平素より風雅の宿長生館をご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。
当館では、新型コロナウイルス対策として館内衛生管理の強化とお客様の健康確認、スタッフの健康管理を行います。
また、「3密」を回避し、お客様に安心してお過ごしいただける施策を実施いたします。
お客様におかれましても検温や手洗い、マスクの着用などご協力をお願いいたします。
当館でのご宿泊が癒しの時間となりますよう、従業員一同心を込めておもてなしさせて頂きますので、何卒よろしくお願いいたします。
■ご来館について■
●ご来館される際にマスクの着用、咳エチケットへのご協力をお願いしております。
●過去3か月以内の海外渡航歴の有無について確認をさせて頂いております。
●緊急事態宣言中の地域からのお客様についてはご来館を自粛頂いております。
●1室あたりのご利用人数は、最大4名様までとさせて頂きます。
(やむを得ない事情がある場合は遠慮なくご相談下さいませ)
■チェックインについて■
●入館の際に手指の消毒をお願いしております。
●ロビーでチエックイン手続きをいたします。
●チェックイン時に検温(非接触性体温計)を実施しております。
(37.5度以上の発熱が認められた場合、管轄保健所に指示を仰ぎ、ご宿泊をご遠慮いただく場合がございます)
●御呈茶、ペンなど消毒後にお客様にお渡し致します。
●お部屋へご案内する際のお客様お荷物はお客様ご自身でお持ち頂くことを推奨しております。
(お荷物が多い場合は、お客様にご承諾後、先にお部屋に運びます)
■館内ウイルス対策について■
●ロビーなど館内各所にウイルス除去効果のあるナノミスト発生器「ナノリフレ」を稼動しております。
●定期的に主要箇所(ロビー、トイレ、浴場、エレベーターボタン、ドアノブ等)を消毒しております。
●空気の入れ替え(ロビー、部屋、廊下等)は定期的に庭園からの新鮮な空気を入れております。
●館内主要箇所(入口、エレベータ―前、客室など)にアルコール消毒薬を設置しております。
■客室ついて■
●客室清掃時に、冷蔵庫、テレビリモコン、テーブル、座椅子等を消毒いたします。
●客室洗面所のコップは衛生面を考えて紙コップをご用意します。
●お布団敷きの際はスタッフが消毒スプレーを必ず持参し、お部屋ごとに手指とドアノブ等を消毒いたします。
●客室にドリップコーヒーをご用意しておりますので、ご自由にお飲み下さい。
■食事について■
●お食事の前後にテーブルを消毒いたします。
●お食事をお運びする際には、必ずスタッフの手洗い、手指の消毒を徹底しております。
●お食事会場に入場時、お客様に手指の消毒をお願いしております。
●お食事会場は座席の間隔をあけて、十分な換気を定期的に行います。
●お食事会場の混雑を避ける為に、食事開始時間を指定させていただく場合もございます。
●天気の良い日に、デッキテラスでご朝食を楽しんで頂くことも可能です。
●お食事のお部屋出しプラン及び個室での会食もご用意しております。
■ご入浴について■
●当面の間、貸切風呂3棟を無料で解放しております。
(ご利用の際はフロントに申込みください)
■チェックアウトについて■
●チェックアウト時や売店で会計の際は、お客様毎に手指の消毒を行い、金銭の授受はコイントレーの活用を徹底いたします。
■新潟駅無料送迎について■
当面の期間、往復1便にて運行いたします
(迎)新潟駅13:30 (送)11:00
■スタッフの健康と衛生面管理について■
●全スタッフが毎朝検温を実施します。
(万が一、37.5度以上ある場合や体のだるさ、熱、味覚・臭覚異常等がある場合は自宅待機とします)
●スタッフの頻繁な手洗い、うがい、消毒を徹底しております。
●業務中は必ずマスクを着用致します。
●エレベーター内においても、スタッフができるだけお客様と接近しないように心掛けております。
その他、必要と思われる対策については随時実施させていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
風雅の宿長生館
代表取締役 荒木善紀