当初より広いお部屋にグレードアップをしてくださって嬉しかったです、ありがとうございます。
コロナ対策もしっかりされています。そんな中でも館内の案内はちゃんとしていただけたので助かりました。
主人曰く、男性の大浴場は1Fのため、明るい時間は釣りをしている方から露天風呂が丸見えだそうで、気まずく寛げなかった、とのことでした。
今回、夕朝食とも渚ダイニングでいただきましたが素晴らしかったです。接客も文句なし。
5時から開始だったので早すぎない?と思いましたが、だんだんと日が暮れる海の景色を見られて最高です。
夕食は夫婦でゆっくりお酒を飲みながら、なんて久しぶりでした。そういった非日常を体験してもらいたい、というお宿の思いを感じました。
味はどれも本当に美味しくて素晴らしいのですが、量が少ないと思います…
私は少しお酒をいただいてちょうどいい、と思いましたが、主人は足りなかったといい、向かいのコンビニでラーメン買いました(笑)
朝食は、お刺身もあり洋食もあり。
手が込んでいて味も見た目も大満足。ごはん、とても美味しくておかわりしたいくらいでした。満腹でしたけど…
チェックアウト後は女将さんはじめ、駐車場の出口でもお見送りいただきとても嬉しかったです。
いい思い出ができました、ありがとうございました。
施設からの返信この度は数ある旅館の中より、ホテル海望をお選びいただきまして、お礼申し上げます。
お部屋は、当館の都合上、グレードアップさせていただきました。お客様に喜んでいただけ嬉しく存じます。
男性露天風呂は、目の前が海でとても見晴らしがよい開放された露天となっております。その為、お客様のご指摘いただいたように、明るい時間は、場所によっては露天が見えてしまうスペースもございます。ご不便をおかけいたしまして、申し訳ございませんでした。
女性用の露天風呂につきましては、防犯等の関係から2階にご用意してございますので、ごゆっくりおくつろぎいただける形となっております。
今回NAGISA DININGのお食事でご用意させていただきました。量が少なかったということで、申し訳ごじざいませんでした。こちらのレストランでのお食事は、質にこだわったお食事となっており、量は少し少な目となっております。量は少めではございますが、質の良いものを少しづつお食事とお飲み物と一緒に楽しんでいただきたいと考えております。
去年オープンした新コンセプトのレストランNAGISA DININGでございますが、今後も少しづつお客様よりいただいた貴重なご意見を反映できるように今後も精進してまいりたいと考えております。
新型コロナウイルスの関係で、今までご提供しておりましたサービスは形を変えてご提供することが必要となり、スタッフも様々な形で模索いたしております。
その中でも、お客様に少しでもごゆっくりとしたお時間を過ごしていただけるように、今後も検討してまいりたいと考えております。ぜひ、また能登へお越しの際には、ホテル海望へ遊びにいらしてくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。