レストラン営業内容変更のお知らせ (2021年1月10日更新) 新しい生活様式に沿った感染予防対策を実施し、下記の期間におきまして各レストランの営業内容を変更させていただきます。 期間:2021年1月11日(月・祝)から 2021年2月7日(日)まで【カジュアル・リゾート・ダイニング セリーナ】 朝食(セットメニュー)/06:00~10:00 ※ルームサービスでのご提供は休止させていただいております。 ランチ(限定アラカルトメニュー)/11:30~14:00(ラストオーダー 13:45) ディナー(限定アラカルトメニュー)/17:30~20:00(ラストオーダー 19:45) ディナー(ルームサービス)/18:00~20:30【中国料理 桃李】 営業を休止させていただきます。【スカイバー サンセットラウンジ】 営業を休止させていただきます。【コーヒーラウンジ】10:00~20:00(ラストオーダー 19:30)【ほかけ鮨】17:00~20:00(ラストオーダー 19:45)※全店舗、アルコールの提供は11時から19時までとさせていただきます。※今後の状況により期間延長及び内容変更させていただく場合がございます。お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
“新しい生活様式”に沿った感染予防対策について ホテル日航成田では、すべてのお客様に、より安全に安心してホテルでの滞在をお楽しみいただけるよう、独立した第三者機関のSGSジャパン株式会社(本部:スイス、以下SGS)より「感染予防(清掃・消毒)管理手順の有効性・モニタリングサービス」の検証を受けた結果、その厳しい基準を満たしていることが認められ、2020年11月25日に日本で初めて検証ステートメントを取得いたしました。このたびの取得を受け、2020年12月15日に検証ステートメント および 検証を受けた施設に発行されるSGSロゴマークが授与されました。2020年、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大により世界は明らかに変わりました。更なる感染拡大の懸念は拭えず、今もなお予断を許さない状況が続いています。こうした状況にあっても、ホテル日航成田は「いつも ずっと 心地よい」をビジョンに掲げ、快適さを追求してまいりましたが、日本の玄関口である成田国際空港に隣接するホテルとして改めて安心と安全のご提供こそが最優先であると考え、このたび国際的な基準を満たすSGSジャパンの検証を受け、その厳しい基準をクリアし検証ステートメントを取得いたしました。これを機に、国内のお客様は元より、いずれ再び海外から数多くのお客様が日本を訪れる時に向け、引き続き世界基準の安心と安全をご提供することに努めてまいります。SGSによる「感染予防(清掃・消毒)管理手順の有効性・モニタリングサービス」とは本サービスは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミックの発生を受け、検査・試験・認証・検証の分野で世界をリードするSGSが世界に向けて開発した新サービスです。今回の検証では、WHO(世界保健機関)、CDC(アメリカ疾病予防管理センター)等の国際的に認知されたさまざまなCOVID-19関連ガイドラインを反映した、SGSのチェックリストをベースに、施設における感染予防(清掃・消毒)管理手順を検証・評価するものです。