伝承千年の宿 佐勘 の宿泊予約は一休.com
「行きたい」に追加すると値下げやクーポンなどのお得な情報をお知らせします
Go To Travel 割引対象施設
伝承千年の宿 佐勘の衛生対策について
「伝承千年」の名が示す通り、いにしえの息吹が感じられる伝承千年の宿 佐勘。遠く飛鳥時代から湧き続ける「名取の御湯」が佐勘の家宝。その伝統を頑なに守りながら、理想の快適性を追求した近代和風建築が、不思議な落ちつきを約束してくれる。徳川時代には政宗公ゆかりの湯として栄えた佐勘には、歴史に磨かれた粋なもてなしの心がしっかりと受け継がれている。端正かつ繊細な趣きに、近代的なホテル機能を調和させた伝承の宿。
宿泊プランを取得中...
お部屋
温泉・お風呂
設備・サービス
お食事
~新型コロナウイルス感染症 対策について~佐勘では、以下の通りの「3密対策」を実施し、お客様に安心してご利用いただけます環境を整えてまいります■館内の過ごし方について■・入館時のアルコール消毒のお願い玄関入り口にアルコール消毒等、滅菌処理を行う消毒液を置かせていただきますのでお客様には入館時に手指の消毒をお願いいたします。・館内でのマスクの着用についてお客様には館内ご滞在中、パブリックスペース滞在、移動中はマスクの着用をお願いいたします。※夕食会場、温泉浴場、客室内はマスクの必要はありませんがソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願いいたします。■施設の感染対策について■・玄関入口にサーモカメラを設置玄関入口にサーモカメラを設置しお客様、そして当館スタッフが入館時の体温を把握できるようにいたします。※体温が37.5度以上のお客様は入館をお断りする場合があります。・フロントカウンターに飛沫防止アクリル板の設置お客様と当館スタッフの距離が近くなりますフロントカウンターには飛沫防止のためのアクリル板を設置いたします。アクリル板は定期的にアルコールを使用した滅菌処理を行います。・コーナー・売店の営業について現在もお酒の提供を伴う居酒屋やバー等の営業には完全対策法等、慎重な対策が取られております。当館も当分の間、各コーナー、売店などの営業は見合わせていただきます。■サービスの変更について■・客室へのご案内の変更チェックインをお済みのお客様は、エレベーターの乗車人数を最小限にするために、ご自身でお部屋までお進み頂きます。お荷物の運搬をご希望のお客様につきましてはフロント係が後ほど客室にお荷物をお届けさせていただきます。お客様への荷物台車の貸し出しも行い、ご希望がございましたらお客様ご自身で運んでいただきます。※フロントでチェックインの際に、荷物の運搬のご希望についてお伺いいたします。・夕食の対応について現在販売しております宿泊プランは他のお客様とは夕食会場を分けてのご案内(お部屋又は個室)となります。夕食時はお献立のご紹介をさせていただいた後ご夕食をごゆっくりお楽しみいただき、スタッフは会場客室のお電話、又は(一部個室では)コールボタンでお呼びいただくようになります。※ご夕食の内容につきましても極力料理の提供回数を減らさせていただきます。・ご朝食について朝食は「和食膳」又は「ビュッフェ」での提供となります。和食膳提供時は他のお客様との間隔を十分配慮した席の配置を行います。ビュッフェスタイルでの提供については朝食会場にお越しの際、お客様はまずは手指の消毒をお願いいたします。その後、会場前でポリ製の抗菌手袋をお渡しいたしますので、手袋を使用しトングをお使いいただきます。尚、朝食会場でお客様には料理の配膳等、お食事を召し上がる以外の時間はマスクの着用をお願いいたします。また、ビュッフェにおきましては今まで同様、会場内でのお食事を希望されないお客様には専用の容器をお渡しし、お部屋でお召し上がりいただく事も可能です。※宿泊数が一定数に満たない日は「和食膳」となります。