和歌の浦温泉 萬波 MANPA RESORT の宿泊予約は一休.com
「行きたい」に追加すると値下げやクーポンなどのお得な情報をお知らせします
Go To Travel 割引対象施設
和歌の浦温泉 萬波 MANPA RESORTの衛生対策について
和歌山の温泉旅館、和歌の浦温泉 MANPA RESORT 萬波。新和歌浦は海岸美日本一と言われその風光明媚な景色を全室から眺望することができる老舗宿です。自慢の露天風呂より海岸線を望めば和歌山マリーナシティの夜景や漁火が旅情を誘います。全室海側のお部屋から見える海岸美、新和歌浦の夕日を、家族と恋人とごゆっくりお楽しみください。大阪から車で90分、なんばから特急1時間、関空から40分。南海和歌山市駅またはJR和歌山駅からバスで20分と、アクセスも便利となっております。
宿泊プランを取得中...
お部屋
温泉・お風呂
設備・サービス
お食事
私たちはお客様の安全安心を最優先に考えます。そのための情報収集・スタッフ教育・投資を積極的に行ってまいります。【三密を避ける滞在環境】安心安全な旅行に向け三密を防ぐため以下をご了承の上ご利用くださいませ。ご来館のお願い公共交通機関のご利用は避けてお車でお越しいただきますようお願いいたします。お出迎え、お見送り、お部屋へのご案内について密接を防ぐために控えております。お荷物の運搬サービスをご希望される場合は、チェックイン時にお申し付けくださいませ。料理説明についてご夕食時のお料理説明は密接を防ぐために控えております。お献立表を充実致します。ご注文やご要望は係までお声がけくださいませ。和定食のご朝食ご朝食は和定食にてご提供させていただきます。バイキングのご用意は致しておりません。お食事処についてソーシャルディスタンスを考慮し、他のお客様と接する事の無いような距離を保ちます。スタッフの健康管理に留意スタッフの健康管理には細心の注意を払うとともに、手洗い・うがいの徹底を行っております。検温の実施具合が悪く見られるお客様に対して検温を実施させて頂く場合があります。その結果によっては医療機関への検診をお願いする場合もあります。【コロナ対策・衛生消毒プログラム】1全客室に空気清浄機を設置浮遊ウイルスの働きを抑えるイオンの発生装置「プラズマクラスター」搭載の空気清浄機を各部屋に設置しております。24時間使用可能です。2客室内の重点箇所をUV-C消毒1センチの距離10-15秒間の照射で99.9%のウイルスが不活性化するとされているUVCライトでドアノブ・電話・トイレ・エアコン操作ボタン・各種リモコン類・共用端末機器・テーブルを消毒いたします。3高濃度オゾンの燻蒸を実施フロントロビー、エレベータ内などのパブリックスペースに高濃度オゾンの燻蒸を行っております。オゾンガスは新型コロナにも効果があるといわれております。 4パブリックスペース清掃開始時と終了時に次亜塩素酸水を噴霧次亜塩素酸水による消毒を施します。次亜塩素酸水はノロウィルス等の滅菌に効果があるため、新型コロナにも有効であるといわれております。塩素であるため、衣類や金属部分には噴霧致しません。【従業員スタッフの衛生活動について】接客スタッフはすべてマスクを着用します。清掃時には窓を大きく開放し換気に努めます。営業中のパブリックスペースについて定期的に開放し換気に努めます。37.5度以上の発熱スタッフはいかなる理由であっても出社禁止となっております。スタッフの健康管理に留意します。
◆和歌山南スマートICより車で約20分◆JR和歌山駅より車で約25分(和歌山バス利用時約50分)◆南海和歌山市駅より車で約15分(和歌山バス利用時約40分) 地図を見る
・料金: 宿泊者無料・駐車時間: 15:00~翌10:00まで・駐車場スペース: 制限なし・駐車場台数: 50 台 屋外・バレーサービス: なし
チェックイン 15:00~19:00チェックアウト ~10:00となっております。
以下のような設備や特徴があります。温泉・露天風呂・露天風呂付客室あり・大浴場・貸切風呂
・温泉: あり・かけ流し: なし・にごり湯: なし・補足事項: 加温、加水□■大浴場・露天風呂■□―和歌山の名物温泉 龍門山温泉 萬葉の湯―和歌浦湾を一望する露天風呂は身体の疲れを癒します【入浴時間 15:00~23:00 / 6:00~9:30】
・営業時間: 15:00~22:00・温泉: あり・かけ流し: なし・にごり湯: なし・補足事項: 加温、加水50分3,990円(税別)さらに、 プラス5,250円(税別)でバラ風呂をご利用いただけます。ご予約はチェックインの際にご希望のお時間をお伺い致します。
・温泉: あり・かけ流し: なし・にごり湯: なし・補足事項: 加温、加水―和歌山の名物温泉 龍門山温泉 萬葉の湯―和歌浦湾を一望する露天風呂は身体の疲れを癒します【入浴時間 15:00~23:00 / 6:00~9:30】
温泉の泉質・効能は以下の通りです。・温泉の泉質: カルシウム・ナトリウム-塩化物泉・温泉の効能: 神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、切り傷、火傷、慢性皮膚炎、虚弱児童、慢性婦人病
ございます。