全体的な感想として、旅の疲れを癒すどころか逆に疲れ切ってしまう処でした。
バイクで来られる方にはお勧めしません。
値段だけで選ばず、敷地内駐車場、バイクの駐車可否、レストラン等もポイントであると痛感しました。
立地は駅前ですが、駐車場に着いたら、バイクは立体駐車場は利用不可のため離れたところにある自転車駐車場となります。この事は着いてから分かりました。予約時にチェックしておけばと後悔しました。
駐車場案内係のスタッフがくれた地図は大雑把な内容で迷い、たどり着いたのが「車専用」のため、バイクは入れませんでした。
ホテルに電話で聞いても、現地で見える風景とホテル側の情報が食い違っており要領を得ない説明で時間が無為に過ぎてしまいました。夕方とはいえ炎天下の暑さが残る時間帯で大変きつかったです。
翌日は午前6時前に出発したかったので、別の自転車駐車場を探すことになり、更に時間がかかりました。
炎天下の天候では命にも関わることなのに、ホテルに電話しても緊張感の無い対応をされて、ここは本当にホテルなのかと思いました。
結局、ホテルに着いたのは16時、チェックインできたのが17時過ぎと、惨憺たる状態で部屋に入りました。
自分でもよく熱中症で倒れなかったなと思いました。
ホテルの印象や価値は先ず接客・サービスで概ね決まってしまうと思います。
ホテルの方には口頭でもお伝えしましたが、他のホテルと比べて明らかに改善の余地があると思いますので、改善を希望します。
・施設外の駐車場を利用してもらう場合があると目立つ表記の実施
・様々な宿泊客、バイクで来る客も想定した正確な案内図を用意
・駐車場へ案内するための正確な情報の把握、「現地」でどう見えるか予め実地検分
バスルーム・アメニティに関して、タオル類が本当に人数分なので暑い日は何とかならないのかと思いました。経営上止むを得ないとは思いますが善処を期待します。
2019-07-31-W1
施設からの返信この度はダイワロイネットホテル郡山駅前にご宿泊いただき、
誠にありがとうございます。
バイクの駐車場につきまして、ご不便とご足労をお掛け致しました。
至らぬ点数々のご指摘、誠に申し訳ございません。
バイク用駐車場に関しましてはご用意がございませんので、
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解・ご協力お願い申し上げます。
また改善点のご提示、ありがとうございます。
社内にて検討させていただき、これからの参考とさせていただきたいと
存じます。
お客様がゆっくりお過ごしいただけるホテル作りとより良いサービス提供に
向け、スタッフ一同 努めて参りたいと存じます。
またご機会がございましたら、宜しくお願い申し上げます。
ダイワロイネットホテル郡山駅前