(お客様が選択は出来ません)※朝食会場は、お客様のご利用件数以上のテーブルを設置し、当日のテーブルの再利用を行わない運営をさせていただきます。・シャトルバスの運行についてシャトルバスは、乗車人数を制限して運行いたします。また、車内には簡易的な飛沫防止フィルムを設置し、一部の窓を開けて運行させていただきます。乗車時にも検温をさせていただきますので、ご協力をお願いいたします。※シャトルバスは、今後減便を予定しております。予約がない便は運休いたします。今後も状況を見ながら、対応を検討して参りますので、お客様のご理解とご協力をお願いいたします。
<電車>■東京・上野(東北新幹線で約2時間)―>仙台(タクシーで30分・バスで40分)―>秋保(佐勘)■山形(急行で1時間40分)―>仙台(タクシーで30分・バスで40分)―>秋保(佐勘)<クルマ>■東京(東北自動車道で約4時間)―>仙台南I.C.(約10分)―>秋保(佐勘)■山形(笹谷峠経由で約60分)―>秋保(佐勘)<飛行機>■仙台空港からタクシーで約40分 地図を見る
・料金: 宿泊者無料・駐車場スペース: 制限なし・駐車場台数: 500 台 屋外・バレーサービス: なし玄関前から約70メートル離れた場所にございます。一度玄関先へお越しくださいませ。場所のご案内をさせて頂きます。
チェックイン 15:00~18:00チェックアウト ~11:00となっております。
以下のような設備や特徴があります。コンビニまで徒歩5分以内・無料送迎・温泉・源泉かけ流し・露天風呂・大浴場・貸切風呂・屋外プール・エステ施設
・温泉: あり・かけ流し: あり・にごり湯: なし・補足事項: 源泉100%■「河原の湯」(名取川渓流沿いの源泉かけ流し露天) 営業時間:男性5:00~10:30,女性15:00~23:00※荒天時は、ご利用いただけない場合がございます。ご了承くださいませ。
・営業時間: 06:00~22:00・温泉: あり・かけ流し: あり・にごり湯: なし・補足事項: 源泉100%■営業時間 15:00~22:00,6:00~10:00の間の1時間刻みのご予約となります。40分 2,000円(税別)・事前予約制となります。お電話くださいませ。・当日はフロントにて15:30よりご予約を承ります。
・温泉: あり・かけ流し: なし・にごり湯: なし・補足事項: 源泉100%■1階大浴場 殿の湯(花月館1階)※内湯・露天風呂1階大浴場は、男性専用となります。(男女の入れ替えはございません)入浴可能時間 15:00~翌朝9:00 / 10:30~15:00 ※清掃作業 - 9:00~10:30 ※湯抜き清掃 - 毎週月曜日 深夜0:00~5:00 ■地下1階大浴場 姫の湯(花月館地下1階)※内湯・露天風呂地下1階大浴場は、女性専用となります。(男女の入れ替えはございません)入浴可能時間 15:00~翌朝9:00 / 10:30~15:00 ※清掃作業 - 9:00~10:30 ※湯抜き清掃 - 毎週金曜日 深夜0:00~5:00 ■名取の御湯(内湯)【男女別】営業時間:12:00~23:00 / 5:00~10:30 ※清掃作業 -10:30~12:00 ※ご宿泊のお客様のみご利用いただけます
温泉の泉質・効能は以下の通りです。・温泉の泉質: ナトリウム塩化物泉・温泉の効能: 神経痛リュウマチ・胃腸・外傷骨折火傷・婦人病・病後回復ストレス解消・皮膚病
ございます。
ございます。■リラクゼーションサロン「1/f のゆらぎ」(女性専用)営業時間:平日16:00~24:00(ラストオーダー23:30),土日祝16:00~25:00(ラストオーダー24:00)
・営業時間: 10:00~17:00・ご利用料金(宿泊者): 無料・ご利用料金(ビジター): 有料 1,000円・子供用プール: あり・プール形状: 方形・プールサイズ: 水深: 0.8m~1.1m7月日下旬~8月中旬までのオープンとなります。※価格は税別表記です。