても上手で本当に心地いい二泊三日でした。 施設は古いですが、掃除も行き届いていました。 暖房がよく効いていたので乾燥が少し気になりましたが過ごしやすいお部屋でした。気になったことは寝返りを打つとベッドのきしむ音が結構なったことくらいです。 温泉も源泉掛け流しでだけありもう肌もツルツルで本当によかったです。次蔵王に行くときにもリピートしたいお宿です。

ssてら
さんのクチコミ
利用プラン: | 【10日間タイムセール】~二人で過ごす、蔵王リゾートステイ~スタンダードプラン/4種の山形食材 |
利用客室: | 【マウンテンビュー・ツイン】 6階以上/洋室/バス付<禁煙> |
水周りの清潔感がないです。
施設情報
- 施設名
- たかみや 瑠璃倶楽リゾート山形(あつみ・かみのやま・庄内・銀山) / 蔵王温泉
- 住所情報
- 山形県山形市蔵王温泉三度川1118-7
おおみや旅館
創業1000年以上の歴史を誇る、蔵王温泉街随一の老舗旅館。大正浪漫香るレトロな館内は全館畳敷き。毎分720リットルもの豊富な湯が噴出する自家源泉と地産美味の拘りのお料理を存分にお楽しみ下さい。
お部屋
大正ロマンに浸れるはいからな休日。
温泉・お風呂
石垣より湧き出ずる源泉掛け流し温泉。 ※露天風呂は冬期間は閉鎖いたします。
部屋情報
<食事なし>レトロ風和室8畳(全館禁煙)
和室 / 2名 14,000円~ (消費税込:15,400円~)
モノトーンの落ち着いた空間でどこか懐かしさを感じさせる和室です。
■全館でWi-Fiをご利用いただけます!■
お部屋やロビーなどで快適なWi-Fiをどうぞご利用くださいませ。
※無線LAN(Wi-Fi)対応機器はご持参ください。
※パソコンなどの貸し出しはしておりません。
【 ご確認ください 】
・当館は小学生未満のお子様の受入れはできません。
・当館にはエレベーターの設置はございません。
お部屋は2階・3階にあり、移動は階段をご利用いただきます。
【冬期 露天風呂閉鎖のご案内】
●閉鎖期間:例年11月中旬~4月中旬
積雪のため、冬期は露天風呂を閉鎖させていただきます。
何卒ご了承くださいませ。
なお、姉妹館の露天風呂は「湯めぐり」としてご利用いただけます。
<食事なし>お部屋タイプおまかせ(全館禁煙)
設定なし / 2名 14,000円~ (消費税込:15,400円~)
お部屋タイプは当館おまかせ!
その分お得な料金でご宿泊いただけます。
※お部屋タイプは当日チェックイン時のご案内となります。
事前のご希望等は承りかねますので予めご了承下さい。
■全館でWi-Fiをご利用いただけます!■
お部屋やロビーなどで快適なWi-Fiをどうぞご利用くださいませ。
※無線LAN(Wi-Fi)対応機器はご持参ください。
※パソコンなどの貸し出しはしておりません。
【 ご確認ください 】
・当館は小学生未満のお子様の受入れはできません。
・当館にはエレベーターの設置はございません。
お部屋は2階・3階にあり、移動は階段をご利用いただきます。
【冬期 露天風呂閉鎖のご案内】
・閉鎖期間:例年11月中旬~4月中旬
積雪のため、冬期は露天風呂を閉鎖させていただきます。
何卒ご了承くださいませ。
なお、姉妹館の露天風呂は「湯めぐり」としてご利用いただけます。
クチコミ情報

めりめりめりさん
さんのクチコミ
利用プラン: | 【早割30】早期予約がお得!人気No.1蔵王山懐膳プランが<1,000円OFF> |
利用客室: | 【懐かしさを感じる】レトロ風和室8畳(全館禁煙) |
大型旅館の延長。少し期待外れでした。goto適用だったので、客層が・・

