閉じる
Go To トラベル キャンペーンについて
国土交通省より、首都圏への緊急事態宣言発令に伴う一時停止について発表がございました。
≫詳しくはこちら
Go To Travel × 一休.com
一時停止中
再開日が決まり次第お知らせします
国内旅行・ホテル・旅館の宿泊予約は一休.com
マイページ
予約確認・変更・取消
行きたい宿
見比べリスト
ヘルプ/問い合わせ
はじめての方
一休.com
国内宿泊予約
宿泊全般
ホテル
一休が厳選したワンランク上のホテル
ビジネスホテル
出張やカジュアルなご利用に、プレミアムなビジネスホテル
旅館
一休が厳選した非日常へといざなう上質な宿
カジュアル旅館
キラリと光る魅力をもつ、カジュアルな宿
バケーションレンタル
上質な別荘やコンドミニアム、古民家などで過ごす旅
一休Plus+
”こころに贅沢”な時間をお約束する、最高位の宿
一休バケーションPlus+
一休.comでのみご予約可能な宿
プレミアホテル・旅館
ダイヤモンド会員様限定サービスが受けられる宿
新着ホテル・旅館
新しく一休に参画した宿
一休コンシェルジュ
一休厳選!トラベルWEBマガジン
タイムセール
見逃せない!期間限定セール
ランキング
いま、最も売れている宿ランキング
海外宿泊予約
レストラン予約
スパ予約
ギフト
ログイン
会員登録
ポイントの確認
トップ
>
クチコミから行きたいホテル・旅館を探す
>
新着クチコミ
>
投稿者ごとのクチコミ
チェックアウト翌日より
91
日間
、
予約確認・変更・取消
より「クチコミ」を投稿できます。
※誹謗・中傷など、当社が不適当と判断する記事は掲載しない場合があります。
fysfiaさんの一覧 性別:女性 年齢:40~49歳
投稿日:
2021/01/17
宿泊施設:
妙見石原荘
fysfiaさん
の総合点数:
4.50
利用人数:
2
名(
1
室)
宿泊日:
2020/12/25
部屋 : 現代和風 8帖+談話室 山側(和室)
宿泊プラン:
本館現代和風一間(談話スペースつき)
食事: 夕朝食付
客室・アメニティ
4.00
接客・サービス
4.00
バスルーム・お風呂
・温泉
5.00
施設・設備
4.00
お食事
5.00
満足度
5.00
クチコミ
年末に初めて伺いました。
空港から便利なアクセス、チェックインより少し前に着きましたが、暖かく迎えていただきました。
部屋は一番シンプルなタイプだったためか、感動はありませんでしたが清潔で、フロントや食事処にも近くて便利です。
まずは貸し切りのお風呂に入り、次に川沿いの露天風呂、女性専用風呂と行きましたが、特に川沿い露天風呂の泉質が最高でした。生まれたての新鮮なお湯に大自然の景観の中で入る醍醐味。混浴なので誰か来るかも・・・という心配もつい忘れて、温泉と川の眺めを満喫しました。まさに源泉かけ流し、ホンモノの温泉を久しぶりに堪能しました。
湯上り処ではコーヒーやアップルジンジャーがサービスされていましたが、こちらも温まりとても美味しかったです。夏であればバルコニーでのんびりするのも良いかもしれません。
夕食はお食事処へ。伝統ある旅館にしてはモダンな内装ですが、石造りで重厚感があり、なんとも落ち着きます。工夫を凝らしたインテリアで半個室または個室のようになっていて、他のお客さんの存在を気にする必要がない距離感で、特にいまのようなコロナ渦においては安心して食事をいただけます。
内容もこれまで頂いた旅館の食事の中で、最高の美味しさ。食材の素材が良いのはもちろん、お料理も洗練されていて、またこの料理をいただきにすぐに戻ってきたいと思うほどでした。
食後は部屋でのんびり。そしてまた夜に内風呂へ。
朝は対岸の旅館のニワトリの鳴き声で目が覚め、朝6時頃からまた川沿い風呂へ。何度入っても飽きることのない、素晴らしい温泉です。
そして朝食。美味しくてあさりの味噌汁を何度もお替りしてしまいました。ご飯もちょうどよい量で、ホスピタリティも素晴らしく。何度もご飯や汁、お茶のおかわりをいただいてしまいました。
宿の方に観光ポイントを教えて頂き、チェックアウト直前まで温泉と妙見石原荘での時間を満喫しました。
これまで日本各地のさまざまな旅館に宿泊してきましたが、温泉の鮮度の良さ、設備、お部屋、食事、そしてホスピタリティとこちらのお宿はこれまでのベスト3に入るのではないかと思います。
その後九州の他の宿を回って鹿児島に戻ってきましたが、やはり妙見石原荘が一番、また世の中が落ち着いたら、真っ先に予約を入れて伺いたい、といまから楽しみにしています。
投稿日:
2020/10/21
宿泊施設:
ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ
fysfiaさん
の総合点数:
2.67
利用人数:
1
名(
1
室)
宿泊日:
2020/10/19
部屋 : 【スーペリアツイン-禁煙-】(40平米)洞爺湖ビュー(ツイン)(40平米)
宿泊プラン: 【会員限定】25%OFF「暮らすように旅する」リゾートステイ ~朝食付~
食事: 朝食付
客室・アメニティ
3.00
接客・サービス
3.00
バスルーム・お風呂
・温泉
1.00
施設・設備
3.00
お食事
3.00
満足度
3.00
クチコミ
初めて宿泊で利用させていただきました。
チェックイン時がら対応に?が。待つのは仕方ないのですが、ホテルマンの方の案内が不親切というか、「申し訳ない」という感じが伝わらず・・・。めんどくさい感じで対応されたのにまずショックを覚えました。(待ち時間自体は言われるほど長くはなかったです)
ホテルは立派で大きいですが、経年劣化というか、古臭さは否めないです。いまの流行りのデザインでもないですし。ただメンテはしてあって、部屋は綺麗です。
食事はあまりにも混んでいるようだったし、コースしか頼めないと言われたので、ルームサービスにしましたが、冷めていてびっくりし、作り直してもらおうかと思いましたが、そのまま食べました。UberEatsでもこんなに冷めないのに、セントラルキッチンがよっぽど遠いのだろうか・・・?
ルームサービスでもカレーとか単純なメニューにすべきだったと後悔しました。
朝食は雰囲気もよく、普通に美味しかったですが、高級ホテルとしてはふつうです。
温泉はホテルの端っこにあり遠すぎて、やっと着いたと思ったら芋の子洗い状態で、帰りました。
翌朝9時半には人が少なくて快適でしたが、カルキ臭がきつくて、5分も入っているのが難しく、すぐに部屋に戻ってシャワーを浴びました。
正直「2度と来ない」と思いながら眠りましたが、朝起きて景色の綺麗さに感動。
景色見たさにまた来るかも・・・?となりました。
GOTOで客が殺到していて忙しいのは分かるのですが、一生に一度、サミットの会場となった憧れの超高級ホテル滞在と思ってきている人も多いので、夢を壊さないような、高級ホテルらしいおもてなしの心を出してもらいたいなと思います。
同じ外資系ホテルでも、他のホテルさんはもっと企業努力をされていると思います。
サミットが行われたホテルというブランドに甘んじず、「雰囲気づくり」「人づくり」をしていただきたいなと切に思いました。
戻る
新規参加のカジュアル旅館
キラリと光る宿さがし
一休.comキラリト