平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申しあげます。
ホテル・京都・ベースでは、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)への対策として
お客様およびスタッフの健康と安全を考慮し、また安心してお客様にご利用いただけるよう、以下の取り組みを行っております。
何卒ご理解ご協力を賜りますようお願いいたします。
<パブリックスペースにおける取り組み>
1.アルコール消毒液の設置
ホテル玄関に消毒液を設置し、消毒の推奨をしています。
2.定期消毒の強化
ドアノブ、扉、エレベーター内外のボタン、化粧室の扉等、
お客さまの触れる機会が多い場所のアルコール消毒を定期的に実施しております。
3.接客時にマスクを着用
お客様とスタッフの健康と安全確保を目的にスタッフのマスク着用を義務化しています。
4.空間除菌製品の設置
フロントに空間除菌薬加湿器を設置しています。
5.飛沫感染予防用クリアカーテンの設置
対面接客時の飛沫感染防止としてフロントカウンターにクリアカーテンを設置しています。
6.フロントカウンター前に立ち位置を表示しています。
フロントカウンター前でお並びいただく際、ソーシャルディスタンスを保っていただく
ことを目的として、立ち位置表示を設置しています。
<客室清掃における取り組み>
1.客室清掃時にマスクを着用
清掃スタッフ全員のマスク着用を義務化し、清掃作業に当たっています。
2.客室清掃時の消毒強化
客室のドアノブ、リモコン、スイッチ類、蛇口レバーなど、多くの方が触れる場所のアルコール消毒を強化しています。
<スタッフに対する取り組み>
1.出勤時の体調チェックを実施
出勤前に体温の確認を行っています。37.0度以上の発熱や、体調のすぐれない従業員は
自宅待機とし、37.0から37.4度までの発熱の場合は解熱後2日間、37.5度以上の発熱の
場合は解熱後4日間が経過するまで出社を停止しています。
2.手洗い、うがい、消毒の実施
スタッフの手洗い、うがい、アルコール消毒の実施を強化しています。
3.不要不急の外出や会合出席の自粛
スタッフの出張、海外渡航の禁止、不特定多数の集まる集会・イベントの参加禁止や
職場単位での会合を自粛するよう指導しています。
4.体調管理体制の構築
体調不良時の行動基準を定め、スタッフの健康状態を把握・管理する体制を構築しています。
お客様へのお願い事項
■ホテルご入館時には、アルコール消毒へのご協力をお願いいたします。
■発熱があるなど、体調のすぐれないお客様は、ご来館をご遠慮いただきますようお願いいたします。
■滞在中、体調がすぐれない場合は、ただちにスタッフまでお知らせください。
■お客様にもご来館時に体温測定をさせていただきます。
体温が37.3度以上のお客様は誠に恐縮ですがご宿泊をお断りさせて頂きます。
※上記取り組みについて、行政・関係機関の方針に準じ変更する場合がございます。
何卒ご理解ご協力をいただきますようお願いいたします。