朝湯・朝酒・朝寝
さんのクチコミ
利用プラン: | 【セレクションセール】メインの山形牛料理を3種類からご選択!人気プランが今だけ1,000円OFF! |
利用客室: | 【懐かしさを感じる】レトロ風和室8畳(全館禁煙) |
駐車場から宿まで、また部屋までは、バイリヤフリーではなく、また エレベータ等もないため 重量物の手荷物は、お宿のお方に運んでいただきました(感謝) フロントの接客は申し分ありませんが、食事会場は同行者と対面の座席でったので、コロナ渦のため斜めの配置に変更した欲しいといっても許されず、また翌朝も対面席となり、一層のコロナ対策の意識の向上は必要と感じました!
お宿 花かんざし
和の風情と大正ロマン薫る、温もりあふれる癒しの隠れ家。効能豊かな天然温泉は100%源泉掛け流し。旬の味覚を味わう花かんざし流会席料理はふくしまの銘酒と共にお愉しみください。
お食事
ふくしまの安心安全な食材はもとより、地産地消の枠を越え全国各地の旬の美味を 料理人が感謝の心を込めて一皿一皿ご用意いたします。
お土産処「花えらび」
宿に入って頂きますと右手にございますのが、土産処「花えらび」です。名前の通り、花を選ぶ時のように心癒されながらも選ぶ喜びを感じることができるように一つ一つが違った表情をしている商品をご準備いたしました。
部屋情報
【禁煙】一般客室【和室8畳】
和室 / 2名 26,000円~ (消費税込:28,600円~)
禁煙のお部屋です。
純和風の懐かしさ、木のぬくもりの暖かさを感じる客室。
歴史を感じる木造建築の空間でお寛ぎください。
※客室は2階になります。
※エレベーター、エスカレーターはございませんのでご了承くださいませ。
※お食事は朝・夕ともプライベートダイニングでのお食事となります。(部屋食指定プランを除く)
(お部屋食をご希望の際には追加料金@2,000円別にてお受けいたします。ご宿泊3日前までにご連絡くださいませ)
【禁煙】寝室付き和洋室【都忘れ】
和洋室 / 2名 42,000円~ (消費税込:46,200円~)
日当たりの良い明るめの客室。
温泉入浴後にすぐに横になれるよう寝室のついた和洋室。
どこも行かずにゆっくりと過ごされたいご夫婦やカップルや、7名様まで宿泊できますので気の合う仲間やご家族でのご利用にもおすすめです。
※客室は2階になります。
※エレベーター、エスカレーターはございませんのでご了承くださいませ。
※お食事は朝・夕ともプライベートダイニングでのお食事となります。(部屋食指定プランを除く)
(お部屋食をご希望の際には追加料金@2,000円にてお受けいたします。ご宿泊3日前までにご連絡くださいませ)
・全館Wi-Fi対応!
・禁煙のお部屋です。
クチコミ情報

cazooo
さんのクチコミ
利用プラン: | 【福島県産黒毛和牛の石焼ステーキ】料理長自慢の会席&源泉かけ流しの温泉【ベーシックプラン】 |
利用客室: | 【禁煙】一般客室【和室8畳】 |
全体的にはとても素晴らしかったのです 接客は凄く気持ちよく快適にすごせました 料理(量は多いです) も美味しく季節のものが沢山あり本当によかったです ※快適に過ごすには1F露天付きの部屋がいいです (現在改装中)(10/15) だからこそ良くない所が目立ちました 以下自分には合わなかった所 まず部屋 玄関は古き良きなのに部屋は古い印象が強い エアコン フィルタのせいか凄くうるさく寝れない 廊下や玄関はとても素敵にするなら部屋の内装も気にして欲しい 窓からの景色は最悪… HPの写真を期待してはいけない 風呂 男は15-18時頃までしか露天が利用出来ない これにはびっくりしました 予定があり18時以降にしか風呂に入れなかったので 露天は見れていない 午前0時以降または朝でもいいので露天に入れれば…

