gotoトラベルを使いましたが、子供も含めて全員分の身分証が必要とは認識していませんでした。予約時に確認項目が多かった割にこちらの記載はなかったので、記載しておいて頂けると親切かと思います。後で要郵送と言われかなりの負担です…
バイキングは客全員がビニール手袋、マスクを着用しての使用とのこと。面倒ですが安心感もあり良かったです。
気になったのは、館内廊下にはアルコールが各所あるのにトイレや温泉の脱衣所には一つもなかった事です。便座もアルコールで必ず拭きたいですし、ドライヤーや脱衣カゴもアルコールで拭きたかったです。また行きたいと思いますので、その辺ご配慮をお願いしたいです。
施設からの返信はるーこ様へ
この度のご指摘、仰る通りだなとご予約いただいたタイミングから考えた不手際を実感しております。
元々当館では、ご予約いただいた皆様に宿泊日の前日お電話して、『感染症対策の一環としての住所確認書類の提示』『マスクの着用』『検温と体調確認書類の記入』『お車移動の注意点』など説明しておりました。
ここに記載した一部だけでも見ての通りの種類と量になりますものですから、ご予約時の備考欄では賄えきれず、お電話でご説明差し上げていたのです。
ところが今回はるーこ様には“宿泊日当日の予約”としてお越しいただきました。
今まで当日ご予約されご宿泊される方にはお電話をお掛けしていなかったものですから、ご指摘の通り『説明が足りない』という事態となったわけです。
大変申し訳ございませんでした。
GOTOトラベルを利用する上で旅行者に求められる事(現住所が確認できる書類の提示など)が、GOTOキャンペーンページに記載されてはいますが、皆様がご覧にならなければ伝わりません。
そこは私達が補完し、国が推奨する正しいやり方をお客様にお伝えするべきだったのです。
今後は当日予約のお客様に対しても、必要な情報をお伝えすべく予約業務を見直しました。
貴重なご指摘ありがとうございました。
もう一つご指摘いただきましたトイレの消毒液につきましては、アルコールではなく塩素系の物を設置しております。
理由はノロウィルスの対策としてでございます。
専門家の意見によるとノロウィルスはアルコールでは死滅せず、塩素系の消毒液が有効であることから、敢てトイレには塩素系の消毒液を設置していたのです。
そのためご意見の通り、『アルコール消毒液が無い』という事になったわけなのですが、皆さまアルコール消毒液があることに安心感を感じる昨今でもございますので、ご指摘いただいた箇所に、塩素系消毒液に加えアルコール消毒液も設置できるか、検討したいと思います。
こちらは少々お時間下さいませ。 立柄