この度は大変お世話になりました。
家族で大山でのスキーのために利用させて頂き、ゆっくり寛いだ時間を過ごさせて頂きました。
【客室・アメニティー】
とにかく古いというのが第一印象で、客室はいろいろとありました。
蛍光灯が途中で切れてしまった。(これはしょうが無い)
和室側のエアコンがうるさくて眠れない。
トイレのドアが使用時以外閉まらない。
2階の人が歩くだけで、大きな音がするので困りました。
お子さんがいる家庭だったと思いますが、夜遅くまで動き回られて大変でした。
【バスルーム・お風呂・温泉】
大風呂を利用させて頂きましたが、
シャワーホースを動かすと、あらぬところからお湯が出て湯量が減る。
夜の露天風呂は45度以上はあったと思います。入れませんでした。
朝は問題ありませんでした。
皆生温泉の泉質は気に入ってます。
【お食事】
蟹づくしだったので堪能させてもらいました。
【接客・サービス】
接客については、普通です。
【清潔感】
宿にある調度品は素晴らしくきれいにされていたのですが、
大浴場までの廊下は半分だけきれいにされ、パーティションで区切られた向こうは物置になっていたのは
結構残念でした。
【満足度】
料理はおいしかったので、もう少し気づけることはあったのではないかと思います。
客室のエアコンのうるささなどは、清掃時でも気づけると思いますし、
露天風呂の温度なんて、入れるときにわかったのではないでしょうか?
施設からの返信5ami 様
この度は皆生風雅へお越しくださいまして誠にありがとうございました。
各項目につきまして、ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
また、詳細に記載を頂き、我々にとっても見直すべき点が多く御礼申し上げます。
皆様により良いご滞在を提供できますよう、
スタッフ一丸となり精進して参る所存です。
お忙しい中口コミのご投稿ありがとうございました。
皆生風雅 フロント