規定の件数に達していない為、施設総合点数を非表示としています
4.50
詳しく見る
客室・アメニティ
4.00
接客・サービス
4.00
バス・お風呂
4.00
清潔感
5.00
お食事
5.00
満足度
5.00
時間をゆったり楽しめる旅館でした。 あえてテレビを置かないとの事で、一緒に過ごす人と向き合い存分に会話を楽しみ、幸せな時間を過ごしました。
夕食も朝食も、地の物を、その一つ一つの風味を最大限に引き出した優しいお味で。
どれも美味しく、どこか懐かしい気持ちになるお食事で大満足でした。
お部屋もお風呂も、スタッフの方々も清潔感があり対応も丁寧で気持ちよく過ごせた2日間です。
周辺に特に何があるわけではないけれど、季節ごとに何度でも訪れたくなる旅館です。
施設からの返信この度はクチコミ投稿をしてくださりありがとうございます。当宿での滞在を十分に満喫して頂いたご様子を伺い、私共も大変嬉しい限りです。
夕食の鶏鍋は、地元丹波産の地鶏のお鍋で、お野菜と一緒に煮込んで頂くと美味しくお召し上がり頂けます。出汁には地鶏とお野菜の旨味も加わりますので、最後は雑炊で締めるのがオススメでございます。
年末年始期間中の朝食は特別に、恵泉特製のお節料理をご用意させて頂きました。他にも、昨年暮れに当館の杵と臼で力一杯ついたお餅入りのお雑煮と地元春日産の大納言小豆を使ったぜんざいもご用意させて頂きました。
また、お部屋やお風呂などを含めた館内清掃は、お客様に気持ちよく過ごして頂きたいをいう思いから、日々心を込めて行っております。お客様の声を励みに今後も清潔感溢れる空間造りに取り組んで参ります。他にも、テレビを置いていないということで、ゆったりと会話を楽しんでいただいとようで、私達の心も和みました。お客様のまたのお越しを従業員一同お待ちしております。ありがとうございました。
宿泊日2020/12/29
利用人数2名(1室)
部屋和室6畳【トイレ・洗面付き】(和室)
宿泊プラン
【12/28~1/3】年末年始限定!特典付で田舎のお正月<丹波地どり鍋>
食事夕朝食付
4.67
詳しく見る
客室・アメニティ
4.00
接客・サービス
5.00
バス・お風呂
5.00
清潔感
5.00
お食事
4.00
満足度
5.00
少し古い旅館ですが驚くほど隅々まで清掃が行き届いていて、気持ちがよかったです。
お風呂は信楽焼の壺湯が気持ちいいです。また、時間ごとの貸し切りのため、周りを気にせずゆっくり入れました。露天風呂に鳥やハチが遊びに来ることはありますがカエルが遊びにくるお風呂は初めてでした。また、夜は鈴虫の音が聞こえてきて猛暑でしたが夏の終わりを感じることができました。
食事は豪華ではないですが素朴で温かみのある味でした。
ぼたん(イノシシ)味噌が絶品であれだけで日本酒2合はイケます。お土産で売っていれば間違いなく買って帰ったと思います。
最後にスタッフさんがみな感じがよく一人旅でしたが非常に居心地がよくゆっくり休むことができました。
本当に良い宿を見つけました。
施設からの返信この度は丹波の宿恵泉に、ご宿泊下さり、クチコミをご投稿して頂いて誠にありがとうございました。お褒めの言葉をたくさん頂いて従業員一同の心から感激しております。
当館は築35年で度々改装はしておりますが、古さは否めませんので、日々丁寧な掃除を心がけて、気持ちよくご滞在していただくことに心を砕いております。
お風呂は四年前に新築しました。露天の壺湯は皆さんとても気持ちがいいとご感想をお寄せくださいます。カエルもお客様を歓迎しています。
追加でご注文を頂いた「丹波盛り(1,000円)」は猪肉ソーセージ、野菜スティック、黒豆煮、そしてぼたん味噌のセットです。9月から「ぼたん鍋プラン」も再開しておりますのでよろしければ、またぼたん鍋もお楽しみください。
スタッフの対応にも良い感想をいただいて、ありがとうございます。
コロナ禍で例年よりお客様が減っておりますので、このような状況下でお越しいただけるお客様お一人お一人に感謝の気持ちで一杯です。
またのお越しを心からお待ちしております。
この度のクチコミのご投稿、心から感謝いたします。
宿泊日2020/08/29
利用人数1名(1室)
部屋和室6畳【トイレなし・洗面所なし】(和室)
宿泊プラン
優しい味に静かな時間(丹波地鶏の恵泉ご膳)
食事夕朝食付
4.67
詳しく見る
客室・アメニティ
4.00
接客・サービス
4.00
バス・お風呂
5.00
清潔感
5.00
お食事
5.00
満足度
5.00
丹波春日町にある。
壺湯がたいへんすばらしい。
予約して入る方式。即、独占可能。
半露天。庭に面している。梅雨時期であったので小雨が混じりアマガエルと入ることができる。
運営のポリシーとしてTVがおいていないので、用途にみあった宿となる。筆者は滞在中
無用な邪魔がいっさいなかったのでたまっていた仕事や原稿を風呂に入りながら片付けることができた。
予約の時間帯に制約があるので一晩中すきなときにというわけにはいかない。仕方ない。
また、食事の時間もあらかじめきめた時間となる。
夕食のオプションはHPにはかかれていないがなかなかすばらしい。
伊丹空港からもほど近いので、気分転換や本を持ってこもって読むのに好適なよい宿である。