s,m
さんのクチコミ
利用プラン: | 【大切な方とお祝い】プレゼント付き!特別な日に・・【花かんざしの記念日プラン】 |
利用客室: | 【禁煙】露天風呂付客室【片栗】 |
客室貸切風呂が予約できた!と思ったら工事中で違うお部屋だったのが残念でしたが、お料理、湯質、サービスはとても満足できました。 ひとつひとつのおもてなしが伝わり、お料理もとてもお上品で満足でした。
施設情報
- 施設名
- お宿 花かんざし福島・郡山・会津・磐梯熱海・いわき / あだたら高原 岳温泉
- 住所情報
- 福島県二本松市岳温泉1-104
蔵王温泉 岩清水料理の宿 季の里
強酸性白濁の温泉と無色透明弱アルカリ性の二種の湯を味わうことができます。四季折々の蔵王の自然を満喫し、山形の旬の食材を食してみてはいかがでしょうか。
お部屋
大自然の澄んだ空気に包まれ静寂の中に小鳥のさえずりが聞こえてくる…。そんなゆるりと流れる時が心をほぐし癒してくれます。和の風情が心地良いお部屋でごゆっくりお寛ぎください。
お食事
「食材王国やまがた」ならではの豊富な食材を使った料理は「清らかな岩清水」をイメージした当館自慢の逸品ばかりです。手間を惜しむことなく仕立てた彩り豊かな季節の味わいをご堪能ください。
部屋情報
スタンダート 禁煙
和室 / 2名 26,000円~ (消費税込:28,600円~)
眺望は鴫の谷地沼畔からの林側向きの窓になり、木漏れ日の森林の中で囀る小鳥たちの声でお目覚め下さい。各お部屋には実際に蔵王に自生する野草の名前がつけられ床の間にはボタニカルアートの作品が飾られてあります。
※4/1より全室禁煙になります。
スーペリア 禁煙
和室 / 2名 28,000円~ (消費税込:30,800円~)
東側の窓からは、蔵王連峰を一望できる眺望。
和室の床の間には、お部屋の名前の山野草のボタニカルアートが展示されております。
定員は2名様~5名様になります。
2階に6部屋、3階に6部屋ございます。
バス&洗浄器付トイレあり
・冷暖房完備 ・冷蔵庫 ・ドライヤー ・冷蔵庫 など。
※お部屋の水道は「蔵王の山水」でございますので、
お飲みいただくこともできます。
※4/1より全室禁煙になります。
クチコミ情報

さいた マン
さんのクチコミ
利用プラン: | 【蔵王牛至福】しゃぶしゃぶORすき焼き・炙り牛握り・ステーキ・「コク・旨みの蔵王牛」で満足 |
利用客室: | スタンダート |
このご時世なのに、埼玉県よりお世話になりましたが とても丁寧にご対応いただき、ありがとうございました。お食事に関しては、お肉好きにはたまらない。是非、またお世話になりたいと思います。 あと、温泉もお湯が最高でした。ありがとうございました。

A k M
さんのクチコミ
利用プラン: | 【特選ブランド牛】お肉好きな方に大鍋「霜降蔵王牛すき焼き」又は「しゃぶしゃぶ」会席プラン |
利用客室: | スタンダート |
友達3人で利用させて頂きました。 温泉 食事共 最高でした。 また来たいなと思います。
施設情報
- 施設名
- 蔵王温泉 岩清水料理の宿 季の里山形(あつみ・かみのやま・庄内・銀山) / 蔵王温泉
- 住所情報
- 山形県山形市蔵王温泉1271-1
おすすめホテル
東北の温泉地 最安カレンダー
東北の温泉地 周辺の市区町村から探す
東北の温泉地 の宿について よくある質問
-
御宿東鳳・白神矢立 湯源郷の宿 日景温泉・蔵王四季のホテルなどのカジュアルな旅館は、家族旅行での宿泊利用でおすすめしております。
この他の家族旅行でのご利用におすすめのカジュアルな旅館はこちらからどうぞ。 -
東北の温泉地の白神矢立 湯源郷の宿 日景温泉・「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部・蔵王四季のホテルなどのカジュアルな旅館は、駐車場をご利用可能です。
他にも、駐車場をご利用可能なカジュアルな旅館をお探しの場合はこちらからどうぞ。 -
変若水の湯 つたや・白神矢立 湯源郷の宿 日景温泉・御宿東鳳などのカジュアルな旅館で、大浴場を楽しめます。
これ以外の大浴場をお楽しみ頂けるカジュアルな旅館はこちらからお選びいただけます。 -
白神矢立 湯源郷の宿 日景温泉・四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテル・南三陸ホテル観洋などのカジュアルな旅館で、露天風呂を楽しめます。
これ以外の露天風呂をお楽しみ頂けるカジュアルな旅館はこちらからお選びいただけます。