また再度訪問したい。
お世話になりありがとうございました。
施設からの返信この度は丹波の宿恵泉にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
またクチコミ投稿で良い感想をたくさんいただいて従業員一同、とても感激しています。
めぐみの湯の【壺湯】はオーストリアの薬石を使った信楽焼きで低放射線・線赤外線効果で
体がポカポカ温まるので多くの方にご好評いただいています。
日常の喧騒を離れた静かな空間をご提供したいとの思いであえてテレビを置いていないのですが、
出張の方からはご投稿者様のように仕事が捗ってかえってよかったと言っていただけたり、
家族連れの方からは普段よりも会話が弾み、かえっていつもと違った時間が楽しめたと言っていただけたりしています。
ご夕食もご相談いただければ出来る限りご希望に沿うことができるようにさせていただいています。
伊丹空港から高速道路を使って約1時間で着きますので意外と好立地です。
出張が多くいろいろなホテルや旅館をご利用されている、ご投稿者様から
「再度訪問したい」と言っていただけることは、私達にとって大変励みになります。
またのお越しを心からお待ちしております。
この度は本当にありがとうございました。
宿泊日2020/06/25
利用人数1名(1室)
部屋和室8畳【トイレ・洗面所付き】(和室)
宿泊プラン
【1泊朝食付】時間を気にせずのんびりマイペース
食事朝食付
5.00
詳しく見る
客室・アメニティ
5.00
接客・サービス
5.00
バス・お風呂
5.00
清潔感
5.00
お食事
食事なし
満足度
5.00
鳥のさえずりや蛙の鳴き声がする自然豊かな場所で、気ままに気持ち良く滞在できました。
お風呂は広くて開放感あり気持ちよかったです。夜の9時までで、朝は予約制の貸切で追加料金が必要ですが、先着順で人気があるというのも納得。
露天風呂の信楽焼のお風呂は、今の季節とても気持ち良かったです。
9尺藤がかなり散っていましたが、余韻に浸れたのはなかなか見れないものなので、ラッキーでした。
貴重な情報提供してくださり、ありがとうございました。
施設からの返信この度はクチコミにてお泊りのご感想をお聞かせくださりありがとうございました。
また各種サービスにつきましても、オール5と高い評価をいただきまして、誠に嬉しい限りです。
5月の中旬、爽やかな五月晴れの日が続き、新緑の美しい季節にお越しいただきました。丹波の山々とその中に広がる田畑の中にぽつんと佇む和風旅館、その中でゆっくりと流れる田舎時間の贅沢と自然の風景や音に包まれる居心地の良さを味わっていただけたように感じました。
お風呂も旅の楽しみの大切な部分です。露天にある宿自慢の信楽焼のつぼ湯は皆様からたくさんお褒めのお言葉を頂いております。露天に小さなお庭があり昼間は青もみじのレースから柔らかい光が差し込みますし、夜はライトアップされた樹木の向こうに広がる星空を眺めて楽しめます。福知山線の電車の音や、カエルの合唱、鳥のさえずり…音響効果も期待できます。入浴後のマッサージをご希望される方には時間限定で「もみほぐしサービス」も控えておりますので、フロントにてお声掛けください。
この度は、素泊まりでお食事なしでのご宿泊でしたが、次回お越しの際にはぜひ、丹波の野菜、旬の食材にこだわり、真心込めてお作りする宿のお食事もお召し上がりください。和風だしの手作り料理、丹波産コシヒカリ、一品一品お喜び頂けると思います。
お仕事で素泊まりの方には自家焙煎コーヒーやフレッシュジュースのオーダーも承りますので、ご利用ください。小さな宿で、私達にできる限りのおもてなし、これからも心を尽くして参ります。またのお越しを心よりお待ちしております。
宿泊日2019/05/18
利用人数1名(1室)
部屋和室6畳【トイレなし・洗面所なし】(和室)
宿泊プラン
【素泊まり】気ままにお得に丹波の旅 自慢のお風呂でリフレッシュ
食事食事なし
5.00
詳しく見る
客室・アメニティ
5.00
接客・サービス
5.00
バス・お風呂
5.00
清潔感
5.00
お食事
5.00
満足度
5.00
次回の訪問を楽しみにしています。
施設からの返信この度はクチコミに投稿してくださり、誠にありがとうございます。
丹波の宿恵泉を常宿にしてくださり、全ての項目で5.0の評価をいただき、
大変感激しております。従業員一同、とても励みになり、笑顔に溢れております。
私たちもまたお会いできることを心から楽しみにしております。
只今(4月8日現在)、近くの川辺りの桜が満開です。
丹波市ではこれから「野上野のれんげ」(4月下旬~5月上旬)、「白毫寺の九尺ふじ」(5月上旬~中旬)、「妙高山のクリンソウ」(5月上旬~中旬)など、花満開の季節です。
春の丹波を満喫できますので、またのお越しを心からお待ちしております。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
宿泊日2019/04/01
利用人数2名(1室)
部屋和室8畳【トイレ・洗面所付き】(和室)
宿泊プラン
【50歳以上限定】「国産黒毛和牛」の絶品すき焼き!特典付
食事夕朝食付